【2月旬の果物】 いちご、リンゴ、キウイ、温州みかん、せとか、デコポン、ポンカン、清美オレンジ、金柑、日向夏、メロゴールド、レモンなど柑橘系、フィリピンマンゴー、スターフルーツ
【今日は余計な一言に気を付けよう!】 満月+爆弾低気圧でいつも以上に余裕なくイライラ、カッカしやすい日⚠︎ ちょっとした一言や余計な一言が喧嘩に繋がりやすい1日。 今日はいつもより ちょっとだけ言葉に気を付けましょう! 満月の日は色々と昂りやすいからね。 のびのび、無理せんとこ。
アレルギー疾患は免疫の頑張り過ぎ。 頑張り屋さんな人 いつも精一杯な人 慌ただしい毎日を送っている人 など性格面や生活面でも頑張り過ぎている人は花粉症などアレルギーの人多いように思います。 睡眠不足や疲れ、ストレス溜め過ぎないで下さいね✳︎ それだけでも花粉症結構軽くなりますよ。
中医学と白内障。 長くなります。 「白内障」は目のレンズとなる水晶体が濁り、視力が落ちてしまう病気。 加齢などの要因でこの水晶体が白く濁ると、集めた光が通りにくくなり、視力が落ちる、視界がかすむ、光がまぶしく感じるといった不調が現れるようになります。
【暑さもストレスやで!】 ストレスは何も人間関係だけではありません。 例えば、痛みや痒み、暑さ寒さも体にとってストレスになります。 ストレスを溜めすぎる前にグレープフルーツやレモンなど柑橘系やパクチーなど香草類、ミョウガ、紫蘇、梅干しなど香りの良いものでストレスを緩和しましょう!
【今日は爆弾低気圧⚠︎】 今日11/12は全国的に気圧ガッツリ低下。 連日の寒暖差とこの低気圧はしんどいやろね…。 朝から頭痛、肩こり、めまい、ダルさ、不安感、イライラとか不調出てない? 大丈夫? 気圧や自然と戦っても勝たれへんから今日は無理せず、まず今日1日を生きよう。 #全部気圧のせい
満月の日は 普段からお疲れ気味の気血不足の人はいつもよりちょっと元気に。 でも無理しちゃダメ。 普段からイライラ体ガチガチ気血が滞りやすい人はいつもより不調になりやすい。 気血が滞りやすい人はヨガでも散歩でもストレッチでも良い。 体を動かして、深呼吸して、穏やかに気血を巡らせよう!
【2月旬の野菜】 さ、みんなお待ちかね(え、待ってない?笑)今月の旬の野菜だよー! ミョウガタケ、明日葉、寒玉キャベツ、芽キャベツ、チコリー、根芋、白菜、高菜、ターツァイ、小松菜、サラダからし菜、水菜、壬生菜、葉ごぼう、トレビス、わさび菜、セリ、からし菜、大和まな、春菊、黒キャベツ
【マッサージで楽になる人は瘀血体質!】 血流が悪い瘀血体質の方は肩こりや頭痛、生理痛などがいつも同じ場所が痛む特徴があり、顔色のくすみ、シミ、ソバカス等も一緒に見られます。 鰯や鯵など青魚、カニ、玉ねぎ、ニンニク、生姜、ニラ、らっきょう、黒キクラゲ、桃、紅茶、ほうじ茶等オススメ。
時間もない!料理も出来ない! 野菜は足りない!人にオススメは「キャベツ炒め」作りましょう✳︎ 欧米ではキャベツは「家庭のドクター」とも呼ばれ、 ①疲労回復 ②風邪の予防 ③胃腸の回復 ④消化吸収を助ける ⑤ストレスの緩和 ⑥アレルギーの緩和 などに良いと言われます。 旬のキャベツ良いよー!
