松浦晋也(@ShinyaMatsuura)さんの人気ツイート(新しい順)

401
そりゃあんた、アントワープオリンピック(1920)は、ウイルスの発見(タバコモザイクウイルスの結晶化で、ウイルスを実体として見ることができるようになったのが1935年)の前ですぜ。1920年だとまだ濾過病原体とか言って、顕微鏡で見えないけどなんかあるぞ、と探していた頃。 news.yahoo.co.jp/articles/38b74…
402
過去の予想が外れた外れたと騒いでいる人がいるが、こういう予想を前提に人々が行動して良い方向に事態が動いたというのは「外れた」とは言わない。「予想が役に立った」という。西浦教授を「騒ぎすぎ」と批判する人のあらかたがこのタイプ。数理予想の意味が理解出来てない。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
403
1989年だったか90年だったか、GAOは「スペースシャトルの信頼性は98%で、100回運行すると2機落ちる」という報告書を出した。NASAは強く反発したが、結果はほぼ当たりだった(135回運行で、チャレンジャー、コロンビアを喪失)。 twitter.com/ShinodaHideaki…
404
きちんと読むと「コロナ菌」だけではなく、答案を真っ赤に修正したくなるようなこと言っているな。齢70の大学名誉教授で会社会長にして、ことごとく間違いってのもすごい。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/32…
405
逆なのよ。「テレビに出ている」ってことは、「本来の仕事をしていない」ってこと。「さっぱりテレビで見ない」ってことは、「本来の仕事している」ってこと。人はみんな1日24時間しか使えないのだから、テレビに出ていたら他のことはできなくなる道理。 twitter.com/rkayama/status…
406
政治が1990年代以降、ことごとくすべてを間違えたから。それ以外の理由はない。もちろん、そんな政治をせっせと我々が支持したってのはある。 twitter.com/LuciferAlpha/s…
407
次の選挙の参考になる情報。人選で、政府に成長の意志がないことが分かる。 asahi.com/articles/ASNBJ…
408
中止にすれば日本は2度と五輪を開催できなくなるという主張があるが、 IOCの実態を見る限りそれはとても良いことではないかな。楽しいことは別に五輪に限らない。自動車もバイクも飛行機もレースやろうぜ、新しい競技会立ちあげようぜ、コミケ参加しようぜ。やれば楽しい事は一杯ある。
409
麻生太郎の件について。社会的立場がある偉い人が、無教養を称揚する時は裏を読む必要がある。毛沢東がこれをやったとき、何が起きたか思い出そう。
410
2年程前の予想。retweetして注意喚起しておく。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
411
感染症対策に口を出す国際政治学者(?)のほうが、感染症対策について発言する感染症専門家よりも、よほど宗教に近いと思う。 news.livedoor.com/article/detail…
412
健康保険や年金などを廃止して行うベーシックインカムは棄民だ。ベーシックインカムとは本来的に、これらに重ねて行うべきものである。 twitter.com/nhk_news/statu…
413
これは、もの凄い失敗。業者がこの後「五輪にも使われた」と宣伝に使えるから。 asahi.com/articles/ASP5G…
414
あー、これサプリとか健康食品とかと同じだ。特保なんかもこれ。買う人がいるから儲かる。儲かったカネを政治に突っ込んで、政治家を動かし、合法化してますます商売を拡げるという手口。  置いてけぼりになるのは、本当に効くか否かの科学的証拠で、結果として政府が詐欺に加担する形になる。 twitter.com/Simon_Sin/stat…
415
空間除菌、空気除菌、O3 、HOCL 、光触媒……どうしてこうも律儀にあかんものから順に手をだすのか(涙)。 twitter.com/katayama_s/sta…
416
こういうのがもの凄く怖い。間違いは責めるのではなく、再発防止を。 twitter.com/kawai_kanyu/st…
417
んなこたあない。1940年に返上してしかも直後に大戦争やらかして、それでも1964年に開催できたんだから。むしろここで強行したら、近代五輪そのものが終わるかもだ。 smart-flash.jp/sociopolitics/…
418
事ここに至って、日本の新聞の社説にオリンピック中止論が出てこないあたりが、日本の新聞メディアの崩壊を如実に表しているなあ。スポンサードがどうあれ、編集は独立を保つというのが、従来の新聞社のあり方だったわけで。
419
「好きでやってんだからプロサッカー選手は全員無報酬ね」にはならんでしょ。スキルに相応の報酬を払わないというのは、即侮辱ですよ。 twitter.com/jtl_President/…
420
だいたい「国の借金が大変だ」と言い出してそろそろ半世紀経つんだぜ。そしてそのための対策と称して消費税以下色々な手を打ち出して30年以上経つんだぜ。さらにその30年は経済大国になった日本が没落する30年だったんだぜ。 ——「国の借金が大変だ」という前提が大間違いに決まっているがな。
421
そこまで分かっていて、なぜ消費税を上げた? twitter.com/sankei_news/st…
422
このtweetからReplyで繋がる一連のtweet、とても面白い。 twitter.com/hskenncutter/s…
423
バカ言ってないで、専門知識を持つ司書を正規雇用するべき。 twitter.com/maejun_jp/stat…
424
3年半前のtweetが、的中しつつある。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
425
メルケル独首相が新型コロナウイルスワクチンを自分は接種しないと言った、という鬼の首獲ったかのようなtweetが流れてきて、はて、と調べる。なんだ、アストラゼネカのワクチンは65歳まで適用で、66歳のメルケルは自分は外れるといっただけか。ドイツ人はそこらへん規則に忠実にやるって話だ。