26
27
海外メディアが1990年に任天堂を取材した際の未編集(と思われる)テープをYoutubeで発見しました。宮本氏へのインタビュー&オフレコ(と思われる)会話をはじめ社内のデスクや会議の様子など50分にも及ぶ貴重映像が詰め込まれています。弊サイトの解説記事よりご覧ください!!
famicoms.net/blog-entry-375…
28
【速報】
メルカリに幻の5本目『キン肉マンゴールド』が登場。誰も予想できないまさかのキャラクタが入っており、しかも謎のオークション形式で始まったため、界隈から密かに注目を集めていましたが、今朝95万で売れた模様。詳細はこちら↓
famicoms.net/blog-entry-374…
29
ファミコンディスクシステム用ソフト『夢工場ドキドキパニック』の誌面広告です。任天堂がフジテレビに依頼され、うっかり名作をつくってしまったため、のちにマリオシリーズとしてリメイクされた異色作品。詳しくはこちら↓
スーパーマリオ 2つの『2』をめぐる物語
famicoms.net/blog-entry-244…
33
ちなみに「誰も使わないファミコン用語辞典」はファミコン現役当時に投稿者の身の回りでしか使われていなかった言葉を集めたものなので、みなさんが聞いたことなくて当然なのですが言語化されるということは「共通する概念」が存在するということなので大きくわければあるあるネタなんですよね。
34
#自宅ゲーセン というタグがあるなら #自宅ファミコンショップ というタグがあってもいいと思うんだ。
35
38
40
歴代ゲームハード
同い年早見表2021年版が完成しました。
なんと今年は、ついこないだ出たばかりの3DSが10周年という衝撃。あとネオジオ(家庭版)が30周年とか、ゲームキューブが20周年だったりしますね!
拡大版がこちら
famicoms.net/blog-entry-352…
41
42
集英社オンラインの記事に掲載されているファミコン本体は違法な海賊版です。これはshutterstock素材で2020年にタイで撮影されたもの。いくら内容が素晴らしくても写真が海賊版では「その程度の信頼性」ということになってしまいます。編集部の皆様。是非細心のチェックを!。shueisha.online/life/143938
43
このYahoo記事はそこを理解しないままファミコン用語として紹介してしまったためコメ欄で誤解&混乱が起こってしまったものと思われます。なお「いや俺は使ってた」といった反応や、のちにたまたま使わるようになった用語へのつっこみは当時からたくさん頂いておりますのでもうおなかいっぱいですw
45
闇のファミコンソフト『藤屋ファミカセシリーズ』の正体が判明 goo.gl/fb/EnUhe1
46
【宣伝】
ファミコンカセットをひっくり返すとたまに貼ってあるファミコンショップ独自の裏ラベルやファミコンショップが勝手につくった専用ケースなどの研究&保護活動をしています。興味のある方はこちらまでどうぞ↓
famicoms.net/blog-entry-356…
47
ファミコンカセットをひっくり返すとたまに貼ってあるファミコンショップ独自の裏ラベルや専用ケースなど「ファミコンショップグッズ」の保護活動をしています。
もしお持ちの方がいたら是非お譲りください。資料本の発行など歴史を残していく活動にご協力を!
#ショップシールの世界
49
50
聞いたことないタイトルがメルカリに出てた。
#メルカリ拾い