宮本徹(@miyamototooru)さんの人気ツイート(いいね順)

551
細田議長から、統一協会との関係について、追加の報告がありましたが、肝心の、参院選比例区選挙で、統一協会票を差配していたとの指摘については、またも答えず。
552
イスラエルのデータで、コロナワクチン接種者は帯状疱疹が1.43倍。阿部知子議員が国会で質問し厚労省も副反応部会で注視することに。実は私も昨年、帯状疱疹になりました。その時はストレスと思っていましたが、質問聞き、副反応だったのかも。
553
あの、とんでもないデマを流しているという自覚はおありですか。中国共産党の人権抑圧にもっとも厳しい態度をとっている日本の政党が日本共産党です。国会議事録をご覧下さい。 twitter.com/edqnpcvbc9zsfd…
554
日本病院会が「GoToの即刻中止」を求める声明。「今こそ国は、医療従事者を最前線に立たせるのではなく、国が先頭に立ち国民の行動抑制と感染制御を最優先とする戦旗を掲げ、コロナと真剣に向き合うべき。医療従事者の心身の疲弊は限界にある」 hospital.or.jp/pdf/06_2020121…
555
憲法記念日です。大日本帝国憲法の時代は、主権は国民になく、国民は臣民とされ、基本的人権は制限され、言論の自由も、女性参政権もなく、侵略戦争に突き進みました。時代逆行を許さず、日本国憲法を守り、活かす政治を。
556
参院選直前の立川市議会議員選挙、日本共産党は5人が全員当選し、野党第一党です。 自民党は一人落選して前回比マイナス2。 平和の暮らしを壊す大軍拡ストップ、暮らしに希望がもてる政治へ、参院選さらにがんばります。
557
年金法案質疑。先週の続き。政府によると、年金15万円の方が、75才まで年金を繰り下げた場合、次々の年金は184%になるが、税金・国民健康保険料・後期高齢保険料が増えるので、90才をこえないと手取り総額は増えないとのこと。ちなみに平均余命は87.1才。
558
午後から首班指名の本会議です。立憲民主の枝野代表からの協力要請があり、日本共産党は会派として、野党連合政権をめざす決意をこめて、枝野代表に投票することを確認。
559
赤字が去年の8月から資産要件が厳しくなり、負担が増えた層。
560
日本共産党は党大会で方針を決める際は、事前に議案を発表し、20数万の党員だれもが意見を提出することができ、党大会もシャンシャンでなく数日議論する。800名前後の党大会の構成員も都道府県等から選挙で選ばれます。芳野さんには、これ以上の民主的な党運営をやっている党をまずしめしてほしい
561
野党で家賃支援法案を提出。単なる猶予ではなく、日本政策金融公庫が代わりに家賃を払い、公庫はその債権を放棄もできるとし、事実上の家賃免除にもなる内容に発展してます。また、大家さんが家賃減額した場合、大家に一部補助も。政府は一刻も早く家賃支援を。 47news.jp/national/new_t…
562
プーチンのロシアでなく、日本の話です。 〈反戦デモをテロと同列に  陸自資料、グレーゾーン扱い  批判受け、翌日廃棄 日本共産党が追及:東京新聞 TOKYO Web〉 tokyo-np.co.jp/article/168785
563
違法な香典、寄付について検察が不起訴にしたら、検察をしかりつけるかのように、新たな文春砲。菅原前大臣の後援会バス旅行で、巨額の補填を行っていたとのこと。 twitter.com/bunshun_online…
564
バレなきゃ隠し続ける、昨年からこの手のニュースが何度も繰り返されていることでしょうか。 反省がなさすぎます。自らの選挙を有利にするためなら、国民を苦しめる反社会的団体の広告塔にもなるという、政治家失格の問題だという自覚がない。 twitter.com/asahi/status/1…
565
やめたからといって、高橋洋一氏を内閣参与に任命した、菅総理の責任が無くなるわけではありません。 twitter.com/jijicom/status…
566
新型コロナ陽性になりました。1月2日のどにイガイガ感、1月3日発熱・悪寒、1月4日39.4℃、辛くてカロナールを飲む。ここまではインフルエンザと似ています。
567
こういう方に、航空自衛隊のトップがよくつとまったものです。 twitter.com/toshio_tamogam…
568
維新のみなさん、これこそ、「納税者の感覚の欠如」ではないのですか? twitter.com/mainichi/statu…
569
衆議院が解散されました。訳の分からない万歳は私たちの仲間はせず。5日後には選挙がはじまる最短決戦です。自らが必ず国会に戻る、新しい仲間を増やし戻る、そして政権交代へ、力尽くします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
570
今日は4カ所で国政報告。「娘が5月にコロナにかかり、その後、後遺症でずっと休職中。医療費もかかり、経済的にも大変」との相談がありました。EATの治療など取り組んでいるそうです。後遺症の研究、治療、生活支援など、本腰を入れた取り組みが必要です
571
厚労省もいま審議中の法案含めて、法案のミスがあったという連絡が。コロナで長時間残業に拍車がかかっている上、法案のチェック体制もとれないのだから、いい加減、政府は定員削減はやめるべきです。人間らしい生活ができる定数計画にしてこそ、ミスも減るのではないでしょうか。
572
当時の安倍総理が「私や妻が関与していれば総理も国会議員もやめると発言したのが2017年2月17日。当時の菅官房長官が「決裁文書にほとんどの部分は書かれているのではないか」と発言したのが2月24日。2月26日、財務省が近畿財務局に、決裁文書から安倍昭恵氏、安倍総理の名前などを削除する指示。
573
宇都宮さん、3度目のたたかいありがとうございました。宇都宮さんが3度、都知事選に挑んだのは、宇都宮さんが1期目にかかげた、都民の暮らしを底上げする政策を歴代都知事が実践しなかったから。小池知事が取り組まなければ、宇都宮さんのかかげた政策実現へ、都政転換のたたかいはこれからも続く。
574
杉田水脈政務官の様々な発言が参議院で取り上げられていましたが、かつての発言で杉田氏がコミンテルンを持ち出して批判するなど、自民党保守派は同性婚や子育て支援策を批判に際し、共産主義やマルクスを持ち出すところが統一協会とそっくり mainichi.jp/premier/politi…
575
毎日新聞の今日の社説。 〈杉田水脈氏を政務官に 差別を認める内閣なのか | 毎日新聞〉 mainichi.jp/articles/20220…