ご利用ありがとうございました! 南海21000系に限らず、色々な車両での貸し切りツアーを行っておりますので、ご希望がございましたら是非お問い合わせください!限定撮影会、見学会、ご希望のサボやヘッドマーク掲示などなど、頑張って色々と対応させて頂きます。 twitter.com/yurimaple/stat…
【ビール列車】 ・設定日:7/7(金),9/2(土),9/8(金),9/9(土),9/15(金),9/16(土) ・お座敷車と展望車で生ビール・レモンサワー飲み放題! ・新金谷18:00発→千頭駅→新金谷20:44着 ・おつまみの持込は自由です! →詳細は公式HPをご参照ください
【ご結婚おめでとうございます!】 5/13のブライダルトレインは、特別なHMを掲示したC5644の牽引でした。 お越しいただいた皆様、沿線の皆様、この度はSLブライダルトレインへのご理解とご協力、有難うございました。笑顔いっぱいのお二人は本当に素敵でした!末永くお幸せに!
【5/13にSLブライダルトレインが!】 展望車、SL型ケーキ、オリジナルHM、ホームでの人前式などの特別な演出でお二人を祝福します。見かけましたら手を振って頂けますと幸いです ・C5644 ・新金谷発12:35、千頭発15:20 ※一般参列者のプライバシーへの配慮をお願いします
【E31のカラーリング】 西武鉄道様より譲渡頂いたE31型電気機関車の営業運転に向けての整備が始まりました。塗色に関してのアンケートを取らせて頂ければと思います。その他のご意見などありましたら是非DMなどお願いします! *誤消去により再送しております。申し訳ありません。
【5/4&5は上り臨時列車を増発】 奥大井観光からのお帰り便にご活用ください。 ・千頭発 17:06 - 18:22 新金谷着 ※臨時急行 ・新金谷発 18:25 - 18:30 金谷着 ※臨時普通 ※急行はEL牽引、急行料金不要。bit.ly/2qD8LBW
【「鉄道むすめ」井川ちしろHM!】 5/7までは井川線の定期列車(*)に井川ちしろヘッドマークを掲示します。特製スタンプは井川駅にありますのでGWは是非大井川鐵道にお越しください! (*)すべての車両ではありません。運用に関しては:facebook.com/oigawa.railway…
【超会議ヘッドマーク】 昨日のかわね路号にはサプライズで「ニコニコ超会議2017」のHMがついておりました。また、102列車の新金谷駅到着時には、幕張メッセのスタジオとの生中継を行うなど、大鉄らしからぬことにも挑戦させて頂きました。今後も、上司に怒られない程度に色々と頑張ります笑
【E31型電気機関車復活!】 本日のニコ超で発表させて頂きましたが、西武鉄道様より譲渡頂いたE32,33,34の整備を来月より開始し、年度内を目標に営業運転で使用していく予定です。6年ほどお待たせしておりましたが、あと少しです!今後の発表をお楽しみに! (*)写真は搬入時です
【4/29(土)30(日)はニコ超③ 】 ・超会議限定記念入場券の無料配布:2日間とも10:00、14:00の1日2回、250枚づつを予定。 ・超会議限定の硬券フリーきっぷ(3,440円)発売!100枚のみの先着順となりますのでお早めに! 当日幕張メッセでお会いしましょう!
【ニコ超②】 貴重な旧客(オハ35 857)の座席をブース内に!イベント終了時にはお買い上げも可能!(展示のため一部改良済) ・超会議限定フリーきっぷやファン垂涎の鉄道グッズも販売します! ◎例 ・SL乗車600万人達成時のヘッドマーク ・駿河徳山駅の駅名板 ・ポイント用カンテラ
【4/29・30はニコ超!】 昨年はC11190の「門デフ」でしたが、今年はなんと「9600形の煙室戸」を展示します。前照灯の部分から顔出しできるフォトスポットになる予定です! 他にも ・限定入場券無料配布・限定グッズ販売 ・旧型客車の座席が! ・車両音ダウンロードサービス
【週末のSL運用】 4/15(土)101&102レC5644 4/16(日)101&102レC5644、臨時列車C11227 4/17(月)101&102レC11227 写真は今朝の、家山にある「牛代のみずめ桜」。今年は咲き始めが遅かったので今週末も桜が楽しめそうです。
【沿線の桜情報】 4/12時点の大井川鐵道沿線の桜の状況です。 ・家山の桜トンネル:散り始め ・緑地公園(ソメイヨシノ):満開 ・牛代のみずめ桜(エドヒガン):満開 ・野守の池(しだれ桜):5分咲き まだまだ桜が楽しめますので、是非週末は大井川鐵道へ!
