松浦晋也(@ShinyaMatsuura)さんの人気ツイート(新しい順)

376
高市早苗氏の政策案は 「自立、勤勉、公徳心、生死観、愛国心を育む」 「結果平等廃止、機会平等を保障」 だそうだが、これは過去30年に渡って日本社会を蝕んでいるネオリベ思考そのもの。なので、彼女が首相になったら今以上にひどいことになるだろう。カシオミニを賭けてもいい。
377
神奈川11区の有権者は頼むから小泉進次郎を落として欲しい。迷惑極まりない。 tokyo-np.co.jp/article/126079
378
東京以上の感染拡大が起きている沖縄で、なぜ救急車たらい回しが起きていないかの解説。米統治時代に作られた優れた救急医療システムが効いていると。アメリカのシステム作りの上手さと、日本の壊滅的なまでのシステム作りの下手さが表面化した事例。 kamosawa.hatenablog.com/entry/2021/08/…
379
つまり財務省は最初から致命的な誤動作するよう、プログラミングされている。それ故解体して、最初から作り直すしかない。
380
財務省が諸悪の根源だから潰せ、という議論にぴんと来ない人は多いかも。旧大蔵省と財務省の設置法を比較すると理解できる。財務省設置法第三条は、大蔵設置法にはなかった「健全な財政の確保」を財務省の任務に入れている。これがデフレでも国債発行を渋り市中通貨を増やさない根拠になっている。
381
「世界でロックダウンをする、外出禁止に罰金かけてもなかなか守ることができなかったじゃないですか」と、まず罰金が出てくるあたり、この人の限界だと思う。なぜ補償金を配って外出禁止に誘導するという発想が出てこないのか。なんと自民党が利益誘導を忘れる時が来るとは。 asahi.com/articles/ASP8F…
382
維新/ネオリベのやり口がこれ。無駄だ、民営化しろという。民営化とは、公を私に売り飛ばすということだ。国鉄から郵便までこの論理で売られた。確かに積年の問題はあった。が、廃止路線に代わる安定輸送インフラは提供されず、翌日届いた郵便は届かなくなり、硬貨の預入れにさえ手数料が必要になる。 twitter.com/matsuzawaoffic…
383
それは乱立ではなく豊かさ。 twitter.com/matsuzawaoffic…
384
使い残して繰り越した30兆円を出すだけかよ。追加でもなんでもない。追加経済対策30兆円というなら、もう30兆円上積みすべき。 news.yahoo.co.jp/articles/515cb…
385
これアニメがどうこうではなく、間違いなく介護による心身の疲弊が原因だぞ。87と88の共に介護が必要な両親を息子59歳一人だけで面倒見るというのは、狂気の沙汰だ。どの程度、社会の支援体制と繋がることができていたのだろうか。 見出しを打った読売のデスクは非情だなあ。 yomiuri.co.jp/national/20210…
386
なんかもう、オリンピックが後進国衰退国ニホンの全世界的お披露目になっちゃってるなあ。デジタルの情報環境をナメすぎだ。もうかつてとは情報伝達速度が桁違いなのだから。
387
1日前になって超特大の爆弾が。これはまずいなんてもんじゃない。 news.yahoo.co.jp/byline/takahas…
388
「ここで止めたらすべてが無駄になる」が死亡フラグであることは、この夏、全国民に浸透したかな。
389
東京の病床使用率が104%に。予想されていたことだが、まずい、ものすごくまずい。 stopcovid19.jp/?fbclid=IwAR3L…
390
インタビュー記事は「記者が相手の話した内容を会話形式に要約する」ものなので、話し方がおかしくても普通は記者が分かりやすく修正する。それがこの記事ってことは、内容も話し方もでたらめで、記者のきれいにまとめる能力を超えていたことを意味する。 nikkansports.com/olympic/tokyo2…
391
このままいくと菅首相が国民に向かって「海の中にも都はあります」とか語りかけそうで怖い。
392
Gabage in, Gabage out. コンピューター科学黎明期から知られていた原理を、このタイミングで再現せんでもいいのに。  というか、こういう理想条件の計算は富岳でなくてもできるはず。様々な要素が入り込んで発生する乱れを、大量の計算で再現できるところに富岳の強みがあるのに。 twitter.com/daisycutter7/s…
393
最悪の政策が最悪の結果を出している。デフレ傾向で税収上昇とは、それだけ国民を貧乏に追い込み経済を毀損したということに他ならない。これだけで退陣に値する大失策だ。 nordot.app/78293181920821…
394
ネタキャラとかいって笑っているうちに、彼によって我々は回復不能の打撃を被る可能性があると思う。なにしろ神奈川11区には、彼を永田町に押し出すだけの支持者がいるのだ。 news.yahoo.co.jp/articles/61b37…
395
「丸川五輪相は「そもそもワクチン接種を前提とした大会ではない」と強調した上で「1回目でまず一時的な免疫をつけていただくこと。……」」—— 1回で一時的免疫が付くんじゃないんだよ。1回では十分な抗体価が得られないんだよ。2回接種+1〜2週間が免疫確立に必須なんだよ。 news.yahoo.co.jp/articles/bd44d…
396
このスケジュールでは接種しても、肝心の五輪期間中にぎりぎり免疫確立が間に合わないではないか。何をやっているのだろう。なにがしたいのだろう。ワクチンは人を釣る餌ではない。 news.yahoo.co.jp/articles/f9d51…
397
すげえな、感染爆発したら尾身会長の責任かよ。 twitter.com/tokyonewsroom/…
398
役に立たない知識こそが余裕であり豊かさだから、それを捨てろというのは「貧乏になれ」という主張なのだ。 twitter.com/wildwilly888/s…
399
「国の借金が、国民1人あたり983万円」って、それだけの貨幣がこっちに回ってきてなきゃおかしいってことだよ。「なぜ俺の貯金が983万円以下なんだ?」と怒ろう。
400
「死者42万人」は予測であり予言ではない。予測に基づき対策を打った結果が現在だ。だから予測は当たらないことにこそ意味がある。 twitter.com/ev_jzi/status/…