きなこ(@3h4m1)さんの人気ツイート(新しい順)

551
「まえにキャンプしたよねえ、たのしかったねえ」 朝起きるなり3歳が言うのを、この子は生まれてこの方キャンプどころか旅行に行った事もないし、それ夢の話?と思ったらそれは前回の入院中、朝食前の朝5時にお腹がすいてランプの灯りに折り畳みテーブルでパンを食べた時の話で、あれ楽しかったんや。
552
どんなに提出期限を守って色々な申し込みをもたせても半分は紛失して間に合わない息子が今回は 「部活の試合用のゼッケン」 を買えず、致し方なくインクジェット用の布を買ってフォントを調整しつつ偽造したらこれがまた完璧な仕上がりで、おかあさんスパイとしてエージェントを探そうと思うねん。
553
今週は1週間、病院以外のどこにも行けません、ええ真ん中の娘も手足口病になりましてん。そんな訳で昔の事ばかり考えていて、ふと祖母のドーナツの認識が少し面白かったことを思い出しました。 世界にはオールドファッションのみが存在しているので|きなこ @3h4m1 #note note.com/6016/n/nc608e1…
554
私とウチの3歳こそが『ノラネコぐんだんはんたいことばカード』を日本で1日平均最も回数をこなしている2人やと思うのですがこの 『本来なら確実に大人が強いゲーム』 を幼児と競う時大人は演技力を試されますね「ヨーシ負けないぞ!」「ウソー全然とれない!」ええ傍から見たらアホなひとですはい。
555
3歳、大流行中のアレにまんまと罹患しまして、わたしの1週間は塵と消えました。 でもひとつだけいい事もあったよということと、この手のリハビリとか通院、手持ちの予定が沢山ある子のリスケが大変すぎるのですがという話です。 突然のはやりもの。|きなこ @3h4m1 #note note.com/6016/n/nfdb684…
556
タイトル。わたしが別に妊娠したとかそういう恐ろしいはなしではございませんで、10歳の娘の先生にこの度赤ちゃんがやってきて、うちの娘が大変よろこんでいるよと、10歳は意外といろいろわかってるんだねという話です。 こんにちは、あかちゃん。|きなこ @3h4m1 #note note.com/6016/n/n1cd641…
557
心疾患児3歳が発熱、浮腫、SpO2がやや異常値、あと血圧がアレだとビンゴというところでオンコールで訪問看護師さんが来ていろいろをしてくれている間、救急外来受診に備えて私がしたことは 『鞄に源氏パイひとつかみ』 救急とは野戦病院の別名ですのでね、入ったら親は飲まず食わずの数時間なのです
558
お昼用のミートソースを作りながら掃除機もしたくて10歳に 「これさ、放っとくと焦げ付くから木べらでぐるぐるかき回しておいてくれへん、ホラ魔女みたいな感じで」 作業ニュアンスを細かに伝えたら快諾してくれた上に 「イーッヒッヒッヒ」 魔女風の高笑いでかき回してはってもう真面目か。
559
不惑の人生はかなしみに、息子が制服販売のお知らせをくれないとか、その他色々のことに溢れておるのでせめて頭では楽しい事を考えようと思いまして、それって何かと考えたらそれは美味な物だから下記大好物を列挙します。お暇な方はどうぞ。 ①出町ふたば 栗餅 基本行列鴨川の秋の風物詩。
560
息子が『せいふくはんばいのおしらせ』をこの母にくれなかったばっかりに、冬の制服を求めて小さな冒険に出かけてきましたという日記です。もうかかないとやっていられないのよお母さんは。新見南吉先生も呆れて怒りはると思う。 せいふくをかいに。|きなこ @3h4m1 #note note.com/6016/n/n249fd0…
561
コロナ禍が言われて以来本当に2年ぶりくらいに電車に乗っているのですけど、目の前に大学生の女の子がくすくすと内緒話をしているのも、退屈そうに腕組みする高校生のスクールバッグの手作りらしいフェルトのマスコットも何もかもすてきに可愛い 君たちはこの大変な2年間もちゃんと学生だったのだね。
562
『いま自分には幸福も不幸もありません。 ただ、一さいは過ぎて行きます』 太宰の『人間失格』の一節を昔はとても好きだった私は、今一さいを虚無的傍観の中に看過しようにもゴハン!て煩いのおるし、風呂に籠城するのおるし、制服販売のお知らせを捨てて結果冬服いちまい無いのがおるしで治たすけて
563