【5/20,21はトレインフェスタ2017@静岡グランシップ】 大鉄ブースでは「くじ(1回300円空くじナシ)」やグッズ販売に加え、レアな鉄道部品販売を予定しております!南田さん、久野さんのトークショーもあり、入場は無料です。 → bit.ly/2nRh2RL
【14系客車】 先日、富士急さん @fujiqnow にお邪魔させて頂いた際に下吉田駅に展示保存中の寝台客車「スハネフ14 20」を見てきました。もう大興奮でした 笑 兄弟分である当社の14系客車については、会社一丸となって整備を進めております。今しばらくお待ちください!
【井川線の復旧に関して】 昨日一部区間において運休・バス代行を行っていた井川線ですが、崩土の規模も極めて小さく、土砂の撤去、線路および周辺の安全確認、試運転を行い、明日4/10からは通常運行となる模様です。皆様にご心配・ご不便・ご迷惑をお掛けしたことをお詫び致します。
【井川線部分運休】 4/8に発生した崩土により、千頭駅~奥泉駅間を運休とし、明日4/9の始発列車よりバスによる代替輸送を実施する予定です。井川線全線が復旧したばかりにも関わらず、すぐにまたご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 尚、SL運行(大井川本線)への影響はありません。
【週末のSL運用】 4/8(土)C11227、桜臨C5644 4/9(日)C5644、桜臨C11227 4/10 C108 ・桜の開花が例年より遅く、今週末がピークかと思います! ・桜シーズンの臨時列車、かわね桜まつりは今週末までです。満開に咲き誇る川根路の桜をぜひご覧ください!
【桜ダイヤ】 先日もご紹介させて頂きましたが、4/9(日)までは家山駅(桜トンネルがあります!)までの臨時列車が走っておりますため、11:52の101列車出発前に添付の様に2台のSLが新金谷駅に並びます。桜を眺めながらのSLの旅は最高ですので、是非大井川鐵道へお越しください!
【夜桜列車】 今年は桜の開花が遅いため、出発の数日前にお客様に桜の開花状況とキャンセル可能である旨をお電話で伝えさせて頂きましたが、ほとんどの方にそのまま参加しますと言って頂けました。夜汽車の雰囲気が最高だった、というお褒めのお言葉も頂きました。ご参加本当に有難う御座いました!
【SL動態保存 募金箱②】 募金箱は新年度もひきつづき新金谷駅、千頭駅の改札に設置させて頂きます。旧型車両の動態保存は車両・部品の調達や技能・技術の継承等において様々な困難が存在します。皆様からいただく想いやご支援がこの困難を乗り越える原動力ですので、応援よろしくお願いします!
【SL動態保存 募金箱①】 昨年6月からの累計が125,219円となりました。ありがとうございます!今回は頂戴した募金で注水器バルブの交換をさせて頂きました。ボイラーに水を送り込む際の弁の役割を果たし、約2年に1回交換します。鉄の棒を手作業でこの形にに変える、まさに職人の技です!
【E101試運転】 昨日、E101の試運転が終了しました。67歳ですが元気です!SLやトーマス号の運行を支える補機として、またイベント運転での牽引客車として、今シーズンも大井川鐵道を縁の下から支えます。 ◎大鉄車両図鑑(E10系) bit.ly/2knx6tj
【お知らせ】 ・現在夏のトーマス号・ジェームス号の特別先行往復チケットの抽選受付中です。4/2(日)が締め切りですのでお早めに! ・4/1(土):お花見夜桜SLです。残席少 ・4/15(土):お茶満喫ツアー →詳しくは公式HPへ oigawa-railway.co.jp