【12月が旬の野菜】 エリンギ、カボチャ、カリフラワー、キャベツ、水菜、クワイ、ゴボウ、小松菜、里芋、サツマイモ、春菊、セロリ、大根、チンゲン菜、長芋、長ネギ、人参、白菜、ブロッコリー、ほうれん草、ユリ根、レタス、レンコン、芽キャベツ
今週の水曜日あたりから ①花粉症がおさまっていたのに鼻水やくしゃみが出る ②熱はないのに咳が止まらない ③皮膚に赤みや痒みが出る など出ている人は『黄砂』の影響が考えられます…。
旬の春菊は辛・甘味で平性。 イライラしやすい、情緒不安定、頭痛、咳や痰が出る等の方にオススメ! 春菊の香りが苦手…という方もいると思いますが、春菊は10種類以上の芳香成分(α-ピネンやリモネンなど)が含まれ、香りの面からも精神や自律神経の安定を助けて、体をリラックスさせてくれますよ。
長引く咳や痰、喉の痛みに【大根飴】 材料は大根とハチミツだけ! 作り方も大根を1㎝角に切り、ハチミツをヒタヒタに注いで一晩冷蔵庫に入れ、浸けておくだけ(板藍のど飴入りもオススメ)。 大根がシワシワになれば取り出し、大根はそのまま食べてもOK! ハチミツはお湯割が美味しく、妊婦さんも安心。
牡蠣やタコ、イカ、ホタテ、あさり、サンマ、エビなどの魚介類もタウリンが豊富だと言われます。 疲れてるからタウリン入りの栄養ドリンク飲もう! その考えはやめて欲しいです。 栄養ドリンクにはタウリンだけじゃなく砂糖もたーっぷり入っています。 疲れたら魚介類食べてゆっくり休みましょう!
今日はまためちゃくちゃ寒い。 みんな気をつけてや。 3首(首、手首、足首)は今日は死守で防寒大事やで。 3首を冷やすことは全身の冷えに不調にも繋がります。 それにこの気温差はまた体にこたえるやろなぁ。 今日はほんまに無理厳禁やで。 あったかくして過ごそね^^
僕はストレスMAX、イライラしやすい、気圧の影響受けやすい、体が風船のようにパンパンに張った「気滞」さんには 【ミントガム】 をオススメしてます。 ミントは気を巡らせてくれ、余分な熱もとってくれ、イライラぽっぽした時にも簡単に出来る養生法。 あとリズム運動で自律神経にも良いですね。
めちゃくちゃ甘いもの食べたいっ!! って時はだいたい ①お疲れちゃん ②イライラちゃん な場合が多いです。 もちろん甘いもの食べてスッキリ! も手やし、 ①お疲れちゃん はしっかり休む。睡眠とる。 ②イライラちゃん はストレス発散する。散歩やストレッチしてスッキリ。 もオススメやで^^
【低気圧対策!】 ①ストレスや疲れを溜め過ぎない ②深呼吸を心がける ③睡眠をしっかりとる ④お風呂にゆっくりつかる ⑤朝から太陽の光を浴びる ⑥ストレッチで血行を良くする ⑦体を冷やさない ⑧酔い止め薬を飲む ⑨「内関」のツボを押す ⑩万策尽きたら諦める 無理をしない事が大切です☺︎
防風通聖散。 今、SNSのインフルエンサーさんがこぞってダイエット漢方! のように載せてますが、決してダイエット漢方ではないです。 間違えた使い方は体調不良にも繋がります。 体調悪くなってからでは遅いし、インフルエンサーさんは何も責任は取ってくれません。 悪いのは漢方薬じゃない。 twitter.com/morinomiya7140…
旬のオクラは薬膳から見ると 辛味、苦味で体の熱を取る涼性。 ①弱っている脾(胃腸)の働きを高め、消化促進。 ②腸を潤し、便秘を改善。 疲労回復、食欲回復などの働きもあります。 オクラのネバネバは胃腸の負担になる事もあります。 よく噛んで食べましょう!
