426
放送大学がこのようなプロモーションをするというのは、政府の凄まじい失政の結果だ。国公立大の授業料をかつてなみに下げろよ、ってことだ。 twitter.com/ouj_koho/statu…
427
今の政府はバカか? 能無しか? 人非人か? 今やることは奴隷化ではなく、待遇改善だろうに。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
428
これは本当にその通りで、「知らない職業は志望できない」。同様に「知らないメニューは注文できない」し「知らない遊びは遊びたいと思わない」し「知らない知識は必要性が理解出来ない」。なにより「知らない幸福は求めようがない」んだよ。 twitter.com/_1709400984622…
429
あー、パソコンは素人ほど新品を買いましょう。身近に詳しい人がいたら教えを請いましょう。企業放出品と譲渡会と称する中古販売は玄人向け。素人が近づくと火傷します(なんか見た)。
430
その金が、次のパンデミックの時のワクチン開発資金になるのだよ。まさかこのコロナウイルス肺炎が、最後のパンデミックだなんて思ってないよね? twitter.com/TTrumpSJapan/s…
431
「月給は大学・大学院卒が16万6千円、短大・専門学校卒は16万1千円で、新卒正社員の7割程度。淡路島の社員寮に入ることになるが、寮費2万6千円と食費3万9600円が毎月かかる。研修の講座にも別に受講料が必要。」——
求ム、ドレイセンニン。
asahi.com/articles/ASP1N…
432
今回のパンデミックに教訓は多いが、一に「政治家には学力が必要」ということではなかろうか。かつての共通一次試験を復活させて、18歳と同時に受験させ、立候補予定者を800点ぐらいで脚きりすべきと思う。
433
「1000人から2000人になるのが速すぎる」(都の幹部)——指数関数だよ。数学の授業寝てなければ、高校で勉強しているよ。 twitter.com/Yokohama_Geo/s…
434
マイナンバーの失敗は「いかに国民を管理するか」という意識が先行して「いかに便利なサービスを構築するか」とう意識が薄い、もしくは皆無だったことだ。結果、利用すれば管理され、しかも管理のコストはユーザーである国民が払うという最悪のシステムができてしまった。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
435
それは、もっとたくさん給付しないと経済的効果が出ない、という意味だ。無意味だから給付すべきではなかった、という事ではない。全然足りていないのだ。 twitter.com/nhk_news/statu…
436
どう考えても派遣労働は再度非合法化すべきと思うのだが、なにか間違っているだろうか。
437
これ全く冗談ではなくて、アニメ制作の現場から宇宙開発に至るまで、これを平気で言う奴っていっぱいいますからね。 twitter.com/Inoue_kou/stat…
438
これははっきり命に関わる失敗だぞ。自衛隊は便利使いできる人材の玉手箱じゃない。
mainichi.jp/articles/20201…
439
ああああああ……
新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
「厚生労働省では、消毒剤や、その他ウイルスの量を減少させる物質について、人の眼や皮膚に付着したり、吸い込むおそれのある場所での空間噴霧をおすすめしていません。」 twitter.com/h_okumura/stat…
440
30年以上消費税を取り続け、増税し続けて、経済は成長しましたか。生活は楽になりましたか。老後は安心になりましたか。そういうことです。消費税は大失政でした。廃止すべきなのです。
441
だいたい、消費が低迷して困っているのに、30年以上消費税という形で消費に対する罰金をかけ続け、あまつさえ増税している日本政府はどうかしているのです。
442
足りなかったからだよ! twitter.com/yahoonewstopic…
443
国鉄時代、保線の技術は国鉄の保線区が持っていたが、民営化後、分離され保線会社となった。そんな保線会社の社長と話す機会があり「我々が現役の間はきっちりやるが、高齢化が進んでいるし後は分からない」と言われたのがもう十数年前の話だ。 twitter.com/nhk_news/statu…
444
信じがたい。インフラは必要不可欠だからインフラなのだ。だから何があっても投資し、保守し、維持しなくてはならない。投資を惜しむ者を優先するということは、社会の破壊を奨励するということだ。
これは一体どうしたことか。政府が社会の破壊を奨励するというのである。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
445
どこの独裁国家だよ。 twitter.com/47news/status/…
446
あ、これはダメダメな考え方。ソ連と中国がこの考え方で大失敗した実績あり。 twitter.com/utamaro_/statu…
447
私の学部の時は院に防衛技研からの先輩がいたし、院の時は隣に防衛省の技官がいたよ。櫻井よしこは嘘つきだな。
「憂国の士というのがいて国が滅びるのだよ」という勝海舟の箴言そのまんま。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
448
大親分の葬儀に出席を強制して忠誠を誓わせる。完全にヤクザの手口。
this.kiji.is/68905247467679…
449
国民の知的レベル向上は、即国力の向上なんですよ。実はこれが一番根本にある安全保障なんです。だから教育は大切で、誰もが等しく受けることができるべきなんです。
450
「日本の人文系の学者の酷さが次から次へ」「「自分は賢い!一般国民はバカ」という認識が骨の髄まで染みている。」「謙虚さが微塵もない」←すべて根拠皆無の決めつけです。
橋下氏は刺激的な嘘を繰り返し声高に主張し、事態を誘導する手法が得意技なので、こういう物言いには注意が必要です。 twitter.com/hashimoto_lo/s…