谷口俊文 Tosh Taniguchi(@tosh_taniguc)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
日本でのファイザーのワクチンによる有効性は諸外国とあまり変わらず、大変有効です。 「2回接種を完了後2週間以上経過した者の間では、20-59歳で男性89.6ー93.4%、女性85.4-91.8%、60歳以上で高齢者では高い値が得られ2回接種で男性94.7-96.9%、女性92.6-96.1%であった。」 twitter.com/motoisuzuki/st…
102
そろそろ医療施設に入院中の患者さんがコロナ陽性になったから転院させてください、というのはやめて、すべての病院でコロナの最低限の治療をできるようになって欲しいのだが、3年目に入っても変わらないものですね。 コロナの肺炎があっても、病院なら普通に手に入る薬でしか治療してませんよ🙄
103
まぁ、オミクロンに対してはなんだかんだ言って3回目接種(ブースター)が重要とわかってきました。 ファイザーで1、2回目の接種を終えた方でもブースターはモデルナでOK(ファファモ)👍 ファファファ、モモモ、モモファもOK👍 貴重なワクチンをどのように使い分けるのか、考える必要があります😅 twitter.com/tosh_taniguc/s…
104
受け入れる側は結構前から気づいています! twitter.com/HC_die7/status…
105
4学会の共同声明です。 「新型コロナウイルスにかかったかも」と言うときの対応について短くまとめています。 これは医療従事者以外の人に読んでいただきたいですね🧐 twitter.com/jaidsenmoni/st…
106
コロナウイルスのワクチンはできるのかな?私が専門とするウイルス感染症(HIV)は「ワクチンがもうすぐできる」と言われ続けて40年弱、世界の科学の英知を結集してもいまだにワクチンはありません、、、 #ネガティブ思考
107
今日の朝マック、店員さんにソーセージエッグマフィンにトマトのトッピングを提案されたので、そのままお任せしたのですが、めちゃくちゃ美味しくなってびっくり。こんな裏技があるのか。 ググると朝マックではトマトトッピング対応していない店舗もあるとの事。 今日は良い日のような気がします🤗
108
ファイザーとモデルナのワクチンの違いについてこびナビで説明した動画が公開しています。集団接種会場ではモデルナが使用されますが、参考になれば幸いです。ぶっちゃけ、差はほとんどないです。ほかのワクチンについてもちょこっと説明しています。 youtube.com/watch?v=HvQd_6…
109
2回接種でのべ5000人以上の医療従事者に対するmRNAワクチンの接種が終わりました。アナフィラキシーは一人もいませんでした。ただ発熱者は2回目接種後のほうが圧倒的に多いです。3週後にはまた新入職者に対する接種が控えています。油断することなく準備はしっかりと進めていきたいと思います。
110
千葉大学病院、広報と事務での共同作業での活動。私の動画を全職員になるべく観ていただき、ポスターで周知。中間報告ですが、接種希望者は98.2%程度と、まずまずの関心の高さです。
111
最前線で働く医療従事者にはあまりお金出ませんね。ワクチンや酸素ステーションの高額案件を見て、羨ましいと思いました。どちらも大切なので、良いとは思うのですが、実際に重症患者を診ている人達を大切にして欲しいと思います。 twitter.com/profidokamdphd…
112
アメリカ小児科学会からコロナ禍のおけるこどもへのマスク着用について説明したスレッド🧐 日本でも同じ事が話題になっていましたね。学校が始まるので、やはりマスクの重要性を訴えています。 twitter.com/ameracadpeds/s…
113
週末からだんだん状況が悪くなってきました。高齢者やリスクのある患者の酸素が必要な肺炎、妊婦の転院依頼などで病棟が埋まり始めています☹️ 当院が重症例を中心に受けているからなんですかね🤔 週末は千葉県の他院の状況がよくわからない。
114
コロナ感染者の救急収容困難例が立て続けに来てる。なんとか吸収してあげたい。だんだん病棟がいっぱいになってきてスタッフの疲労も出始めている。患者さんは減らない。やりくりが心苦しいし、困ったなぁ。
115
「私たちが新型コロナを「身近な日常」として受け入れるのであれば、死亡者数の増加を目の当たりにする可能性があり、日本はこれと向き合う覚悟が必要です」 なかなか厳しいことを書かれていますが、これが実状だと思います。 落とし所はどこにあるのか? news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
116
すでにご存じの方も多いかと思いますが、小児における発生届出時点の肺炎以上の重篤な症状を示した症例数 この数をどのように考えるか🙄 mhlw.go.jp/content/106010…
117
イスラエルではデルタ株が増加中で、これはmRNAワクチンを接種した人の間でも感染が成立しているようですが、重症患者は少ないとのことです。マスクはしばらくはやめられないということでしょうかね。ワクチンの接種後でも引き続き感染対策を! twitter.com/EricTopol/stat…
118
こどもがいる医療従事者は、こどもからコロナの感染したり、濃厚接触者となってしまいます。とても難しいやりくりです。 今のところ、院内クラスターなどは発生しておりません。 twitter.com/nhk_news/statu…
119
JAPAN JAMやVIVA LA ROCKでの新型コロナのクラスター🦠 こういうのはまだまだ出てくるとは思います。許容できるのか🤔 若年者における後遺症、同居家族(特に高齢者や免疫不全者)への感染など、影響はどれほどのものであったのか、5類感染症としてどの程度受け入れられるのか、注目しています。
120
コロナマンガ大賞のために作った動画が、mRNAワクチンの仕組みを理解するのに役立った、と言ってくださる方が思いの外多くて嬉しく思います。 『コロナマンガ大賞』新型コロナワクチンの仕組み解説 youtu.be/DCFizKVciZQ
121
以前は若年軽症例でもしっかりと肺炎像があり、高齢者の入院はそれなりの覚悟をしていたのですが、最近の入院はその気配すら見えず、単なる風邪のようにみえます。たまたまそういう患者が集まっただけ?油断してあとでひどい目にあうパターン?他の対応病院の先生方はどう感じているのでろう?
122
ゾコーバ投与後の患者に妊娠が発覚した症例があるとのことで注意喚起。「前回の月経後に性交渉を行った場合は妊娠している可能性があり」、妊娠している可能性について入念に確認を、とのこと。 mhlw.go.jp/content/001041…
123
病院に入院中の患者なら「うちではコロナみれない」とか言わずにベクルリーを院内に準備しておき、陽性になったら早期投与して欲しい。 間違っても、点滴できる入院中の患者でラゲブリオとか出さないで。
124
感謝です。65歳以上の3回目接種率70%超えてきました。 www3.nhk.or.jp/news/special/c…
125
医療保険で加入にワクチン接種を条件としそうですね。接種歴なしなら割り増しとするなど。 twitter.com/junsasakimdt/s…