梅雨に入るとめまいに悩まされる人が急増します。 今のうちからしっかり対策をして、少しでも楽に過ごしましょう! お時間ある時に読んでくださいね✳︎ 「めまい」が起こりやすいのはなぜ?4つの原因タイプ別に解説|田中友也さん 季節の養生法 karakoto.com/46845/
6/29の11時53分頃が新月。 中医学の古典に 「月が欠けている時、筋肉は弱くなり、経絡の気血も少なくなり、衛気(えいき)も去り、形骸(けいがい)だけになる」 とあり、新月周辺は気血も不足しやすく、バリア機能も低下すると考えられてます。 周りや環境の影響を受けやすい新月は無理せんとこね。
イラっとした時の対処法の1つに「自分の中で心が穏やかになれる【魔法の言葉】」を持っておくことがあります。 例えば「おちょこ」「ペペロンチーノ」「ケチャップ」など自分の好きな少し間の抜けた言葉が効果的です。 イライラしている時にその言葉を聞くと、怒りからくる緊張が少しほぐれますよ✳︎
冬に蓄えた脂肪や余分なもの(痰湿)は、春のうちにしっかり排出しましょう! 中医師の先生も、今まで冷え性対策に「紅茶」を飲んでいた人もこれから夏までは『緑茶』がオススメとの事。 緑茶のように苦味の食べ飲み物は春に起きやすいのぼせやイライラなど体の余分な熱を鎮める力も。 春は緑茶やね。
新月の影響受けまくってしんどい皆さーん! 今日は 『冷たいもの、脂っこいもの、味付けの濃いもの、甘いもの』 は控えるんやでーっ! 食べたかったら明日以降に食べるんやでーっ! 約束やでーっ!! 間違っても今日はお菓子にケーキ食べて、ビールに唐揚げなんてアカンからね!←フリではない。笑
スタバの新作「GABURI ピーチ フラペチーノ」。 ①気血を補い、疲労や夏バテ緩和 ②腸を潤し、便秘を緩和 ③血行を良くし、肩こりや生理痛改善、美肌効果 ④体を潤し、喉の渇きやほてり、寝汗を緩和 桃はとても有能。 桃は果物では珍しく温性で体を冷やさないのですがフラペチーノでは冷えます。涙
【低気圧対策!】 ①ストレスや疲れを溜め過ぎない ②深呼吸を心がける ③睡眠をしっかりとる ④お風呂にゆっくりつかる ⑤あっさり味の温かいご飯を ⑥ストレッチ等でのびのび ⑦体を冷やさない ⑧漢方薬や鍼灸など活用する ⑨「内関」のツボを押す ⑩万策尽きたら諦める 無理をしない事が大切。
日本「りんごが赤くなれば医者が青くなる」 欧米「1日1個のりんごは医者を遠ざける」 と言われるほどカリウムや食物繊維、各種ポリフェノールなどさまざまな栄養素が豊富です。 疲労回復、整腸作用、肌荒れ・虫歯・生活習慣病・貧血の予防、イライラの緩和などに良いとされます。 嬉しい旬が来たね。
今日こんなとんでもない気圧になってたんやね…。 これはほんまにしんどかったと思う。゚(゚´Д`゚)゚。 みんなよう頑張った! ここから気圧上するみたいやから、今日はお風呂につかって早よ寝よね( ◠‿◠ ) 寝るに勝る養生なし。 寝よう! しんどい人ほど早く寝よう! #全部気圧のせい
ご近所の『銀木犀(ギンモクセイ)』が綺麗に咲いてます。 銀木犀の花言葉は ・初恋 ・高潔 ・あなたの気を引く ちょっと控えめな感じが素敵。 金木犀より優しく淡いほのかな甘い香り。 金木犀は秋の代表! という感じだけど、ソッとおしとやかに咲く銀木犀もまた粋で好き。
「息抜き」してますか? 息抜きは文字通り「息を抜く」が語源です。 緊張したり、家事や仕事を頑張ったり、ストレスが多いと気付かない間に息を上手く吐き出せず、呼吸が浅くなっている事も多いです。 みんなよう頑張ってます。 むしろ頑張り過ぎ。 フーッと息を吐いて、息抜き、ガス抜きして下さい。
味噌汁を摂ることで、眠りを促すホルモン「メラトニン」の分泌を高まり、夜の睡眠の質がグーッと高くなります。 ポイントは『朝』食べる事☝︎ 催眠物質「メラトニン」を作るには約16時間かかると言われます。 体も芯から温まりますよ。 休日はインスタントでも良いので、朝から味噌汁飲みましょう!
