宮本徹(@miyamototooru)さんの人気ツイート(古い順)

576
浮遊するエアロゾル中のウイルスは数十分から数時間、感染性を有するとされています。換気が悪ければ、同じ時間に同じ場所にいなくとも、時間差で同じ場所にいくことによる感染のリスクはあります。
577
残念なことに、臨時国会どころか、今週は、閉会中審査もなし。水際対策の緩和の大問題、第六波にむけて早期治療の医療体制どう構築するか、こどものワクチン、緊急事態宣言の解除後の取り組み、生活者支援などなど、議論しなければならないことは山のようにあります。総裁選やっててもできるはずです。
578
〈立民と共産 変異株対策 “入国者”の待機期間短縮は時期尚早〉 新たな変異株への備えは?尾身会長は理想の水際対策はホテルで2週間待機と国会で答弁してます。一方、政府はホテルが確保できないと答弁。オリンピックが終わり、ホテルも確保しやすいのになぜ緩和か? www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
579
石崎衆院議員が辞職願。 秘書への暴行の件で自民党を離党し、 辞職の理由は、維新の会の候補者の公募に応じているためという。 自分党。 jiji.com/jc/article?k=2…
580
国会通信を配布。
581
グレタさんに連帯。気候変動阻止へこの数年が勝負。石炭火力発電の新増設も輸出もやめ、年限を区切り石炭火力発電から撤退を。写真は2020元旦のテレビより。 #気候変動アクション
582
私たち日本共産党は、戦前、命がけで国民主権を求めてたたかった政党です。戦後、政府の日本国憲法案に国民主権との言葉がないことを国会で指摘したのも日本共産党です。民主主義を求めることは共産主義の本来の立場です。一方、後の自民党の先輩たちは戦前も戦後直後も国民主権に背を向けていた。
583
連帯!〈若者が中心となり気候変動対策訴えるデモ 世界約1500の都市で | NHKニュース〉 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
584
〈「え?私…自民党員なん?」 同意なく登録、総裁選投票用紙届く ツイッターに戸惑いの声次々 | 毎日新聞〉 同意なく登録というのは、私文書偽造がされたということでしょうか。他党のこととはいえ、これはひどい。 mainichi.jp/articles/20210…
585
こうした報道はとっても大事です。感染経路の正確な認識は新型コロナ対策の1番の土台です。私も1年以上言い続けています。〈(新型コロナ)「空気感染する」認めた世界 経路、日本は「飛沫」「接触」のみ明記:朝日新聞デジタル〉 asahi.com/articles/DA3S1…
586
スイスで、世界で30ヶ国目。日本でも同性婚の実現を。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
587
若い学生のみなさんが、日本も核兵器禁止条約批准を、と取り組んでいることに、元気をもらいました。 twitter.com/know_nukes_tky…
588
東久留米で朝のご挨拶
589
武蔵野市長選挙、松下玲子市長の応援。松下さんとは16年前、一緒に邑上さんを市長にした押し上げた仲。松下さんは4年前、邑上さんの後継となり、公約どおり待機児童ゼロを実現。オリンピックの井の頭公園のパブリックビューイングを真っ先に止めるべきと声を上げた識見も勇気ある方です。
590
岸田さんが総裁になり街の声。①「いまの自民党ならあんな感じになるんじゃないの。何もかわらないかな」②「菅さんからかわってよくなってほしいけど、岸田さんには期待できないかな」。③「感想はなにもない」④「予想通りの結果」。⑤「岸田さんはよくわかっていると思う」など。
591
聞こえてくる声では、 岸田さんで「自民党が生まれ変わる」と思っている方はあまりいらっしゃらないようです。 twitter.com/miyamototooru/…
592
労働条件を改善しようと声を上げたら、それを潰そうとする企業のやり方は、許してはなりません。 twitter.com/zenroren/statu…
593
甘利氏は、「口利き疑惑」で説明責任を果たさず、要職から外れていた人。甘利氏を幹事長につける時点で、国民の声に耳を傾けるという姿勢とは思われない。 yomiuri.co.jp/politics/20210…
594
もともと私たちは、閣内、閣外、どちらも野党連合政権への協力の仕方はあると表明してきました。何より大事なことは、政策を実現することです。 twitter.com/koike_akira/st…
595
第6波に向け大事なことは、早期検査・診断、早期治療の体制をつくり、対象者が抗体カクテル療法を受けられる体制をつくること。こうした体制を自治体ごとにつけること大事です。〈抗体カクテル療法対応 患者用のハイヤー運行 足立区|NHK 首都圏のニュース〉 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
596
東久留米で。人事を見ても、政策を見ても、自民党では変わらないことがくっきり。政権交代で、賃金底上げ、格差是正、気候変動阻止、核兵器禁止条約への参加、同性婚、選択的夫婦別姓、ジェンダー平等・・・
597
NHK日曜討論、インタビュー方式は物足りないですね。お互いつっこみあえない。それにしても、甘利さんには、NHK司会者から、政治のカネの質問とご本人の釈明が続き、この人を幹事長にすえた自民党の人選に、あらためて疑問を持った方も多いのではないでしょうか。
598
立憲、共産、社民、れいわ、緑の党、生活者ネット、無所属の現市議、元市議、支援者、市民のみなさん20人がマイクを握り、政権交代を訴えましょうた。一人ひとりの人生にとって、政権交代をせねばねらない理由はたくさんあります。誰もがいきてよかったと実感できる社会へ力を合わせてがんばります
599
不思議なことに、いつも、国土交通大臣は、公明党の議員がなることご続いています。適材適所でみて自民党にふさわしい人がいないのか、それとも公明党がポストを求めているなんらかの理由があるのか、事情がよく見えません。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
600
武蔵野市長選、おめでとうございます。 松下玲子市長(立憲・共産・社民・れいわ・ネット支持)34096票。 かのあきら(自民・公明推薦)16430。 革新・民主市政が邑上さん以来、5期目へ。 市民と野党の共闘の勝利の流れを、次は総選挙で! t.co/02l6FiSkdv