626
「勇者よ、魔王軍への対処はどうするべきだろうか?」
「王国の領土に比較的近いゴブリンの大酋長の息子が二人いて後継問題で争っているので弟側に与して武器と食糧を供与しつつ、無能な兄の方を人間は恐れているという噂をばら撒いているので、恐らくは内紛で暫く動けなくなるかと」
「やな勇者だな」
627
鬱が出ると「金がない!」という焦燥感に襲われるという症状がマジで存在するので、「ということは鬱の私は鬱の症状で金がないと思っているだけで、本当は金があるのでは?」と思ったが、やはり金はない。無慈悲である。
629
マッチングアプリはアムウェイの狩場で、これまであまり異性との交友関係のなかった婚活者を毒牙にかけんと、組織的に勧誘者が手ぐすね引いているので、怪しかったら帰ってね
630
”中世ヨーロッパ”とかいう、時間軸で1千年、経度でアイルランドからコンスタンティノープル、緯度でバルカン半島からスカンディナビア半島までを内包する超巨大ガバガバ概念
631
逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/314…
なんか……すごいな
632
偽「中高生のなろう読者が少ない」
真「金払って本を買ってるのは中年のおっちゃんだけで、中高生は無料で読むか何らかの方法で無料で読んでいるので統計に現れない」
633
嫌いな人や嫌な人のアカウントをブロックしてるのにわざわざ見に行ったり、Googleでアカウント名やIDなどの断片情報から情報を探そうとするのは病んでいる兆候なので、風呂入って寝たほうがいいですよ。
634
他人のデートの話など見るたびに思うのが、「ろくにデートの経験も積まずにアラフォーになったおっさん」のデートスキルは、高校生男子と何も変わらないので、彼にデートプランを任せても出てくるのがデート慣れした女の子には到底耐えられないシロモノになるのは自明なのだよな。
636
生産性あげたいなら中小企業を半分にするより、労働基準監督署を10倍に増員して強制捜査させた方がいい
637
・ハーゲンダッツ
コロナで喉が腫れ上がっているときに食べられる、数少ない高カロリー食。これは喉が痛くない。美味しい。言うことなし。ストロベリーのハーゲンダッツがあれば、もし両儀式が家に来ても安心である。
638
新刊発売前に「予約してね!」ってお願いする度に「読者の作品への愛を人質に取っている」っていうとあるラノベ批評の方の言葉を思い出すけれど、現実問題として宣伝して一定期間に売れないと続刊が出ないという今の状況を変える力が作者にないので「申し訳ございません……買って」としか言えない……
639
中世ドイツで子供がある程度の年齢になると隣村との境に連れて行って親が理不尽にぶん殴るという話があって、理由は「子供の頃に理不尽にぶん殴られた場所は大人になっても忘れないので村境が確定する」というやつで、子供はかわいそうだけど、好き
640
ラノベに限らずコアな需要者は「新しいもの」「今までに見たことをないもの」を求めるんだけど、実はかなり多くの人が「知ってる味」の作品を求めているというのは忘れられがちなのよな
641
警視庁職員、運転免許データ26万人分削除「上司困らせようと」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
642
ゴキブリは元々ゴキカブリと呼ばれていたが、明治時代に『生物學語彙』という日本初の生物学用語集が出版された際に「ゴキブリ」という誤植があり、そのまま定着してしまったという悲しい生き物である。
643
「誰でもがんばれば33万の時計を買える」ような世の中にしてほしいですね
644
「敵よりも寡兵では絶対に仕掛けない将軍」と「とにかく前線に兵力と物資を送ってくれる後方」は頼れるけどドラマにはしにくい
645
国内の乳製品の使用量を増やすための施策だから、ちゃんと売れて欲しい。 twitter.com/koikeneji/stat…
646
ブランデーは体温で温めて香りを揮発する香りを楽しむのでこの持ち方が正しいんだけど、いつの間にブランデーではなくワインになってしまったのが誤りのはじまりでな twitter.com/fumifum0060951…
647
「トンチキ日本人役を外国人が演じてたら日本人も嫌だろ? 例えば、ドウェイン・ジョンソンがジャパニーズヤクザとかさ?」
「めっちゃ見たい」
648
歌舞伎町で、「こないだもらった電子タバコ、吸ったらめっちゃ気持ち良くなったんだけど、なんだったんだろう?」って言ってる人とすれ違った。人からリキッド貰っちゃだめ!
649
イラストのトレパクについては「構図が似てるだけでは?」とか「重ねたらいくつかの主線が重なるだけでは?」という事例が多いけど、これは凄まじい……無事に解決することを願います。 twitter.com/kzk___chi/stat…
650
大泉「CGの予算、もうないんですか!」
梶原善「納期も短いしねぇ。特殊効果なら何とかするけど、怪獣動かすとかになると無理じゃないかなぁ」
大泉「だってこれ、怪獣映画ですよ!?」
梶原善「知りませんよ、そんなこと言ったって。昔みたいに着ぐるみ使えばいいんじゃないですか?」
大泉「……あ」