301
1回目の一律給付は予定額の99.7%、対象世帯の99.4%に配布されました。つまり反対している人も含めほぼ全員が申請し受領しています。そして、一律給付された去年6月の消費支出は今年6月より5.1%も高く、一律給付は消費を増やす効果もあったと判明しています。
#皆にメリットしかない一律給付金を
302
「本当に困っている」だとか、フリーターだとか、離婚が成立していないけど実質的にひとり親だとか、どうやって証明すればいいのですか?線引きすると必ずもれる人がいる。だから一律給付金が必要です。
#コロナ終息まで給付金を出して
#政治家は夜遊びしていないで給付金を
303
ご質問ありがとうございます。「国が破綻したら、国民が肩代わりする」のは、通貨主権を持っていないか、外債の場合です。まさにユーロ危機の際のギリシャがこれに当たります。私たちが翻訳した『黒い匣』の日本語序文でもギリシャ元財相バルファキスは「日本とギリシャは全く違う」と明言しています。 twitter.com/knife900/statu…
304
昨年の出生数は81万人で6年連続で最少を更新しました。少母化など人口構造の変化もありますが、消費税増税と財政削減でデフレ不況を長期化させ、子どもを産み、育てることを難しくした政治の責任は重大です。消費税廃止と積極財政で、負担を減らし賃金を上げ、安心して子どもを産み育てられる社会を!
305
「都構想」の先取りとして府に移管された市立特別支援学校の実情
→肢体不自由の子どもたちの支援に、市の独自予算で配置していた実習助手37人をリストラ
→本の購入費は年間50万円から9万円に減額
支援が必要な子供たちから支援の手と予算を取り上げる。それが都構想だ。
news.yahoo.co.jp/articles/8afd0…
306
非礼を謝罪・撤回しつつ、さらにボコボコにするという高等弁術
泉明石市長
「無能、有害など言い過ぎた。撤回します」
「病床を増やせていないのは吉村知事と井戸知事の失政」
「吉村氏は菅総理、官邸にこび売ってるだけや。国民の方を向いて政治をやってないわ」
dot.asahi.com/dot/2021042900…
307
さすがにひどすぎませんか?誠実にご説明したと思いますが。 twitter.com/knife900/statu…
308
309
維新の委託先:パソナ、パソナ、パソナ、パソナ、パソナ、パソナ、パソナメディカル、パソナ、パソナ、パソナ、富士ゼロックスシステムサービス、パソナ、パソナパソナ… twitter.com/sakamoto1haruk…
310
岸田内閣は現金給付を18歳以下に限り、さらに所得制限まで設けようとしています。これこそ「天下の愚策」です。不況下では大規模な財政出動=貨幣発行で人々の命と暮らしを支えるのが政府の役割。年齢や所得で選別せず、一律給付を。
#困窮者の選別は無理だから一律給付金
311
ありがとうございます。静かにしません。深刻な献金被害を引き起こし、「韓国はアダムの国。日本はエヴァの国」というトンデモ教義を掲げている団体が政治に影響を与えていることこそ、安全保障上の大問題です。安全保障を重視するからこそ、統一教会と自民党との癒着を追求する必要があるのです。 twitter.com/XL6zuvZAVNxhxr…
312
れいわ政治塾塾長の長谷川ういこです。嬉しいことにお申し込みが殺到しています。ただコロナの感染拡大もあり、日時・会場の選定を慎重に行わざるを得ない状況です。詳細はもうしばらくお待ち下さい。れいわ政治塾でお目にかかるのを楽しみにしています!
#れいわ政治塾 #長谷川ういこ #れいわ新選組 twitter.com/reiwashinsen/s…
313
自治体が子育て支援を拡大すると、国は「そんなに財政的余裕があるなら国の補助はいらないよね?」とまるで制裁措置のように補助を削減してきました。明石市長の泉さんが訴えるこの問題、れいわ政治塾の説明でも取り上げていました。日本を衰退させてきた緊縮を、自治体と国の両方で打ち破りましょう!
314
現在は需要不足+輸入インフレ。この30年、政権与党は消費税を増税する一方で、法人税を減税してきました。今こそ、これを逆転させる時です。消費税は廃止します。そして法人税を累進化し、課税を強化します。これは景気が良いときは税額が増え、悪い時は税額が減るため景気を自動的に安定化させます。 twitter.com/AtsushiKomori/…
315
日本の国政選挙の供託金は小選挙区300万円、比例区600万円と世界一高額。一方で、年収の中央値は437万円、非正規では176万円と主要国最低です。
ドイツやフランスでは供託金はゼロ。日本は立候補する権利が「お金」で制限されているのです。誰もが選挙にチャレンジできる国を一緒につくりましょう!
316
臨時国会で審議を!
塚田「霊感商法や強要的な高額献金で莫大な被害を生んだ団体と、政治家がズブズブの関係できたことが問題の本質」
紀藤「法令違反で摘発が相次いだ団体と(政治家が)付き合いを続けるのは異常」
鈴木「(統一教会は)相当なお金を政治家に「投資」している」
news.yahoo.co.jp/articles/e4fb3…
317
318
小山田圭吾さんが武勇伝のように語る「イジメ」は、明らかに壮絶な暴力で、読むだけでも苦しくなりました。それなのになぜ「過去を蒸し返すな」「そういう風潮だった」と擁護できるか分かりません。暴力を振るわれた同級生やその保護者は、謝罪や補償を受けることもなく、ずっと放置されてきたのに。
319
不要なクーポンの経費900億円はポンと出すのに…。
政府は75歳以上・年収200万円以上の高齢者の医療費負担を1割から2割に引き上げる方針。これによって
▽現役世代の負担をおよそ300億円
▽国や自治体の公費負担をおよそ400億円
抑制する効果が見込まれるとのことです。
320
一律給付金出してから菅総理辞めて
#一律給付金出さないなら菅総理辞めて
321
先日の日曜、高熱が出たため行政の窓口に100回以上電話したものの繫がらず。日曜でも検査している数少ない病院が偶然近くにあり、自費でPCR検査(2.5万円!)を受けました。結果、陽性でした。上の子も同日夕方から40℃の高熱で重症化しないか不安でした。幸い2人とも一日で熱が下がり、自宅療養中です。
322
政府は少子化財源として社会保険料の引き上げを検討。公的医療保険や、介護保険料の引き上げが議論されています。これは事実上の増税であり、「少子化対策の加速プラン」ではなく「少子化加速」プランです。保育、医療、学童、学費、給食の子ども5つの無償化を勝ち取り、地方から国を揺らしましょう!
323
野党4党がせっかく消費税減税で合意したのに、よりにもよって「消費税減税したらデフレスパイラルになる」の金子勝先生を登用では、まともな検証ができるわけがない。絶望的に経済政策のセンスがない…。
立憲が「アベノミクス検証委」設置:金子勝・立教大特任教授が講演
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
324
何で自民党と公明党には言わはらへんのどすか? twitter.com/hashimoto_lo/s…
325
自分たちはもらうだけもらっておいて、公務員を「特権階級だ!」と攻撃して削減した結果、大阪のコロナ死亡率は全国トップ、給付金支給は全国最遅、失業率は全国ワーストに。これが維新の正体です。
>吉村知事 大阪市議の時も在職2日でボーナス・月給を316万円満額受給
news.yahoo.co.jp/articles/4b09e…