76
いのちの輝きくんのやばさは「せんとくんは委託を受けたデザイナーがヤバかっただけだが、いのちの輝きくんは5000作以上から選ばれたので、選考委員みんながやばい」という点
77
この手の話で好きなのは小豆島のオリーブゾウムシ。オリーブの天敵。イタリアにはいない。小豆島でオリーブを育てはじめたらオリーブを食べるようになり、食害から存在を認知された。それまで何を食べていたか不明。人類がオリーブを持ち込んだことで最高の栄養源を手に入れ、爆速で増殖中。
78
ベーシックインカムよりも前に、エアコンとthe internetへの接続を「文化的な最低限度の条件」として認めた方がええと思うねんな
79
「はじめ誰からも愛され、多くの人々の助けとなった英雄が次第に老いとともに人々から疎まれ、老醜を晒し、最後には人民に恨まれて歴史から退場するようなキャラクターの名前を考えてるんだけど」
「どんな名前にするの?」
「インターネットエクスプローラー」
「それは……」
80
・人喰いサメというサメはいない
・サメ500種の中で人間を食べることもあるのは6種類
・別に人間が食べたいわけではなく、好物の海棲哺乳と誤認している
・竜巻に巻き込まれて飛んでこないし、地面を泳いだりしない。頭が複数生えたりゾンビになったり空を飛んだりナチスに飼い慣らされることもない。
81
「ゴーストオブツシマに白菜が出ているのはおかしい。あれは明治以降に日本に伝来したのだ」というのは正にその通りなのだが、実は結球した白菜そのものが16世紀から18世紀に品種改良で誕生したので、「日本に」ではなく「地球に」白菜がまだなかった。
82
「F-35への更新は無駄ではないか」という意見については「これまでいろいろな都合でWindows98SEを騙し騙し使ってきたので、とにかくもう一刻の猶予もないからWindows10に変えさせてくれ。Macに変えるとかLinuxに変えるとかubuntuがいいとかは、そのあとの話でお願いします」という印象。
83
「台湾軍が中国軍機にミサイル発射」YouTube動画で「マスコミが報じない」と誤情報が拡散、60万再生超える
フェイクニュースとのこと。
#Su35 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
84
「書店のレシートでは購入した書籍は資料費として計上できるがレジ袋は資料費として計上できません」という厳密運用を税務署が実施したために日本中の文筆業とフリーランスの怨嗟が環境大臣に向けられ、怨嗟のエネルギーでお湯を沸かしてタービンを回す怨嗟力発電が採用される
85
復刻版「ガンダム武器セット」をみんなで周到に「これはすごいアイテムだ!」「絶対欲しい!!」と噂して、何も知らない転売やーに無限の在庫を抱えさせたい
86
「いい人だけの国が作りたいなあ」という人、どうして自分がそこに入れると思っているのか、不思議で仕方がない
87
時代が永野護に追いついた twitter.com/ManusxMachina/…
88
「3人の決死隊を敵陣に突入させる時、番号は1、2、4を割り振る。敵は3を探すために労力を裂き続けるから」というのは本当にエグい
89
「教養がなんの役に立つの?」っていう話、結局は「香炉峰の雪は……」って上司が呟いた時に簾を掲げてキャッキャできるというところに全てが集約される
90
インターネットの普及で「日本語圏で一番えげつない悪意」に全員が触れられてしまう環境に身を置いていることは、ある意味の不幸だと思う。昔なら一生触れることも知ることもなかったレベルの憎悪に日常的に触れてしまう危険がある。
91
ドコモ口座のアレは「自転車の南京錠が0000から9999まであるから盗まれないだろう」という自転車置き場に対して「全部の自転車の南京錠を片っ端から1234に合わせてみる」というトライ方法なので、「4桁の番号が合っていたら本人を確認したと見做す」というのが如何に愚かか分かる
92
「菅総裁、危なげない勝利ですね」
「石破氏を叩いて渡りましたね」
93
#出版物の総額表示義務化に反対します
財務省が通告を出しましたが、法律の問題ですので、政治を動かさねばなりません。政治家に伝手のある方は、与党でも野党でも、問い合わせをお願いします。
94
「精米で玄米が減りすぎる」という謎のクレームは中世欧州での「粉挽小屋差別」まで遡る。「絶てぇあいつらちょろまかしてやがるよ!」という怨嗟は根深い
95
「イギリスの飯はあまり美味しくない」という話がしばしばタイムラインを賑わすけれど、多分「日本人が白米とおかずを一緒に口に入れる口内調味」を理解できる数少ない欧米の国がイギリスだと思うので、あまり腐さない方がいいと思う。
96
防衛費が2%まで引き上げられると聞いて、
一般の人「凄い兵器を買い揃えることができるのでは……?」
ミリオタ「新式小銃への更新が速くなるのでは……?」
元自「コピー用紙が予算で買って貰えるようになるのでは……?」
97
自衛隊員がコピー用紙もトイレットペーパーも自腹で買ってるし、隊の備品のビニールシート買う金が予算から出ないから山にたけのこ掘りに行って売ったり、官舎(家族も住む)のエアコンやらなんやらがボロボロとか、そういうことは一般市民には知られていないのだな……
98
『ミッドウェイ』に大和型が五隻映っている、という話を聞いた紺碧会の面々は
「策があたりましたな」
「これで敵も戦艦に注力せねばなりますまい」
と安堵に胸を撫で下ろした。
そう、大和型に、見えたのは木造戦艦であり、空母に対する攻撃を分散させるための囮だったのだ。
99
これは生活を快適にする上で重要な知識ですが、『ARMS』で主人公の母親が敵に人質に取られるシーンは4巻に収録されています。
100
厚生労働大臣が「正規雇用を増やすためにハローワークに頑張ってもらう」って言ったらしいけど、正規雇用を増やすために必要なのは法改正だよ。