蝉川夏哉(@osaka_seventeen)さんの人気ツイート(リツイート順)

876
ソロキャンプ教え魔おじさんを「ゴキブリとハイエナを足して二で割ったもの」と言って罵倒しても、ガチのソロキャンプ教え魔おじさんには伝わらないのよな……
877
実質賃金が落ちてる状況で「誰も子供を産まないの!」って原因は明らかじゃない
878
世の中には宿題をしようとするだけで「学の無いオレをバカにしている!!」ってキレる親もいるんですよね。 twitter.com/nagatanobuori/…
879
土用の丑の日なので、うのつく食べ物……ウーパールーパー……?
880
今、突然「西はどっちですか?」って聞かれて振り向くと、めっちゃムスリムのアラブ系のお爺さんだった。コンパスアプリで教えてあげると「ありがとうございます」って布敷いてお祈りを始めた。強い。
881
「せっかく体調不良の初期段階で医者にかかったのに、なぜか遠慮して症状の一部を話さず、結果として見過ごされる」とか恐ろしい話を聞いたので、みんなは病院行ったら見栄張らずに全部言ってね
882
レンタカー3年2カ月返却せず、49歳女を逮捕 「車検切れるまでしか乗っていない」容疑を一部否認 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT 車検が切れるまでしか乗ってなかったから何なの……? kobe-np.co.jp/news/jiken/202…
883
これ、関西の「おだし」でやっても味がぼんやりしてよくわからないシロモノになることが多いので、関東の「つゆ」でやってね twitter.com/fujisobar/stat…
884
Twitterの中の人「……そうか。インスタっぽくないからだ」 twitter.com/sharp_jp/statu…
885
たとえ元首相暗殺犯を擁護してても、ひたすらムカつくことを言っていても、首を刺したらあかん。言論には言論でやり返さないといけない。
886
ラノベの発行点数は爆発的に増えているのに、かつて王道ラノベを愛した人が自分の好きなラノベを今のラインナップに見出すことができないというのは、なかなか悲しい現状だというのは確かにある
887
「個人差はありますが、多い人は生理期間中、2時間に1回くらい替えるので、それなりの枚数が必要になりますよ」というと、だいたい男性はびっくりする。
888
日本橋のマリオカート、ニンテンドーに怒られておとなしくなったと思ったらディズニーの着ぐるみ着て走ってた。怖いものを知らないというのは恐ろしいことである
889
そういう意味でも「お口に合うかわかりませんが」ってのはいい言葉だよな twitter.com/meikyu_r/statu…
890
もし一戸建てにお住まいで、寝室とトイレが別の階にある人は、無理を言ってでも宿泊療養か入院できる様に頼み込んだ方が良いと思う。39.0℃台後半が出ている朦朧状態で、下痢の症状まで出ると、階段を往復することは、死を招きかねないし、精神的に疲弊するだろう。
891
「ご注文はうさぎですか?」展示会中止求める脅迫文届く「高性能な爆弾を仕掛ける」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース この手の脅迫、犯人は洒落のつもりでやっていても、実際には威力業務妨害が成立しているので、量刑を重くしてほしい news.yahoo.co.jp/articles/aa238…
892
これが難しいんだよね。一度禁止したり撤去したりしたものが後から問題ないと分かった時に、旧に復するのは決断力が要る。
893
たこ焼きが8個40円の時代に借りた1万円を、8個800円の時代に返す。額面は同じ1万円だけど、適切に物資上昇をしていれば、こういうことができる。前者の時代ならたこ焼きが2000個分の返済が、後者の時代ならたこ焼き100個しか返さないでいい。国債の返済に必要なのは、経済成長だ。
894
心配する人「不審な地震が多い。“近い内”何か起こる気がする」 地学齧った人「10000年のオーダーくらいの“近い内”に何か起こるかもしれませんねー」
895
Windows95が発売されてInternetにアクセスしやすくなった時、「これで細かい詰め込み教育は過去のものになった。知りたいことがあればネットで調べればいいんだから」という人は随分とたくさんいたけれど、実際には「知らないと検索の効率に差が出るから教育は必要」なのだよな…… twitter.com/manetoke/statu…
896
・大量の箱ティッシュの買い置き 私は痰をティッシュ3箱分吐いた。これからも吐き続けるだろう。
897
台湾海峡有事でネットがバキバキにやられることは予想できるので、ラジオと電池だけは用意しておくか。
898
「賃金労働者が突然解雇されることへの同情」と「自分の遊んでいた公園の妙に変なルールを課してくる管理人がいなくなったらしいことへの安堵」は同居可能な感情だと思う。今後がどうなるのか不安ではあるが。
899
「ひろゆき氏との対談動画」の公表について:金融庁 ひろゆきを持ち上げるの、本当にやめた方がいいよ。 fsa.go.jp/news/r4/sonota…
900
「軽症ですね!」って美人の女医さんに言われたけど、熱は39.2℃ある(今)し、咳は止まらないし、家に帰る元気がない。ここの子になる。