松浦晋也(@ShinyaMatsuura)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
こういうのこそ、反日行為と言う。日本の歴史の破壊だから。 mainichi.jp/articles/20170…
302
自衛隊は警察と並んで国家の独占する暴力であるので、それを儀仗隊とはいえ家族葬という私的行事のために動かすというのは、ほとんどクーデター級の大事だぞ。
303
ウナギはそのままでは不味いものを技術で美味く仕上げるものだから、そこらで買っても不味いのだ。なのになぜ並べるスーパー、なぜ出す牛丼チェーン。 twitter.com/Hikikomori_/st…
304
アメリカの公文書館は、あれは一度でも行って見学したほうがいい。官僚主義と言われようとも、公文書こそは国の根幹だと理解できる。公文書は国の記憶なので、公文書とは国そのものとすら言えるのだ。公文書の毀損は国の破壊を意味する。 bunshun.jp/articles/-/640…
305
そうね。「悪夢の民主党政権」も「野党は反対ばかり」も安倍さんが国民にかけたマインドコントロールだった。で、今、その技術は旧統一教会というカルト由来ではないか、という疑念が出ているわけだ。 twitter.com/yimei_zc/statu…
306
これはつらい。閣僚全員が、1)多人数が集まり会話する際はマスクをという正しい判断ができない、2)外部の判断に依存する、3)周囲の雰囲気に引きずられる、4)上司(内閣総理大臣)の判断に従属する——のどれかに分類される、ということだから。政策の意志決定に対する保険がどこにもないという意味だ。 twitter.com/asahi_kantei/s…
307
自衛隊を動かすなら国葬、ないしは内閣・自民党合同葬でなくてはならない。家族葬である以上、それは安倍家の私的行事であり、自衛隊を動かす理由は一切無い。
308
どこまで本当か分からないが虎ノ門ニュース終了というtweetが回ってきた。残念がる内容なのだが、現状ですぐに考え得るのは「虎ノ門ニュースの運営コストを負担していたのは旧統一教会系か?」ということだと思う。
309
勘違いしがちなのだが、これは日本の宮大工の技術がすごいのであって自分がすごいのではない。自分は宮大工がすごい技術を持つ日本という国に住む、駄目なその他大勢に過ぎない。自分が凄くなりたければ、自分で頑張るしかない。 twitter.com/zenji_nio/stat…
310
冒頭の『「自分が何を知らないのか」を知るのはとても難しいこと。知識量ゼロでは「自分には何が分からないのか」が分からない。』というのはとても大切な認識。  知っていることのみに安住していると「祝いの席でいつもの定食を2食食べちゃう」のだ。 blog.tinect.jp/?p=79871
311
日本人スゴイ、日本スゴイが虚妄であることを“普通の日本人”が実証している。 twitter.com/news24ntv/stat…
312
人権があるのがおかしいという某自民党議員の発言画像が回ってきて気が付いた。憲法から人権条項が削除されるなら、19世紀イギリス海軍の強制徴募(街を歩いていた若いのを無理矢理引っ張ってきて、おらお前は今日から水兵だ、と軍艦に乗せちゃうこと)ができるんだな。ホーンブロアーの世界が21世紀に。
313
ああ、#国葬反対より外国人生活保護反対 なんてタグが出回っているのか、組織的に仕掛けられたか自発的に発生したか知らないが、国葬絡みの目くらましだな。国葬と生活保護の問題は独立していて無関係だから。嫉妬を煽って人の心を惑わす悪辣なタグだ。
314
データの古い社会科学の本は捨てます。(中略)読むと間違って覚えてしまうからです……羽毛恐竜が載っていない恐竜の本、冥王星が惑星の仲間に入っている宇宙の本は廃棄です この人、子どもをなめているな。子どもはちゃんと分かっていて、それでも面白いと思って読むものだ。 toyokeizai.net/articles/-/600…
315
安倍晋三氏暗殺により、統一教会が日本政府の中枢に食い入っていたことが明らかになったのは間違いない。が、それはテロの勝利ではなく我々の民主主義の敗北だ。本来ならテロが起きる前に、メディアが報道し、我々が投票行動で安倍氏を政治の場から引き離すことで、彼の命を守らねばならなかったのだ。
316
選挙結果確定。さあ、今後3年なんとしても生き延びなくてはいけない。身体的にも経済的にも、社会的にも。今後「民意を得た」として、インボイス制、消費税増税、改憲などがやってくるのだから。3年後の自分に人権があるように積極的に動いていかなくては。
317
ちょっと違っていて、国公立大授業料がバイトでまかなえるぐらい安かったということと、日本がリッチだったということを混同している。日本が本当にリッチになったのはその後、しらけ世代からバブルにかけての1980年代。80'sは「学生運動はネクラ(根暗:暗い人)のやること」という認識が一般的だった。 twitter.com/levinassien/st…
318
ならばサラリーマンの収入を上げる必要がある。間違っても生活保護を削るという話に持っていくべきではない。嫉妬で他人を貶めるのではなく、全体が良くなることを考えよう。 twitter.com/bunkaizyaotoha…
319
「知らないものを欲しがることはできない」というのは、人間知性の巨大落とし穴と言うべき事実だ。食べたことのない美味は食べたいと思わない。それどころか「美味いぞ」と目の前に出された時に反発して「そんなもん食わない」と言ってしまうことすらあり得る。知識でそれをやれば、反知性主義になる。 twitter.com/ray_fyk/status…
320
日韓トンネル全国推進会議が、今朝になると、完全にアクセス不可になっていた。かつ、 whoisで、ドメインjk-tunnel.org も「該当データなし」になっていた。徹底して逃げろという指示が出ているということだろう。逃げて息を殺して、ほとぼり冷めた頃に戻って来るつもりなのだろう。 twitter.com/Booskachan_Ver…
321
前に良い葬儀だとtweetしたのだが、撤回する。これはまったくもってふざけるな、だ。自衛隊は安倍家の私兵ではない。
322
「来年10月の開始以降に問題があれば法改正」というのは、「なにもする気はない」というのと同じ意味と理解する必要がある。なぜなら、やる気があるなら、実施前の今行うほうがずっと簡単で、社会に及ぼす損害も小さいだからだ。
323
自民党がカルトとずぶずぶだと露呈し、その結果、認知不協和に陥った者らが今度は「共産主義はひどい(だから反共・勝共のカルト及びカルトと結んだ自民は免罪という意?)」と騒ぎ出している。が、共産主義の脅威は過去の問題であり、カルトは今現在我々の目の前で進行中の問題である。
324
消費税は、1)廃止するか、2)その全額以上を累進的な国民への給付に使うか——の2択です。増税して所得税・法人税の減税の財源に使うなら、国が滅びます。今我々が経験しつつある通り。 news.yahoo.co.jp/articles/c9d16…
325
消費税を廃止すれば、インボイスの問題も自動的に解決するのだ。 twitter.com/sasaboushi/sta…