76
「“男”に対して、女子トイレの使用を禁止すること」は「嫌がらせ」で、「女児を含め、女に対して『“男”と女子トイレを共用しろ』と強制すること」のは「インクルーシブ!多様性!素晴らしい!」なのか…しかもこの“女子”選手の親(養親)はゲイカップルだって…いろいろお察し案件すぎる…
77
→その女性は「エイズをうつされたくない」、それから「妊娠を避けたい」という至極尤もな思いから、男に「コンドームを使って。エイズがうつるかも知れないから」と言ったところ、当初男は「俺はエイズじゃない」と怒ったそう。→
78
以前のTRAはよく「女装男性が男子トイレに入るとそこにいた男性から暴力振るわれるリスクがあるから」ってことを「女子トイレに入る理由」として挙げてたけど、これ、何の件でも、女性がもし「男性に暴力振るわれるリスク」を訴えても、「本当に暴力振るわれたら通報してください」で終わりだよね。
79
→で、「Colaboによるコンドーム配布」を知って、この「3.11の後あたりの呼びかけ」を思い出したわけだ。「防災グッズとしてのコンドーム」や「アメリカでの出来事」を思えば「コンドーム配布」のどこが叩きどころなのか、マジで一瞬わからなくなるんだよね。→
80
こちらのツリー、強烈な内容ですけど、多くのお方に読んで欲しい。「女性が望んだわけではないのに、従来の“男子禁制”のルールを安易に緩めると、“侵入”してきた男性のみならず、予想外のところにいる男性からも、女性が敵視され、加害され得る」という好例です。 twitter.com/HibariNoyka3/s…
81
去年4月からバイアグラが保険適用になったわけだけど、調べてみたら「あくまで少子化対策の一環なので、不妊治療目的の場合のみ」なんだそうで?でも、「不妊治療目的である」ってことは、誰が誰に、どうやって証明するの? →
82
→常識的な男性からすれば「スーパーのレジでブチ切れる男がいることについては、俺には何の責任もない」でしょう。その通りです。でも、「非常識な男性の“おかげ”で、常識的な男性までもが、日常生活のあちこちで、こういう細かい利益を高確率で受けている」というのも、紛れもない事実なんですよ。
83
私が時々行くコインランドリーでも、似た感じのことがある。私が洗濯機なり乾燥機なりを使ってるうちにそこの閉店時間が近づくと、そこに隣接した銭湯の店主が来て閉店のための片づけを始めるんだけど、客が「女である私」しかいないと無言でバタンバタン片づけ始めるのに、→
84
これ、そうなんだろうなと思う。ここしばらくの間で「カスタマーハラスメント」って概念が定着し、「非常識な客にはこっちも毅然と対応します!」という企業も増えたけど、→
85
「全てのトイレを男女共用に」とか「使うトイレは性自認で選んでいいルールにしよう」とか言う人たちも「被害が発生したらその都度丁寧に対応すればいい」と言うけど、「どう転んでも女性の被害が減るほうには展開しない(増える予想しかできない)」って選択を、何でそこまで熱心にしたがるの?
86
「トイレや風呂は生活の中核ではない」と思えること自体、強者・マジョリティである証左ですよ。約11年前、3.11を機に、女性たちがネット上で「災害時にはトイレってどうなるの?」と不安を表明し始めた時、「何で女はこうシモのことばかり考えるんだw」と嘲笑する男性たちがいたのを思い出す。 twitter.com/URUWA_L_O/stat…
87
→3.11の後の「女性は、防災グッズとして、コンドームを用意しよう」という呼びかけを知った時、すぐに思い出したのが、アメリカでのこのエピソードだった。→
88
男性助産師導入問題になると「女が『助産師が男なのは絶対嫌!』と言うのは何で?産科医はほとんど男じゃん」という、あながち煽りだけでもなさそうなイノセントな男性からの声が少なからず湧くので、女性がそう言う理由を(私なりに考えて)書きますけど、→
89
→「男性はなぜ、自身が加害した女性や目下の男性にはさほど(又は全く)謝らず、自身が所属する界隈のエラい人に一番熱心に謝るのか」ってのも、「謝罪ってのは、相手が目下であれ“格下”であれ、自身が加害した相手にするもんなんだよ!」って教育を受けていないから、かも知れない。
90
案の定「性病や妊娠を避けるために女がコンドームを用意するより、催涙スプレーやスタンガンを用意すれば?」的な反応が数件来てるんだが。マジレスすると、「そういうアイテムは、加害者の男に奪い取られて武器として使われてしまう危険性が高いので、推奨されない」ってのは基本中の基本だからね?
