へかて(@Hecate_mk2)さんの人気ツイート(いいね順)

426
■ジークフリート(火) 1アビ:単体火ダメ(3倍、上限約42万)/火属性防御DOWN(累積10%/上限30%) 2アビ:味方全体に風属性ダメカット(2T、70%) 3アビ:火キャラ全体の弱体耐性UP(100%)/被ダメ軽減(20%)/吸収効果(上限1000)(5T/消去不可)
427
■クラスⅣ レリックバスター 1アビ:自分にマシンセルを5つ付与(最大5)/HP回復(最大2000) ◆HPが50%以上の時ストレングス効果(3T、45%-15%)
428
■魔鯛 ○加護 装備中の風石の数につき風属性攻撃UP(最大100%(120%)) (無凸時:0個10%、1個15%、2個30%、3個50%、4個80%、5個100%) ○召喚(初回召喚3T、CT9) 全体風ダメ/風キャラに逆境効果(召喚枠2T、5~15%) ◆HPを現在値の25%消費(風キャラのみ、HP1の場合は消費0)
429
⑧ペトラ 1アビ:味方単体幻影効果(2回) 2アビ:敵全体火・水・土・風ダメ(倍率1~2倍*4、上限約20万)/風属性防DOWN効果(10%) 3アビ:味方全体火・水・土・風攻撃UP(50%)
430
■セレストホーン・マグナ(5凸) ○奥義 倍率5.5倍(固定3000)/稀に強化効果1つ無効化 ○スキル 黒霧方陣・攻刃Ⅱ:闇キャラの攻撃UP(方陣枠20%) 乱気の背水:風キャラのHPが少ないほど攻撃UP(基礎倍率13.5%、通常背水枠最大40.5%)
431
■ネツァワルピリ 1アビ:自分の攻撃UP(別枠45%)/弱体効果無効(回数制限無) 2アビ:自分の攻撃大幅UP(鷹の目状態の敵のみ/1回、別枠280%(奥義時2/3))/攻撃UP(攻刃枠20%) 3アビ:効果中必ずTA(1T)/ターン経過なしで通常攻撃を実行
432
限定キャラを賢く入手したいきくうしvs年末年始の限定ラッシュvsダークライ【LinksMate】 youtu.be/6w7VMdnJm8E 案件なのでふざけませんでした #PR
433
・ドロシー 奥義:倍率4.5倍(固定2000)/DA率DOWN 2アビ:主人公の攻撃性能UP ※攻撃UP(攻刃枠50%)、DA率UP(60%↑)、追撃効果(50%) 3アビ:全体光ダメ(2.5倍、上限約47万)/ディスペル サポアビ1:通常攻撃が全体化するが連撃が出来ない
434
③ガンダゴウザ 1アビ:敵全体に日暈効果(2T) 2アビ:カウンター効果(回避・被ダメ/4回) 3アビ:味方全体火属性攻撃UP(20%)/DA率UP
435
〇ハウンドドッグ ・タイム・オン・ターゲット(CT15) 単体自属性ダメ(3倍、上限約40万)/ランダムな弱体効果 ◆PTの「弓」「銃」得意キャラの数に応じて発動回数UP
436
サポアビ1:火キャラが弱体効果を受けていない時攻撃UP(久遠枠10%)/受けている時防御UP(30%) ※アラナン3アビの穢れ無き陽光は弱体効果扱い サポアビ2:アニラの残りHPが多いほど火キャラのDA率UP(未検証)/少ないほど防御UP(別表)
437
■スナップブレード クリンゲントルナード++:倍率4.5倍(固定3000)/次の1T必ずTA 肉削ぐ撓刃:風キャラの攻撃UP(EX枠18%) 立体機動戦術:防御力が下がる(30%)が連撃率UP(DA/TA=約30/20%) ◆メイン装備時/主人公のみ
438
■水着コルワ 1アビ:風キャラ単体を特殊強化(4T、風属性攻撃UP(50%)/連撃率UP(未検証)) ◆フィル1消費 2アビ:風キャラ単体がターン進行時攻撃行動を2回行う/ダメ上限UP(1T、50%) ◆フィル4消費 3アビ:風キャラ全体のHP回復(上限1500) ◆フィル2消費
439
■フラマ・オルビス ○奥義 倍率4.5倍(固定3000)/味方全体に幻影効果(永続/1回)/自分に耀斑効果(1+2T、ダメを受けなかったターン終了時、敵全体に光ダメ(3.5倍、上限約63万))
440
■トライアルSSR(6/29) 奥義:倍率4.5倍(固定2000)/T1効果の耐久値全回復 1アビ:自身にT1効果/最大HP40%分のバリア(最大8000) ◆バリア解除時自身にT2効果(攻防DOWN(50%/20%)、連撃率DOWN、敵対心UP) サポアビ:T1効果中攻防UP(別枠30%/30%)/クリ率UP(倍率20%、発生率100%)/必ず連撃
441
■トライアルSSR(12/6) 1アビ:単体無属性ダメ(16倍、上限約116万)/恐怖効果(3T)/T効果全回復 ◆T効果0時のみ使用可 2アビ:単体土ダメ(3倍、上限約45万)/防御DOWN(25%) ◆T効果1消費 3アビ:ターン経過無しで通常攻撃
442
現状確認している逆境効果の枠は以下の3つ ・全体枠(アプサラスリミアビ曼珠沙華(斧)) ・単体枠(リーシャ1アビ等) ・召喚枠(魔鯛) これらは共存して全て加算、LB背水(EX含む)もここに加算される
443
■エッケザックス ○奥義 倍率4.5倍(固定3000)/自分の奥義ゲージUP(15%) ○スキル 業火の刹那:火キャラの攻撃UP(14.5%)/クリ率UP(6.5%) 火の背水:火キャラのHPが少ないほど攻撃UP(通常背水枠、基礎倍率7%)
444
トライアル効果2(フィールド効果)に関してはスフレさん(@soufflex_)が調べてくださったのを検算して表のような結果になりましたので参考までに
445
■プロメテウス(高級鞄)検証 ○加護 無~2凸:弱体耐性30%UP/○属性攻撃時クリ率UP(倍率20~40%) 3凸:弱体耐性40%UP/○属性攻撃時クリ率UP(倍率50~100%) 4凸:弱体耐性40%UP/○属性攻撃時クリ率UP(倍率50~100%)
446
■トライアルSSR(6/29) 1アビ:全体火ダメ(3倍、上限約42万)/命中率DOWN(個人枠3T) 2アビ:全体火ダメ(5倍、上限約58万)/防御DOWN(累積10%/上限40%) ◆ターン終了時、2アビと同等効果発動(3T) 3アビ:単体T2効果付与 ◆敵特殊技使用時発動、全体無属性ダメ(999999)/麻痺効果(個人枠2T)
447
■ゼウス ○加護 5凸:スキル「光」「雷電」「天光」の効果が150%UP 召喚効果(CT7) 5凸:全体光ダメ(4倍、上限約86万)/味方全体にバリア効果(永続、5000)
448
人としての何かを失いつつある気がしなくもないですね
449
奥義:倍率5倍(固定2000)/味方全体の光属性攻撃UP(1+2T、20%)/闇属性ダメカット(1+2T、20%) サポアビ1:クリ率UP(倍率30%) サポアビ2:ジャンヌダルクの残りHPが多いほど味方全体の攻撃がUP(通常渾身枠15~0%)
450
■18/1古戦場 HELLケツァルカトルメモ 基本防御値:11 ・特殊技「セーアカトル」時防御バフ OD特殊:20%(防御デバフ50%→30%相当) HP10%特殊時(Lv95):25%