【⚠︎今日はイライラ注意報⚠︎】 6/25は気圧がグングン上がります⤴︎⤴︎ 低気圧で頭痛や倦怠感など体調不良起こしやすいのは有名ですが、気圧が上がる時も頭痛やイライラ、情緒不安定などの不調出る人多いです。 特に今日はただでさえ暑くてイライラしちゃう。 穏やかに過ごそ。 #全部気圧のせい
体を冷やすと、その冷えた体を温めるために 『元気を消耗します』。 ここから3日間はかなり暑くなる予報。 そんな日に冷たい飲食物をガンガン飲んだり食べたり、冷房で冷やしまくるとそれをリカバリーするために元気を消耗します。 この蒸し暑さに+で冷やすと… めっちゃ疲れるで(´;Д;`)
暑い日は汗で体の気、血、津液(水分)を消耗します。 そのため発熱、汗だく、脱水症状、息切れ、動悸、夏バテといった熱や乾燥症状が。 そんな時はクールダウンさせてくれる「きゅうり、トマト、ナス、レタス、豆腐、緑豆、スイカ」 や苦味ある 「苦瓜、緑茶、セロリ」など食べましょう! 休息も大事。
【気圧上昇注意報⚠︎】 今日11/16は気圧が上昇してます。 気圧下がるよりも上がる時の方がしんどい人も多いやんね…。 疲れていると余計にイライラしやすい、頭痛、のぼせ、ほてりなどの不調も出やすいんよね。 無理せんと、のびのび、穏やかに過ごそね。 今日の喧嘩は気圧のせい。 #全部気圧のせい
1月7日は『人日の節句』で「七草粥」を食べる日ですね。 人日とは字の通り“人の日”という意味で七種の若菜をお粥に入れて無病息災を願う慣習です。 食べる時間は厄払いの意味も込め、神様に備えてから食べるため1/7の朝が基本。 暴飲暴食で弱った胃を休める意味で1/7の朝食は七草粥もいいですね!
【⚠︎気圧上昇注意報⚠︎】 今日はずーっと気圧が上がります。 気圧上がる時がしんどい人も多く、イライラしやすい、頭痛とかのぼせ、ほてりなどの不調も出やすいんよね。 今日はイライラ大警報。 心穏やかに、発散しつつ、無理せず過ごそね。 好きなアロマの香りや香りの良い食べ物もおすすめ。
お願いなので、今日しんどい人はもうそろそろ寝ましょうね。 しんどい時の1番の対策は 「早く寝る。」 です。 僕はもう寝ます!← おやすみ、また明日! twitter.com/mococo321/stat…
日本人4人に1人が「花粉症」と言われます。 花粉症は「免疫力低下してる」と思っている方も多いですが、逆で簡単に言うと体の「免疫機能の頑張り過ぎ」が原因。 睡眠不足やストレスは免疫バランスを崩す原因になるので、出来るだけ減らしましょう! 秋花粉症しっかり飛んでます。 対策しましょうね!
【風門ドライヤー】 東洋医学で風門から風邪やウイルスが入ってくると考えられてます。 ゾクゾク悪寒がした時や急に秋の風に冷えて頭痛や肩こりする時、鼻ズルズル出る、鼻詰まり、くしゃみが出た時はすぐここ(上は髪の生え際辺りから)をドライヤーで温めましょう! シャワーでしっかり温めるのもOK!
秋は髪も生え変わる時期で、春の3倍も抜けると言われています。 一時的な物で心配はないですが、それでも気になる方は『百会』というツボを優しく押しましょう! またストレスや体を冷やしたり、秋が旬の茄子、梨、柿など食べ過ぎ、冷たい物の食べ飲み過ぎると血流を悪化させ、抜け毛増えますよ。
肝を傷めると怒ったり、呼びつけるように話す。 心を傷めると口数が多くなり、笑う様に話したり、うわ言や意味不明な事を話す。 脾を傷めると絶えず鼻歌を歌ったり、ミュージカル風に話す。 肺を傷めるとすぐ泣き言を言ったり、ネガティブに話す。 腎を傷めるとボソボソと呟いたり、唸り声を出す。
【偏頭痛持ちや休日に頭痛起きる人は気が滞ってるかも!】 ストレスや緊張、不安などで「気」の流れが滞ると『気滞タイプの頭痛』が起きます。 ため息やイライラ、目の奥が痛む、情緒不安定なども一緒に見られます。 香草類、春菊、パセリ、ミント、柑橘系、梅干し、ハーブティー、緑茶等オススメ!
7/2は七十二候の1つ「半夏生(はんげしょう)」。 半夏生は梅雨の終わりの頃とされており、農家にとって半夏生は畑仕事や田植えを終わらせる目安となり、その後は数日休む習わしがありました。 半夏生に関西では「タコ」。 香川では「うどん」。 などそれぞれの地域で半夏生に食べる物があります。
【低気圧対策!】 ①ストレスや疲れを溜め過ぎない ②深呼吸を心がける ③睡眠をしっかりとる ④お風呂にゆっくりつかる ⑤あっさり味の温かいご飯を ⑥ストレッチ等でのびのび ⑦体を冷やさない ⑧漢方薬や鍼灸など活用する ⑨「内関」のツボを押す ⑩万策尽きたら諦める 無理をしない事が大切。