【11月が旬の野菜】 春菊、ネギ、ほうれん草、青梗菜、サラダからし菜、レタス、わさび菜、野沢菜、白菜、ブロッコリー、サツマイモ、長芋、大和芋、自然薯、セレベス、えび芋、菊芋、ゴボウ、生姜、人参、レンコン、ユリ根、カブ、トマト、カボチャ、むかご、銀杏、アボカド、クワイなど
ご近所の『銀木犀(ギンモクセイ)』が綺麗に咲いてます。 銀木犀の花言葉は ・初恋 ・高潔 ・あなたの気を引く ちょっと控えめな感じが素敵。 金木犀より優しく淡いほのかな甘い香り。 金木犀は秋の代表! という感じだけど、ソッとおしとやかに咲く銀木犀もまた粋で好き。
【今日のご飯は少し注意!】 低気圧や雨の日に体調悪くなる人は今日のような雨の日や気圧が下がっている日のご飯は脂こい、冷たい、味付けの濃い、ビール、ケーキなど甘いものは極力避けましょう! スープやお粥、雑炊、湯豆腐など温まるあっさりした味の食事を腹8分目、よく噛んで食べましょう✳︎
【今日11/1はしんどい1日に⚠︎】 今日は多くの地域で気圧も気温もグッと下がります。 体はこの2つの低下に対応しないといけないので、疲れます。 そしていつも以上に不調も出やすいし、クタクタになりやすいと思います。 今日はとびきり自分を労る1日に。 無理しない。 #全部気圧と気温のせい
やっぱり人に優しくするためにも「気」は必要なんだなぁ。 気が足りない、疲れてる時は人に配る分の気、エネルギーがない。 まずは自分に優しく。 自分を大切に。 そして余った気を他人に使う。 疲れた時、エネルギー不足の時は他人に気を使わない。 うん、大事。
牡蠣やタコ、イカ、ホタテ、あさり、サンマ、エビなどの魚介類もタウリンが豊富だと言われます。 疲れてるからタウリン入りの栄養ドリンク飲もう! その考えはやめて欲しいです。 栄養ドリンクにはタウリンだけじゃなく砂糖もたーっぷり入っています。 疲れたら魚介類食べてゆっくり休みましょう!
以前の勉強会にて。 栄養過多の時代に、ビタミン剤や栄養ドリンクなど補うもので疲れを取れるのは20代まで。 それ以降は新陳代謝も落ちるので、ビタミン剤や栄養ドリンクを飲んでも処理できない栄養がゴミになって、余計に体が疲れる。 元気になるのは飲んだ一瞬。 その後さらなる疲労を感じる…。
日照時間の短くなる10月から11月にかけて「季節性うつ病(ウインターブルー)」を発症される方が増えてきます。 理由としては日照時間が減るので、睡眠ホルモンを作る「セロトニン」の量が減るからだ。と言われています。 そのために気力の低下、倦怠感、過食、過眠などの症状が多くみられます。
赤福の白餅黒餅。 黑餅は昔からの素朴な黒砂糖味のお餅。 白餅は白小豆を使い清らかさを込めたお餅。 コロナ禍により世の中が暗い気持ちになる中、少しでも明るく前向きな気持ちになってもらいたいという想いから生まれた新商品。だそうです。 上品な甘さが美味しい。 やっぱり赤福、最高。
紅茶は薬膳で甘・苦味で温性。 ①体を温める ②精神安定、リラックス作用 ③利尿作用 等の働きがあります。 また高い殺菌作用もあるので、風邪などの感染症が流行る冬は温かい紅茶がオススメ。 不安感やソワソワする時はミルクティー。 イライラする時はレモンティー。 その時の体調に合わせてね。
肺は細かい毛細血管がたくさんあるので、冷たい空気を吸うと、血液も急速に冷やされます。 冷えた血液が全身に行くと体温が冷え、内臓や免疫の働きも落ちます。 そこでオススメは【マスクをつける】ことです。 湿度も保たれ、冷えた空気が直接入ってくることも防げるので、これも寒い時の養生の1つ。
【風門ドライヤー】 東洋医学で風門から風邪やウイルスが入ってくると考えられてます。 ゾクゾク悪寒がした時や急に秋の風に冷えて頭痛や肩こりする時、鼻ズルズル出る、鼻詰まり、くしゃみが出た時はすぐここ(上は髪の生え際辺りから)をドライヤーで温めましょう! シャワーでしっかり温めるのもOK!
