1076
1077
今日の3時38分頃に満月になりました。
中国の古典に
「月が満ちる時、気血は充実して、筋肉は丈夫になる。」
とあります。
そのため満月の日は体調が良くなったり、逆に気や血の流れが悪くなり、頭痛、めまい、イライラ、昂りやすくなります。
昂ったり、イライラしやすい1日やから無理せずにね。
1078
体を冷やすと、その冷えた体を温めるために
『元気を消耗します』。
なので、今日みたいにひんやりする日は上着を羽織ったり、ストールなど持ち歩いたり、少し厚めの靴下を履いたり。
まず衣類で冷やさない工夫、温度調整をしましょう!
この気温差に+で冷やすと…
めっちゃ疲れるで(´;Д;`)
1079
明日11/14から気温がガッツリ下がる予定です。
今日は低気圧で体も心もぐだぐだのお疲れやと思います。
今日はゆっくりお風呂につかって、あったかい格好をして過ごしてくださいね!
早く寝てね。←
14日気温大幅ダウン 空気ヒンヤリ 2022年11月13日 news.yahoo.co.jp/pickup/6444595
1080
【10年に一度の寒波襲来⚠︎】
10年に一度とも言われるほどの大寒波が1/20以降きます。
めちゃくちゃ寒いぞーっ!
週末はお休みでも無理に出かけずに、お家でぽかぽかゆっくり過ごすのも良いかもですね。
今週末から来週のテーマは
『体も心も冷やさない』
ぽかぽかでいきましょうね^^ twitter.com/tenkijp/status…
1081
肝を傷めると怒ったり、呼びつけるように話す。
心を傷めると口数が多くなり、笑う様に話したり、うわ言や意味不明な事を話す。
脾を傷めると絶えず鼻歌を歌ったり、ミュージカル風に話す。
肺を傷めるとすぐ泣き言を言ったり、ネガティブに話す。
腎を傷めるとボソボソと呟いたり、唸り声を出す。
1082
1083
満月の日は
普段からお疲れ気味の気血不足の人はいつもよりちょっと元気に。
でも無理しちゃダメ。
普段からイライラ体ガチガチ気血が滞りやすい人はいつもより不調になりやすい。
気血が滞りやすい人はヨガでも散歩でもストレッチでも良い。
体を動かして、深呼吸して、穏やかに気血を巡らせよう。
1084
1085
1086
満月の日に見られやすい『気滞(きたい)』の症状
・イライラしやすい
・怒りっぽい
・情緒不安定
・ゲップやおなら、ため息が多い
・のどのつまり感(梅核気)
・頭痛や肩こり(張った痛み)
・寝付きが悪い
・生理前に胸や脇腹が張る
・PMSひどい
・下痢や便秘を繰り返す
他にも何か出てますか? ; ;
1087
【今日は余計な一言に気を付けよう!】
満月+急な寒さ+日々のドタバタなどにいつも以上に疲れてイライラ、カッカしやすい1日です⚠︎
ちょっとした一言や余計な一言が喧嘩に繋がります。
今日はいつもよりちょっと言葉に気を付けましょう!
心穏やかに。
のびのび、マイペースに過ごしましょう!
1088
1089
いつもと違う。っていうのは体からの結構なサインやと思います。
いつも楽しい事が楽しくない。
いつも綺麗やと思う事が思えない。
いつも美味しいものが美味しくない。
…色々あると思います。
僕の中ではこの時点ですでに『未病』。
やからそんな時はちょっと自分を甘やかしたり、早く寝てね。
1090
アレルギー疾患は免疫の頑張り過ぎ。
頑張り屋さんな人
いつも精一杯な人
慌ただしい毎日を送っている人
など性格面や生活面でも頑張り過ぎている人は花粉症などアレルギーの人多いように思います。
睡眠不足や疲れ、ストレス溜め過ぎないで下さいね✳︎
それだけでも花粉症結構軽くなりますよ。
1091
1092
1093
1094
【4-7-8呼吸法】
最近眠れないな、眠りが浅いな。
という方にオススメはこの呼吸法!
①口を閉じて、4つ数えながら鼻から息を吸い込む
②次に7つ数えながら息を止める
③8つ数えながら口から息を吐ききる
これを4回以上繰り返す。
これだけでも少し体がリラックスして、眠りの質も高くなりますよ。
1095
1096
1097
1098
1099
【今日は一年で最もめでたい日】
9月9日は奇数の中でも最も大きな数字が並ぶ「重陽」であるため、
『一年で最もめでたい日』
として古来より盛大にお祝いや邪気払いが行われていました。
別名「菊の節句」「栗の節句」とも言われます。
菊酒や栗を食べて、今日は盛大に祝おう\( ˆoˆ )/メデタイッ twitter.com/mococo321/stat…
1100
またこのエグるよな角度で台風が来るわけですね…(;_;)
今週は台風来るので、めちゃくちゃしんどくなる1週間やと思います。
特に先週の暑さで体もバテバテやと思います。
この1週間は特に無理しない。
しんどいと感じたら早めに寝るようにして下さい。
「自分を大切にする」
1週間にしよう。 twitter.com/wni_jp/status/…