701
昨晩も明るい火球がいくつか流れました。2020年11月29日18時38分に流れた火球を、富士から北西の空に向けた広角カメラで見た様子です。突入速度がわずか13km/sだったので、非常にゆっくり光りました。散在流星の火球でした。
702
明日(11月29日)16時25分に、H-IIAロケット43号機の打ち上げが予定されています。夕方の打ち上げなので夜光雲が見られる可能性があります。これは32号機の際、博物館屋上から南西の低い空を撮影した様子です。半信半疑で観察したら、輝く雲が出現したのでびっくりしました。
youtu.be/VuEjSeIfQUE
703
先ほど、明るい大火球が流れました。2020年11月26日4時1分に流れた大火球を、平塚から北の空に向けた広角カメラで見た様子です。長く流星痕が残りました。しし座流星群の火球でした。
704
2020年11月22日1時11分に流れた火球を、平塚の自宅から南東の空に向けた広角カメラで見た様子です。末端で明るく爆発しました。
705
2020年11月21日17時36分に、富士から流星カメラで捉えた国際宇宙ステーション(ISS)の様子です。こと座のたくさんの星々の中をゆっくりと動いていきました。反対に動く光はレンズのゴーストです。
706
今日(11/21)は国際宇宙ステーション(ISS)が日本列島に沿って飛行するので、全国的に観察できます。これは平塚から見た場合のISSの見え方です。17時33分頃に南西の低い空から見え始め、ベガの横を通過し、北東の空で地球の影に入ります。ステラナビゲータによるシミュレーション(10倍速)です。
707
今日(11/19)の夕方も国際宇宙ステーション(ISS)が見られます。平塚から見た場合のステラナビゲータによるシミュレーション(10倍速)です。17時30分頃に南西の低い空から見え始め、火星のそばを通過したあと、東の低い空で地球の影に入ります。
708
2020年11月18日18時20分に通過した国際宇宙ステーション(ISS)を、平塚の自宅から南西の高い空に向けた望遠カメラで見た様子です。木星(右下)と土星(左上)の間をゆっくりと移動しました。よく見るとガリレオ衛星も写っています。娘と一緒に野口さ~ん!と手を振りました。
709
今朝は火球や長経路の流星が多く流れました。2020年11月18日1時17分に流れた火球を、富士から南の高い空に向けた広角カメラで見た様子です。しし座流星群の火球でした。
710
明日(11/18)の未明、しし座流星群が極大を迎えます。これは昨日の深夜から未明にかけ、平塚から南の空に向けた広角カメラが捉えた流星を、一度に流したものです。しし群の数は少ないですが、おうし群や散在流星も加わってにぎやかです。ぜひ空を探してみてください。
711
今朝は昨日の金星に続いて、月と水星がランデブーをしていました。2020年11月14日5時50分に、平塚の自宅から望遠カメラで見た月と水星(右)です。薄明の空にゆっくりと消えていきました。
712
今朝は雲間に月と金星がランデブーをしていました。2020年11月13日5時12分に、平塚の自宅から望遠カメラで見た月と金星(右下)です。地球照がよく見え、間を飛行機が通過してきました。
713
今晩も明るい火球が流れました!2020年11月11日23時00分に流れた火球を、平塚の自宅から南の空に向けた広角カメラで見た様子です。4秒近くにわたって、ゆっくり流れました。
714
別のカメラでも撮影できました。2020年11月10日23時13分に流れた長経路の火球を、平塚の自宅から北に向けたIPカメラで見た様子です。美しい緑色に光り、長く痕が残りました。
715
716
2020年11月10日23時13分に流れた長経路の火球を、富士から北の空に向けた広角カメラで見た様子です。雲を明るく照らしました。
717
2020年11月10日23時13分に流れた長経路の火球を、平塚の自宅から北東の空に向けた広角カメラで見た様子です。発光点側が写っています。
718
つい先ほど、長経路の大火球が流れました!2020年11月10日23時13分に流れた長経路の火球を、平塚の自宅から北の空に向けた広角カメラで見た様子です。消失点側が写っています。末端で大きく爆発したあと、しばらく流星痕が残りました。
719
2020年11月9日18時31分に流れた長経路の火球を、富士から南西の空に向けた広角カメラで見た様子です。突入速度が19km/sと低速であったため、6秒近くにわたってゆっくり流れました。おうし座北流星群がピークを迎えていますが、散在流星の火球でした。
720
2020年10月に、平塚の自宅と富士の実家の広角カメラで撮影した流星の軌道です。全広角カメラで5205個の流星が写り、精度良く軌道決定できた流星は500個でした。黄色い線が流星の軌道、青い線が惑星の軌道、青い点が地球です。明るい流星や火球が中心で、望遠カメラによる暗い流星は含まれません。
721
流星カメラの画角が大きく変わっていました。映像をみると・・・お前が犯人だったのカー!
722
2020年10月31日23時49分に、平塚の自宅から望遠鏡で撮影した満月(月齢14.8)です。ちょうど満月を迎えた瞬間でした。昨夜は二宮町で、月や星空の解説をしました。キャンプの火を囲みながらお話しする、とても雰囲気の良いお月見会でした。
723
2020年10月31日午前2~5時に平塚の自宅から望遠鏡で撮影した、沈む月の色の変化です。左上から右下に2:10、3:20、3:57、4:26、4:38、4:50、5:00、5:03、5:06です。今日はひと月で2回目の満月(ブルームーン)が見られますが、空高くにある月は、実際に青白く見えることもあります。#ブルームーン
724
725
今日の月の横には、火星が可愛く並んでいます。2020年10月29日17時~20時に、平塚の自宅から南東に向けた広角カメラで見た、十三夜の月と火星のランデブーです。時々、月のまわりの雲が虹色に輝いています。