726
背中は怒りや感情の高ぶりの影響をとても受けやすいです。
ただ『背中をさする』だけでストレスホルモンが低下し、怒りや高ぶった気持ちを落ち着かせる効果があると言われ、安心感や情緒の安定にも繋がります。
誰かがツラそうな時は無言で背中をさすってあげることも優しさであり、立派な養生ですよ。
727
728
729
み、みんな生きてる…?(´⊙ω⊙`)
まず今日1日を生き延びましょう。
無理せんとってね。
#全部気圧のせい
730
みなさん、今日は爆弾低気圧+極寒の1日をよう頑張りました!
ほんまにえらいっ!
だがしかし…
ここから気圧が急上昇します。
頭痛やイライラ、肩こり、お腹の張りなどの不調も出やすく、喧嘩も起きやすくなるかも…。
しんどい人は早く寝よう!
それが1番の逃げ道であり、養生。
#全部気圧のせい
731
732
733
734
735
737
738
今日は「オレンジデー」。
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。
オレンジ(またはオレンジ色の物)をプレゼントするみたいです。
ストレス緩和にも良いのでみかんやオレンジ食べましょう!
#オレンジデー
739
740
低気圧による絶不調にも「内関」のツボがほんとにオススメです!
毎回載せるたびに楽になる方、結構多いですよ。
しんどい方は1度深呼吸しながら、優しく押してみて下さい。
タダですぐ出来て、しんどさも少し楽になると思います。
分かりにくければ、腕全体優しく揉みほぐしてあげましょう! twitter.com/mococo321/stat…
741
今日もしんどかった皆さん。
本当にお疲れ様でした。
ですが、まだまだ気圧下がります。(グラフは神戸のもの)
そんな人は1番の解決策は
『早く寝る』こと。
これに勝る方法はほぼないと思います。
寝てる間に低気圧も離れてくれるはず。(願い)
今日もほんまよう頑張ったね☺︎
#全部気圧のせい
742
743
少し先
3月21日(火)は
「百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日」とされ、日本の暦の上で1番良い【最大の大吉日】
『天赦日』。
しかも+一粒万倍日+虎の日。
・新しい事を始める
・今まで迷っていたことに挑戦する
・引越しや開業
・結婚、入籍
この日最強過ぎんか…。
一歩踏み出そう。
744
生理があるように女性の体は『以血為本(血が基本)』と考えられています。
そのため大量に汗をかくと一時的な血不足になり、それが毎日や長く続く事で貧血やめまい、立ちくらみ、生理不順、不眠、爪が割れやすい、冷え性、口や喉が乾く、のぼせ、ほてり、寝汗などの症状が見られる事があります。
745
746
747
748
749
750
今日の20時52分頃に満月になります。
中国の古典に
「月が満ちる時、気血は充実して、筋肉は丈夫になる。」
とあります。
そのため満月の日は体調が良くなったり、逆に気や血の流れが悪くなり、頭痛、めまい、イライラ、昂りやすくなります。
昂ったり、イライラしやすい1日やから無理せずにね。