食欲のない方、体の重だるい方、一日中眠たい方、むくんでる方、疲れが取れない方など湿気の多い時期に体調不良になる方は『梅干し』良いですよ! 疲れた時、慢性的な下痢、秋バテ、風邪の引き始めにもオススメです! お粥やお茶漬け、緑茶やお番茶に入れても美味しいですよ✳︎ 体も芯からポカポカ。
【イライラにはすり下ろしリンゴを!】 旬のリンゴは体の余分な熱を冷まし、気持ちを落ち着かせてくれます。 イライラしやすい、怒りっぽい大人にも、落ち着きがないお子さんにもすり下ろしリンゴオススメです。 他にも食欲がない時、喉が痛い風邪ひいた時、便秘が続く時にも簡単に出来てオススメ!
【ゴーヤチャンプル夏場最強説】 ・ゴーヤ:夏バテ予防、疲労回復、胃腸保護、食欲増進、紫外線対策、体の火照りやのぼせを緩和 ・豚肉:夏バテ解消、疲労回復、冷え性改善、美肌効果 ・豆腐:体の潤い増やす、体の余分な熱を冷ます、胃腸保護効果など夏場にピッタリ! 夏が来たね。 美味しいよね☺︎
今日はね、 朝から体調悪いわー。 イライラするわー。 凡ミスするわー。 しんどいわー。 本調子ちゃうわー。 などなど出ちゃってるよね。 でもね、今日はあなたのせいちゃうで。 とりあえず一旦、全部気圧と気候のせいにしとこか。 やから自分を責めんとってね。 無理せんとってね。 #全部気圧のせい
除湿機使うまでは当たり前だった日常が、こんなにも湿度に溢れてたなんて。 想像以上に湿度って体に悪さをします。 体も頭も重だるい、やる気出ない、夢多い、ずっと眠い、むくむ、胃の調子が悪いなど…。 湿邪の影響出てるな。 という人は水とりぞうさん、又は除湿機を買うだけで少し楽になるはず。
僕はストレスMAX、イライラしやすい、気圧の影響受けやすい、体が風船のようにパンパンに張った「気滞」さんには 【ミントガム】 をオススメしてます。 ミントは気を巡らせてくれ、余分な熱もとってくれ、イライラぽっぽした時にも簡単に出来る養生法。 あとリズム運動で自律神経にも良いですね。
爆弾が増えてる…。 皆さん、お元気ですかとは言いません。 生きてますか?。゚(゚´Д`゚)゚。
【初夢】 初夢は新年初めて見る夢の事です。 日本では古来より七福神が乗った宝船の絵を用意し、 『長き世の遠の眠りのみな目ざめ波乗り船の音の良きかな』 という回文を3回読んでから枕下に敷いて寝ると良い初夢が見られると言われています✳︎ 初夢はもう見ましたか?^^
「夏越の祓(なごしのはらえ)」は、一年の折返し6月30日に行われる季節の行事。 1月〜6月までの穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願します。 穢れを祓い清め、無病息災を祈願しながら大きな茅の輪(ちのわ)をくぐります。 また、身に付いた穢れを移した人形(ひとがた)を水に流したりします。
寒くなってきた… ホットドリンクを買う人は手を温めるだけでなく、ペットボトルならそのまま耳にあてて下さい。 耳ツボでは耳は全身のツボが集まっているので、一度に全身を刺激でき、頭や手足先の血流改善にもなるので頭もスッキリ、手足もぽかぽかしますよ。 ぜひやってぽかぽかして下さいね✳︎
【3月が旬の野菜】 明日葉、ウド、カブ、からし菜、カリフラワー、キャベツ、水菜、クレソン、椎茸、レタス、春菊、セロリ、玉ねぎ、ニラ、菜の花、パセリ、ふきのとう、ブロッコリー、三つ葉、ゆり根、ワケギ、ワラビ、たらの芽、行者ニンニク、ヨモギ、つくし、青梗菜、アスパラガス、サヤエンドウ
「人に気をつかう」 って言うじゃないですか? 人に気をつかったり、優しくしくするには 『元気』 がいるんです。 だから普段できる人への気づかいや優しく出来ない時は、きっと体の元気不足もあります。 体からのサインやと思って、無理せず10分でも早く寝るようにして下さいね。
今日も今日とて気圧がガッツリ下がっております…。 今日は凡ミスが増えやすいから、受験生のみんなはほんまに気を付けて。゚(゚´Д`゚)゚。 2回、3回見直そう! そして気圧の低下でしんどい人は無理せんと、今日も低燃費、省エネモードでいきましょう。 冷やさない、無理しない。 #全部気圧のせい