【低気圧対策!】 ①ストレスや疲れを溜め過ぎない ②深呼吸を心がける ③睡眠をしっかりとる ④お風呂にゆっくりつかる ⑤あっさり味の温かいご飯を ⑥ストレッチ等でのびのび ⑦体を冷やさない ⑧漢方薬や鍼灸など活用する ⑨「内関」のツボを押す ⑩万策尽きたら諦める 無理をしない事が大切。
【先取り秋の養生法】 ①体を冷やさない ②激し過ぎる運動は避ける ③心静かに、気持ちに余裕を持つ ④寝過ぎない ⑤体を潤す食材(ユリ根、梨、ゴマ、穀類、蜂蜜、大豆製品など)食べる ⑥旬の食材(サツマイモ、里芋、山芋、蓮根、人参、サンマ、イワシ等)食べて肺を元気にする まだちょっと早いね。
僕はストレスMAX、イライラしやすい、気圧の影響受けやすい、体が風船のようにパンパンに張った「気滞」さんには 【ミントガム】 をオススメしてます。 ミントは気を巡らせてくれ、余分な熱もとってくれ、イライラぽっぽした時にも簡単に出来る養生法。 あとリズム運動で自律神経にも良いですね。
満月の日に見られやすい『気滞(きたい)』の症状 ・イライラしやすい ・怒りっぽい ・情緒不安定 ・ゲップやおなら、ため息が多い ・のどのつまり感(梅核気) ・頭痛や肩こり(張った痛み) ・寝付きが悪い ・生理前に胸や脇腹が張る ・PMSひどい ・下痢や便秘を繰り返す 他にも何か出てますか? ; ;
夏の胃腸疲れを抱えたたまま、秋を迎えると胃腸と関係の深い肺にも悪影響を与え、肺の働きも低下します。 そこに、秋の乾燥が加わると肺は更に弱ります。 胃腸と肺が弱ると慢性的な疲労感、倦怠感、食欲不振、息切れ等に悩まされます。 そんな時はかぼちゃ、キノコ類、人参、大豆、りんご等オススメ!
【朝一杯、白湯飲もう!】 朝一番に白湯を飲むことで ①体がぽかぽかする ② あったまって胃腸が元気に ③便秘、むくみの緩和に ④美肌効果(ニキビ、乾燥肌の予防) ⑤気持ちがほっこりする などの効果があると言われます。 朝は軽い脱水状態なので、朝一杯の白湯で水分補給、胃腸を元気に。
今日は新月と低気圧が重なるからね。 無理厳禁っ‼︎‼︎ 気圧の影響を受けやすい人はいつも以上に省エネで。 今日の不調やミスは全部気圧や新月のせいにして、自分を責め過ぎないでくださいね。 twitter.com/mococo321/stat…
新月の影響受けまくってしんどい皆さーん! 今日は 『冷たいもの、脂っこいもの、味付けの濃いもの、甘いもの』 は控えるんやでーっ! 食べたかったら明日以降に食べるんやでーっ! 約束やでーっ!! 間違っても今日はお菓子にケーキ食べて、ビールに唐揚げなんてアカンからね!←フリではない。笑
新月ははじまりの月。 最近ダメダメやなー。 全然アカンなぁ。 上手くいかへんなー。 なんとなくスッキリせぇへんなぁ。 という人はまた気持ち新たに新月から切り替えてみるのもひとつやと思います。 何か気持ちや気分を切り替える。 そんなのにピッタリな新月。 良い方向にいきますように。
【今日は余計な一言に気を付けよう!】 満月+急な寒さ+日々のドタバタなどにいつも以上に疲れてイライラ、カッカしやすい1日です⚠︎ ちょっとした一言や余計な一言が喧嘩に繋がります。 今日はいつもよりちょっと言葉に気を付けましょう! 心穏やかに。 のびのび、マイペースに過ごしましょう!
【不安感、動悸、不眠には玉子スープを飲もう!】 玉子は血を増やし、五臓(特に心)を補養して潤し、イライラや情緒不安定、メンタル不調、不眠などに良いとされます。 不安感や動悸、なんかソワソワ、眠れないという人は温かい玉子スープ飲みましょう。 少しでもホッとすると思います。 #たまごの日
旬のゴーヤのビタミンCはレモンの約4倍、トマトの約5倍。 食物繊維はセロリの約30倍。 カルシウムは牛乳の約14倍。 鉄分はほうれん草の約2倍。 と言われる程、栄養豊富な野菜。 薬膳でも ①胃腸を保護し、食欲増進 ②夏バテ予防、疲労回復 ③むくみ、便秘解消 ④美肌、アンチエイジング 等の働きが。
今『春腰痛』と呼ばれる腰痛の人めっちゃ多いです。 主に ①寒暖差が激しい ②冬の運動不足 ③環境の変化 の3つにより血流の悪化、筋力低下、ストレスによる自律神経の乱れにくしゃみが原因と言われます。 予防はお風呂にゆっくりつかり、体を温めて血流改善、こまめなストレス発散などが効果的です。
中医学で『肝の液は涙』といってメンタルズタボロやストレス過多、目の使い過ぎ、寝不足などで肝が弱ってる人はちょっとしたことで泣いたり、何もなくても自然と涙が流れます。 そんな人はクコの実やナツメ、ベリー類、レバー、イカなど食べ、ストレスを溜めすぎず、早く寝よう! 睡眠はほんと大事。
【お味噌汁最強説】 ・みそ汁一杯三里の力 ・みそ汁は朝の毒消し ・みそ汁は医者殺し ・みそ汁は不老長寿の薬 ・みそ汁はたばこのず(毒、害)をおろす ・味噌で飲む一杯、酒に毒はなし など、昔から「みそは医者いらず」と言われてきました。 もう一度原点和食にかえって健康を見直してみましょう✳︎