松浦晋也(@ShinyaMatsuura)さんの人気ツイート(リツイート順)

526
今回判明したのは、そもそも国葬という制度は現在存在しないということ。だから「国葬相当の“国葬儀”(くにそうぎ、とでも読めばいいのだろうか)」という体裁を閣議決定で整えて「ヨシッ」にしようとしている。が、実は「そもそも閣議決定ってそういうことをする仕組み?」という問題には答えていない。 twitter.com/QmHSxpgqThzrxf…
527
我々ってバカだから、事前の対策で災害が防がれた場合、その対策にかかった費用を「災害が起きなかったから無駄だった」と攻撃しがちなのだよなあ。 twitter.com/oikawamaru/sta…
528
「祝電や雑誌掲載は個人名を非公表」というのは駄目だな。公表することで完全に縁を切る必要がある。非公表というのは、後々に旧統一教会との縁を残しておきたいという未練がましい意志の表れだ。 yomiuri.co.jp/politics/20220…
529
ここに「朝鮮」がないのに注目。なぜなら併合しちゃったので朝鮮半島は日本の一部なのだ。現実には滅茶苦茶差別があったが、朝鮮半島の人達も「日本国籍の日本人」という扱いだったのである。その朝鮮半島からバカスカ米を入れて、やっと日本の米不足は解消されたのだ。 twitter.com/hayakawa2600/s…
530
Twitterの旧運営ついて、右は左に傾いていたといい、左は右に傾いていたというが、私には単に事態に呑まれて右往左往していただけに思える。
531
民主主義は、合意を作るための技術であり制度であって、多数決という数の暴力を振りまわすものではない。政治は、権力を恣意にするものではなく、全体と個々の最適を調停するものだ。忖度されたからOKではなく、忖度されたらその忖度を——たとえ自分の得になることでも——正さなくてはいけない。
532
デタラメ。出産育児を担う国民に逆進的に課税する消費税を増税して、少子化加速と社会保障が解決するわけがない。 nikkei.com/article/DGKKZO…
533
長い間「意図的に衰退を推進する政府」などあり得るのかと信じられなかった。が、昨年7月以降に出て来た情報で①「政権に近い“お友達”を富ませる」身内びいき、②政権に食い込む「日本を屈服させたいカルト」、③でたらめな緊縮経済運営に憑かれた財務省——が重なると、あり得ることに気が付いた。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
534
減税すべき経済状況の時に増税し、子孫に負担を残さないという大嘘を掲げて社会保障負担を増額し、デジタル化を名目に諸外国がうらやむ国民皆保険制度を破壊する政治を、それでも支持して一票を入れるか、ということである。
535
「主張するだけで一切歩み寄ろうとしないことが問題」——科学に歩み寄りを期待するのか? twitter.com/asahi_kantei/s…
536
中学生ならありだが、大人なら「では、なぜ制空権を失うまでに至ったのか」と考えを進める必要がある。 twitter.com/minawa_t/statu…
537
そうか。今、多くの議員は「君の当選と国民とどっちが大事だ?」という究極の問いを突きつけられているのか。
538
半島由来のカルトにカネから票まで頼って、でもって美しい国がどうたらこうたらとか、憲法がああだこうだとか、スパイ防止がなんたらとか、安全保障がうにゃうにゃとか、そもそも根本からおかしいわけで——こんな単純なことが、なにが悪いか分からないなら、退場してもらうべきだと思う。 twitter.com/AkioHoshi/stat…
539
そういえば……Zガンダムはティターンズとかエウーゴとか、「一体政府は国家はどうなってんんだ?」と見ていたのだが、ある時「あれは中央政府が機能麻痺して軍閥割拠になった1930年位の中国だ」と気が付いて、本当に驚いた。ガンダムはほんと色々な舞台で展開している。
540
「悪夢の民主党政権」は事を矮小化する物言いであって、実際には過去40年間(私の見るところ中曽根以降)の全ての首班、すべての内閣、すべての政権党が全部間違えたのだ。立て続けの間違った政策で世界第二位の経済大国を破壊したのである。まず間違いを認めるところから始めるべきだ。
541
あぶないなあと思っていたが、やはりトンデモだったか。オモロイ話を「事実です」とプレゼンすると売れ行き十倍みたいなところがあるので、誘惑に負ける奴が時折現れる。ヴェリコフスキーの「衝突する宇宙」だとか万葉集の裏の意味だとかドゴン族のシリウス伴星の話だとか。 note.com/22jomon/n/na41…
542
どうも本当に自民と公明は日本を滅ぼしたいようだ。他に合理的な解釈が出てこない。 twitter.com/jijicom/status…
543
全員給付にして全額減免すべき。そもそもとして「学費をカタに若者の未来を縛る」のは政府のやることか? twitter.com/asahi_kantei/s…
544
社会に通貨が足りない現状で、さらに通貨を税により拐取しようという大たわけの政権だが、この政権に7月の選挙で信任を与えたのは我々一人一人の投票行動である。が、私には到底受忍できるものではない。 jiji.com/jc/article?k=2…
545
こういう認識では事故後に人間が退居したチェルノブイリ近辺が野生動物の楽園と化したことが理解できない。放射線で「生きとし生けるものが生きられない世界」になるのは、炉心近辺のごく狭い領域だけ。そして生命は放射線よりしぶとい。 twitter.com/kitabayasiazum…
546
国力が衰えるというのはこういうこと。 twitter.com/JapanTank/stat…
547
これは文化大革命やポルポトのインテリ虐殺、さらには維新の文楽やら楽団やら図書館やらへの攻撃などに、すべて通底しているように思える。知らないから価値を認識することができず、貴重なものを平気で破壊できるのだ。しかもそこには「お高くとまりやがったあいつらを張り倒す」快感が付随している。
548
国家公安委員長を取り込み、防衛大臣を丸め込んでいるのだから、これは普通に思う以上の異常事態だ。しかも政権党にはそれを当然と言い募る議員まで揃っているという——これは国家存亡の事態といっても良い。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
549
スターシップ、ステンレス製というのがまたすごいのだ。最初は炭素系複合材料で作ると言っていた。理工系は考えてみて欲しいが、あれだけでかいと安い鉄系合金のステンレスでロケットが成立するのである。
550
畑正憲が書いていた砂川基地闘争の体験を思い出したな。デモ側がスクラム組んでいると、機動隊はその中からひとり引き抜いてタコ殴りして放り出す、というのを繰り返したのだそうだ。