451
452
国民健康保険証は、有効期間2年で、期限切れ前に、次の保険証が自動的に送付されてくる。この「資格確認書」は同様に自動で送られてくるのか?なぜ有効期間を短くする?
【独自】マイナ保険証持たない人の「資格確認書」有効期間は1年 あす発表へ(TBS)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/57405…
453
私自身は、小学校3年生の時に、クラスみんなで「はだしのゲン」読み回しをして、原爆の惨さ、恐ろしさ、を知りました。子どもたちに読み継がれてほしい漫画です「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8e53a…
454
衆院予算委中央公聴会、与党の推薦した公述人からも「岸田政権は、バイデン政権に追従し、米国の戦争に巻き込まれるリスクを高めている」という指摘がありました。
米国追従をやめ、米中双方にものをいう、自主的な平和外交こそ必要です。 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
455
ゴリラ研究者の山極さんなど5人の歴代会長の声明、政府は重く受け止めるべきです。
日本学術会議 会長経験者が声明 “会員選考の政府案再考を” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
456
戦争は外交の継続です。どこの国がどういう理由で日本を核ミサイル攻撃するのでしょうか。岸田政権は日本を攻撃もせず、その意図もない国に、集団的自衛権として敵基地攻撃能力を行使できると閣議決定。これを行使する方が戦争に巻き込まれるのではないでしょうか twitter.com/freewor0146799…
457
福島の事故を受けて独立した規制委員会をもうけたはずなのに、政府の下請けになってしまって議論を尽くすこともしないようではおしまいです
「法案の締め切りがあるので仕方ない」と山中伸介委員長 原発60年超稼働の結論を急いだ原子力規制委:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/230992
458
研究者の大量雇い止め問題、無期転換をはかる研究機関がある一方で、多くの研究者が脱法的な雇い止めを通知されています。当事者にとっても、研究室にとっても、日本の科学技術力にとっても、深刻な問題です。何度も取り上げてきましたが、政府は真剣に対策を取るべき。 twitter.com/emil418/status…
459
同性婚導入賛成64%。この世論調査をみて、自民党のみなさんは、認識を改め、同性婚の法制化を決断すべき。 twitter.com/47news/status/…
460
こうしたシミュレーションを見ると「N分N乗」はこのままでは国民の理解は得られないでしょう
<「夫婦+子2人(大学生と高校生)、夫600万円、妻400万円」のケースでは、N分N乗なら4.7万円負担増。
「夫婦+子2人(中学生と小学生)、夫400万円、妻200万円」のケースでは、N分N乗では2万円近く負担増> twitter.com/mainichi/statu…
462
日本財団の調査でも、一番多い要望は、教育の無償化。軍拡のお金があれば、できてしまう。与野党のみなさん、敵基地攻撃能力の保有はやめ、教育の無償化を優先しましょう。
「将来子どもを持つ」46% 18歳前後の若者 金銭負担などが壁に | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
463
彼らの宣伝物を見ると、霊感商法対策弁連について、「共産党が仕掛け人」だと、デタラメな大見出し。正義感で行動してきたみなさんに対して失礼千万。自らへの批判者はすべて共産党とレッテルばりすれば、信者をマインドコントロールし続けられると思っているのかもしれませんが、デマは許されません。
464
統一協会は生き残りをかけ自民党に取り入り続けるために、政治団体の顔である国際勝共連合が、「共産党との最終戦争」を掲げて、各地で反共宣伝にいそしんでいます。自民党から縁を切られないようにするため、と内部の引き締めのため、彼らの反共宣伝は、選挙に向け、激化すると思われます twitter.com/torapocodan/st…
465
#日曜討論 長妻さんが児童手当に所得制限を入れたのは自民党だと主張したのに対し、萩生田光一さんや公明党が、民主党政権時の3党合意であることを盛んに主張していましたが、みっともない。ねじれ国会を利用して所得制限を持ち込んだ「主犯」は自民党ですから、茂木さんのようにまず反省しないと。
466
生活がカツカツ、投資できる余裕がない方がたくさんいます。かつ、投資は元本割れする人も出ます。国会でも企業型確定拠出年金について、通算利回りがマイナスの方が6%という答弁。自己責任でなく公的責任を
木原副長官が「1億総株主」訴え:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
467
アメリカに従って、軍拡を推進する皆さんには、この学生の声が聞こえているでしょうか。 twitter.com/tokyo_shimbun/…
468
原告勝訴は、5判決目。客観的データを無視し、生活保護叩きの政治的な思惑で生活保護基準を引き下げた方々には猛省を求めたい。
生活保護基準額の引き下げ、取り消し認める判決 宮崎地裁:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR2B… #
469
給食無償化の自治体が次々、生まれているのはすばらしい。自治体の財政力の格差もあるので、憲法に明記された義務教育無償化として、国が考えるべきです
東京 世田谷区 区立小中学校の給食費 4月から無償化の方針|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
470
2月4日の予算委員会で、宮本岳志議員が追及してようやく。関係を持たないのは当然として、これまでの関係を公表し、反省を表明してもらわないと本気で関係を断つのか、心配な方も多いのでは。
自民千葉、統一選候補に誓約書要求「旧統一教会と関係持たない」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
471
立憲の大西さんが、私のこの質問の追撃。過去の議事録を見ると、加藤勝信厚労大臣が野党時代に、長妻厚労大臣に対して、保険料でつくった厚生年金病院の利益があれば、厚生年金の勘定に戻すべきと主張していたとのこと。主張をひっくり返して、年金財源を軍拡に流用するのは筋も通りません。 twitter.com/miyamototooru/…
472
473
国会で何度も財源を確保して雇い止めがおきないよう求めてきましたが、文科省から通知をだすにとどまり、無期転換ルールがないがしろにされています。研究者の生活と同時に日本の未来にかかわる問題
研究者の無期雇用への転換、半数以下 残りは「雇い止め」のおそれ asahi.com/articles/ASR27… #
474
日本共産党の穀田議員の質問
「大規模被害も否定できない」と防衛相 集団的自衛権行使で日本への攻撃「あり得る」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/229787
475