376
2021年12月23日21時36分26秒に流れた火球を、平塚から北東に向けた広角カメラで捉えた様子です。月の明るさに負けないくらい、明るく光りました。残念ながら富士は雲のため同時流星は成立しませんでしたが、おうし座北流星群の火球だったと思われます。
377
昨晩は、こぐま座流星群がピークを迎えました。非常に数は少なかったのですが、雲間からいくつか捉えることができました。2021年12月22日19時58分51秒に流れたこぐま座流星群の流星を、富士から望遠カメラで捉えたものです。こぐま群の対地速度はふたご群と同程度で、ピークが鋭いです。
378
2021年12月22日2時53分27秒に流れた火球を、平塚から北東に向けた広角カメラで捉えた様子です。末端で爆発しました。今夜はこぐま座流星群がピークを迎えますが、散在の火球でした。
379
2021年12月19日1時25分57秒に流れた火球を、富士から南東に向けた広角カメラで捉えた様子です。末端で5回も連続して爆発しました。おうし座南流星群の火球でした。
380
2021年12月19日朝に、富士から望遠カメラで捉えた富士山です。今朝は今年最少の満月に富士山が照らされ、明るく輝いていました。
381
2021年12月19日2時58分40秒に流れた長経路の火球を、富士から北に向けた広角カメラで捉えた様子です。満月に照らされた富士山の後ろを、6秒以上に渡って長くゆっくり流れ、最後に分裂しました。彗星のような長い尾も特徴的でした。散在の火球でした。
382
昨夜は北東の空で時々スプライトが出現していました。2021年12月17日20時29分43秒と、21時41分4秒、21時43分12秒に出現したスプライトを、平塚の自宅から北東に向けた広角カメラで捉えたものです。
383
2021年12月18日朝に、富士から望遠カメラで捉えた富士山です。強風で雪が飛ばされ、雪煙が舞っていました。
384
今年もふたご座流星群は活発で、多くの流星が見られました。2021年12月14日夜から15日明け方の晴れた時間に、富士から北向きのカメラで捉えた流星を一度に流してみました。この日はおうし北群やうみへび座σ群の火球も見られ、大賑わいでした。次は1月4日朝に、しぶんぎ座流星群がピークを迎えます。
385
この数分後に、三重県を中心に爆発音が聞こえたようです。おそらく火球の出現に伴って衝撃波が発生したと考えられ、隕石落下の可能性もあります。
386
さきほど大火球が流れました。2021年12月16日22時13分1秒に流れた火球を、富士から南西に向けた広角カメラで見た様子です。厚い雲の向こうでも写り、最後に空全体が明るくなったので、末端でかなり明るく爆発したと思われます。流星が光ると同時に音が鳴る電磁波音も捉えられました。
387
今朝は昨日に比べ数は少なくなりましたが、ふたご座流星群が活発でした。2021年12月15日21時20分52秒に流れたふたご座流星群の火球を、富士から南の高い空に向けた広角カメラで捉えたものです。かなり小さな音ですが、流星が光ると同時に音が鳴る電磁波音も捉えられました。
388
今朝は明るい火球が相次ぎ、空は大変にぎやかでした。2021年12月15日4時34分48秒に流れた火球を、富士から北の空に向けた広角カメラで捉えたものです。ふたご座流星群ではなく、うみへび座σ流星群の火球でした。流星が光ると同時に音が鳴る電磁波音も捉えられました。
389
今夜は明るい大火球が相次いで出現しています。2021年12月15日0時47分17秒に流れた火球を、富士から北の空に向けた広角カメラで捉えたものです。ふたご座流星群がピークを迎えていますが、おうし座北流星群の火球でした。
390
この火球の光り終わりを、望遠カメラで捉えることができました。2021年12月14日23時1分5秒に流れたふたご座流星群の火球を、富士から捉えたものです。末端で2つに分離しました。
391
さきほど、ふたご座流星群の大火球が出現しました!2021年12月14日23時1分5秒に流れたふたご座流星群の火球を、平塚の自宅から西の高い空に向けたカメラで捉えたものです。ちょうどカメラをセッティング中で、見ることができました。緑色の美しい火球でした。
392
ふたご座流星群の流星が流れ始めています。2021年12月14日19時0分17秒と37秒に流れたふたご群の流星を、富士から南東に向けた広角カメラで捉えたもので、それぞれ動体検知したものをつなげています。今の時間は放射点が少ないので流星の数が少ない代わりに、長経路の見ごたえのある流星が流れます。
393
今朝はふたご座流星群が活発で、たくさんの流星が流れました。特に明るかったのが、2021年12月14日4時4分27秒に流れた、ふたご座流星群の火球でした。平塚の自宅から北東に向けたカメラで捉えたものです。実はふたご群は、極大から少し後に明るい流星が多く流れる傾向があります。明日も楽しみですね。
394
明るいふたご座流星群の流星が、望遠レンズの視野に入りました!2021年12月13日21時34分41秒に流れたふたご座流星群の流星を富士から捉えたものです。うっすらと流星痕が残り、上空の風で流されていくのがわかります。
395
ふたご座流星群の流星が流れ始めています。2021年12月13日18時43分55秒に流れたふたご群の流星を、平塚の自宅から南西に向けた広角カメラで捉えたものです。まだ放射点が低く、長経路でした。これから放射点が高く昇ってくるため、次第に数が増えてきます。
396
夕方は放射点がまだ低く数は少ないですが、かわりに長経路の流星を楽しめます。これは昨夜20時20分3秒に流れたふたご座流星群の流星を富士から捉えた様子です。流星は空のどこを流れるかわからないので、建物や明かりが少ない視野の広いところで、空をまんべんなく、じっくり探すのがコツです。
397
398
2021年12月11日17時58分48秒に流れた火球を、富士から南西に向けたカメラで捉えたものです。経路の途中で明るく爆発しました。
399
400
2021年12月10日19時7分48秒に流れた火球を、平塚の自宅から南西に向けたカメラで捉えたものです。動画では全くわかりませんが、光り終わりは宝石が散らばるように見え、美しかったです。