91
あと、「せめて女子の担当は女医がやってくれまいか」という提案が出ると、これもミソから「女医の数が少ないから現実的ではない」的なコメントが即行でつくけど、うん、そうだね、「医学部で、女子受験者を一律減点」なんてことが長年行われてりゃ、そうなるよね。
92
→この問題の憂鬱なところは、勿論「女性ばかりが待たされる」ってところもなんだけど、もう一つ、「スーパーのレジでちょっと待たされたくらいでは絶対ブチ切れたりしない常識的な男性も、“ブチ切れる男性がいるおかげで、待たされることはない”という利益を受けてしまっている」というところ。→
93
→例えば、これ、スーパー勤務の知人女性から聞いた話だけど。そのスーパーではレジでチェッカーが交代するとき、客が並んでいても、1分弱くらいレジを止めて引継ぎをしないといけないそうなんだが、「男性客の直前では絶対引継ぎ作業をするな」ってのが不文律になってるそうだ。→
94
反響ありがとうございます。あと、このツリーのもう一つのキモはこれね。「カスハラ男に攻撃された女性を気遣うまともな男性でも、“カスハラするような特定の不届きな男に気を付ければいい”ということ以外には思考が及ばなくなりがち」ということ。→
twitter.com/zunda_kurumi/s…
95
「女にとって大半の男は警戒の対象」的な文言を目にすると「女に加害する男がいるからって、男を一括りにするな!それは男へのヘイトだぞ!」と大騒ぎするこういう人って、女性が男性から被害を受けると、手のひら返して「その女が自衛してなかったからだ!」と高確率で言うんだよねー。
96
この種の事件が報道されると、ヤフコメ欄あたりには「学校での健診はもうやめるべき」というコメントがずらっと書き込まれるが、その大半が「儲かるわけでもないのにやってやってる男性医師が被害妄想の女に疑われるのが気の毒だから」って趣旨なんだよね…すごい忖度だよね… twitter.com/Sankei_news/st…
97
→「1番になれる自信があるときには全力で1番を目指せる。実力の近い男子がいても、わざと負けてみせてそいつに1番を譲ったりせずに済む」「“負けるが勝ち”と心得て、“男に花を持たせ”て、“男なんて手のひらの上で転がせばいい”…的なことを強いられずに済む」等のことのほうが大きい。→
98
私がいつ「男性全般に矛先を向け」た?むしろ逆だよ。「女に対して横柄で暴力的な男が現実的に多いから、“男”と見たら、何もされないうちから警戒しなきゃいけないので女は大変」ってだけの話だよ。(「女は、“男”と見たら物理的に攻撃していい」なら問題かも知れないが)
twitter.com/tousinndaide/s…
99
→でも、問題は他にもいっぱいあるんだよね。「攻撃された女性以外の女性も、面前DVのメカニズムにより、メンタル的にダメージを受ける」「かなりの被害が発生してからじゃないと、上層部は被害を被害と認識してくれない」「そもそも大半の女性にとって、赤の他人である男性の存在はストレス」等々。→
100
ほんとこれなんですよ。「痴漢に遭ったら・盗撮されたら・レイプされたら、速攻で通報して」という言い方は一見「女性の味方」のようにも聞こえるけど、「痴漢や盗撮やレイプというものは当然存在するものだから、女性たちはそれは諦めて、受け入れてね」とも聞こえるしね。→ twitter.com/hashimotokumi/…