「赤絵四季野兎図」 兎と赤絵牡丹唐草のおめでたいまん丸小壺。春夏秋冬をぐるりと描いた。
3年前の作品の撮り直しをしたら、銀が好い感じに虹色化している。 そのままにするも、磨くも持主次第だけど、銀を使う時はいずれこの状態になるのを想像しつつ作る。
月曜の朝は怠いが動かなければならないという方にオススメ「徳の高くなるカップ」(ウチでの通称) 夫が余った転写紙でなんかしてるな〜と思ってたらコレが出来ていた… 若干狂気も感じるが、これで熱いお茶を飲んで血圧と徳を上げてがんばろ
アマビエ湯呑、欲しいコメントがいくつかあったので、余ってた湯呑に描いた。瓦版画伯の線処理が意外と複雑で実際には10分かかってしまった。焼き上がったら欲しい人にリツイートで誰かに1人に送る、とかにしようかな。
アマビエ湯呑できました〜🍵 リツイートから抽選で贈ります。湯呑は1個ですが、作家友達の吉村茉莉氏@piina1231 と伊藤由紀子氏@itoitoyuki が遊びにのっかってくれたので、アマビエの盃とピンバッジも当たります。誰にどれがいくかは私がアミダで決めます。 期間は22日(日)深夜0時まで❣️
『花詰小面』酒杯。一昨年の作。 すごく妖しく撮れたので見て。
昨日は娘の上ばきにお絵描きをした。あんまり考えずに1番ベーシックな靴を買ったら、他の子供達はもっと複雑な構造の物や、キャラクターシューズだったので、ちょっぴり手を施してみた。
1番最近のコーヒーカップアンドソーサー。(でも2年前)素地の形が可愛いくて私も手元に残したかったやつ。
雨がポツポツ降ってるので、そんな感じのボンボニエール。
saisaiシリーズの大皿。 涼しい色味。この柄のティーカップ、描きかけで6年止まってるのがある…
紅白牡丹と蝶。中国茶用茶器。 美味しい中国菓子と中国茶で、誰かと午後の一休み茶事がしたい…。
中国茶器と菓子小皿。 蓬莱花果木の桃色花柄。 私は甘露@KanroNishiwased さんのお菓子をオンライン販売で延々と買い損ねている。いつかお店に行ってみたい。
メルヘン中国茶器。描いた中では1番メルヘンなんではないかな。娘がおなかにいた時に描いたんだよね。 都民の方は選挙ご苦労さまです。帰ったらお茶でもしてね。
こちら私が愛用している紋様の本なのだけど、編集後記に「とにかく長かった」とか「こんなに終わりがうれしかった本はありません。」「資料のあまりの多さに途方に暮れて、見て見ぬふりをしていました」とかあって好き。
ちなみにヨーロッパver.もある。こちらの編集後記では、「「文様」の世界は底なし沼のようだ。」「今はとりあえずこの沼から上がりたい心境だ。」とかあって好き。
金魚の小茶碗。 去年、台湾でバーオーナーのお洒落な女性が購入してくださった。とても嬉しかった。
花鳥風月二十五酒盃揃え。 永平寺の天井画から着想を得た絵盃。
夏になるとあげたくなる画像 水中花の香合
真夏の夜に似合う燭台。 海の藻屑と血赤珊瑚と人魚の蝋燭。
もう一つお知らせです。本日より irobiyori-いろびより-オンラインショップがopenです! まだ種類は少ないですが、徐々に柄やアイテムを増やしていく予定です。 是非ご一覧ください✨ irobiyori.shop #irobiyori #いろびより #色日和
牟田陽日作品集 美の器 発売中 芸術新聞社刊 gei-shin.co.jp/books/ISBN978-…
染付祥瑞蛸図 ぐい呑 2017 作品集にも載せたもの。 個展に向けて、同モチーフの徳利とぐい呑を制作中。蛸に加えて、アイナメやウマヅラハギなんかも描いている。美味しそう🤤
いきなり空が秋になった。
金沢、東茶屋町の縁煌(えにしら)にて澤谷由子氏の個展開催中。年々細に入って美麗になっていくよ…。