今年は寒暖差アレルギーが出てる人、本当に多い。 これだけ寒暖差があるとツラいですよね…。 まず服装で寒暖差を減らしてあげてください。 そしてできるだけ疲れやストレスなどを溜め過ぎないようにして、普段から自律神経を乱れさせる要素を減らすのも大事です✳︎ twitter.com/mococo321/stat…
秋は髪も生え変わる時期で、春の3倍も抜けると言われています。 一時的な物で心配はないですが、それでも気になる方は『百会』というツボを優しく押しましょう! またストレスや体を冷やしたり、秋が旬の茄子、梨、柿など食べ過ぎ、冷たい物の食べ飲み過ぎると血流を悪化させ、抜け毛増えますよ。
新月にやられてる皆さん…。 今日はもう寝るんやで。 しんどい時は早く寝るのが最強の養生法やで。 今日もみんながゆっくり、ぐっすり眠れますように…。 イイ夢ミロヨ(`・ω・´)キリッ
【不安、不眠、動悸には玉子スープを飲もう】 玉子は血を増やし、五臓(特に心)を補養して潤し、イライラや情緒不安定、不眠、産後の不調に良いとされます。 最近落ち込みやすい、物悲しい、寂しい、不眠、不安感、動悸が多いな。という人はあったかい玉子スープ飲みましょう✳︎ ホッとしますよ^^
新月の影響受けまくってしんどい皆さーん! 今日は 『冷たいもの、脂っこいもの、味付けの濃いもの、甘いもの』 は控えるんやでーっ! 食べたかったら明日以降に食べるんやでーっ! 約束やでーっ!! 間違ってもお菓子にケーキ食べて、晩ご飯唐揚げなんてアカンからね!←フリではない。笑
今日は新月。 ざっくり言うとノーガード状態の1日。 気温や気圧、気候、湿度、他人の気分、気持ち、テンション、言葉、態度などなど周りの影響をモロに受けやすい日。 こんな日は無理せずに、気の合う人と楽しい時間を過ごして、体に優しいご飯食べて、お風呂につかって、早く寝るのが一番やね。
今日10/25の19時49分頃が新月。 中医学の古典に 「月が欠けている時、筋肉は弱くなり、経絡の気血も少なくなり、衛気(えき)も去り、形骸(けいがい)だけになる」 とあり新月周辺は気血も不足しやすく、バリア機能も低下すると考えられてます。 周りや環境の影響を受けやすい新月はマイペースに。
寒くなってきた… ホットドリンクを買う人は手を温めるだけでなく、ペットボトルならそのまま耳にあてて下さい。 耳ツボでは耳は全身のツボが集まっているので、一度に全身を刺激でき、頭や手足先の血流改善にもなるので頭もスッキリ、手足もぽかぽかしますよ。 ぜひやってぽかぽかして下さいね✳︎
爆弾が増えてる…。 皆さん、お元気ですかとは言いません。 生きてますか?。゚(゚´Д`゚)゚。
【胃腸の弱い人(脾虚)の人の特徴】 ①クヨクヨいつまでも考え込んだり、思い込んだりしやすい。 ②食後に眠たくなる。 ③疲れたり、しんどくなると一重が二重になったり、二重の幅が広くなる。 ④寝てる時に目や口が半開きになる。 ⑤食べる事、甘い物がとても好き。 ⑥気付いたら鼻歌を歌っている
【今日も爆弾低気圧⚠︎】 今日10/22は全国的に気圧ガッツリ低下。 連日の寒暖差とこの低気圧はしんどいやろね…。 朝から頭痛、肩こり、めまい、ダルさ、不安感、イライラとか不調出てない? 大丈夫? 気圧や自然と戦っても勝たれへんから今日は無理せず、まず今日1日を生きよう。 #全部気圧のせい
今日やでーっ! 行動してみるなら今日やでーっ! 一歩踏み出すなら今日やでーっ! 新しいこと始めるなら今日やでーっ! 今日は日本の暦で最大の吉日。 twitter.com/mococo321/stat…
今日も気圧、結構がっつり下がってました。 しんどかったよね、1週間本当によく頑張りました( ◠‿◠ ) しんどかった人は全部気圧のせいにしたらえぇ。 明日10/22も気圧下がるから今日は無理せんと、ゆっくりお風呂につかって、はよ寝るんやで^^ しんどい時は無理したらアカンよ。 #全部気圧のせい