3歳の療育相談に行きまして、まず座っていられたことに拍手喝采。幼稚園に行っていることの一番の成果なのかも。 そして検査はやりたいことはやるけれども、やりたくないことは一切見事にやらんかったです。 『どういう想いですか』と聞かれるとね|きなこ @3h4m1 #note note.com/6016/n/n661472…
564
寝起きの瞬間から不機嫌すぎて阿鼻叫喚の大騒ぎやった幼児期の息子娘①に対し3歳の娘②の寝起きが素晴らしくてにこにこと布団から這い出してくるのをすごいえらい今日もすてきよと毎朝熱烈賞賛していたら 「わたし おきる みなうれしい」 と思ったらしい、最近は片手をあげて女王みたいな起床。
565
その3歳初映画館、暗闇が怖くないか騒がないか心配したものの、大容量のポップコーンをわしゃわしゃ食べて終始ご機嫌でまあ良い子と思った最後エンドロールで流れる主題歌『Small World』をうちこれしってると大喜びでたどたどしく歌うという事がありまして館内の皆様におかれましては誠にすまんでした
566
3歳を少し人の多い場所に連れて行けるようになったら、映画館とか遊園地とか、そこで勿論映画を見たり観覧車に乗ったりするけど 「なあそれほんまにいる?」 という無駄っぽいモノを買ってやらねば、子どもが欲しがったくせに家に帰ったら忘れるやつ、と思って今日買いましてんポップコーンバケット
567
最近の中学生はどういう音楽を好むのかなと思って現役中学生であるところの息子に 「息子、最近の中学生は何を聴いているのかね」 と聞いたら 「それって、ボケなあかんやつ?オチとかつけた方がええやつ?それか普通に答えてほしいやつ?」 まずはこう返されて、大阪で子育てしてるんやなわたしは
568
幼稚園がこれよりマラソン週間であるためウチの3歳に 「娘ちゃんはみんなが走っている横を歩いて応援しよな」 と伝えたら 「うちみんなとはしれるよ?」 自分も幼稚園のお友達と同じことをするのやと言って承服しないので心臓の事を説明はしたものの「ハァ?なんで?」てずっとそんな顔。
569
朝12歳に「夕方娘2人つれて病院行くから鍵持って行き」と伝えたらしれっと私の鍵を持って行っておりまして聞けば 「あんたのは?」 「ないねん」 そんな訳で私の鍵は発見され息子の鍵が家の中で行方不明の顛末。まあ君は無くすよね3歩歩けば無くすよね、夏から見てない?何ではよ言えへんのですか twitter.com/3h4m1/status/1…
570
昨日の夕方帰宅した時アタシがやると聞かないので3歳が家の鍵を開けてばたばたと家に入りそのままご飯やら風呂やら洗濯物やらで即夜となり今朝出がけ、その家の鍵がどこにおいたか見つからなくて3歳は「どろぼうさんがくる!」と泣き出して、大丈夫ママ鍵なくすの人生通算百回目やし(だいじょばない
571
ただ10歳の薬をもらいに行くだけのはずの病院に キャサリンコテージのアナ雪ドレス ピンクのバレエシューズ 100均の魔法の杖 セボンスターのネックレス 親的やめてくれ系おめかしフル装備で行くというのを、3歳はねえそういうのがしたいおとしごろなのよねえと止めやしなかった10歳(姉) その愛。
572
3歳が朝おきてまずはその日のお天気を聞くときに 「きょう、たいようげんき?」 と聞いてくるのがなかなかよい。今朝の太陽は雨でちょっとみえなかったけど、兄ちゃんによればあなたの太陽は今日も太陽系の中心として太陽系の全質量の99.8%(何やそれ)をしめて宇宙におるみたいよ。
573
今日は母の誕生日で誕生日とは本来めでたいものだけれど73歳ともなるとあとは最期への残り時間というか余生の目減りというかそんな色合いが濃くなるのかとそう思うと突然に淋しくて電話で 「お母さんもな、73歳やし体には気をつけて」 と言ったら 「72歳ですけど!」 一歳間違えてて怒られましてん
574
10歳が学校でいろいろの怪談的なものを聞いてきて、ママはよく病院にお泊りする(付き添い入院で)けどそこでコワイものは見たかと聞かれたのですが、今までで見た中でライトに恐ろしいものは明け方に目を覚ますと、左手に入れてガチガチに固定していたはずの点滴の管を抜いて微笑んでいた娘②です。
575
3歳が人生初の遠足に行きまして、ハハは怪我をしないかなど大変に心配していましたが、3歳はそんなのはどこ吹く風と大変に楽しく過ごしたので来週も遠足に行くそうで、今期は遠足はこれでしまいやでと言いづらいです。 たのしいをパッチワークにする|きなこ @3h4m1 #note note.com/6016/n/n614941…