珪素(@keiso_silicon14)さんの人気ツイート(新しい順)

251
あとキングオージャー、2話に至ってもひたすら映像が豪華で凄い これまでのスーパー戦隊と同じ枠でこういう映像見せてもらってもいいんだ……!?みたいな気持ちすらある
252
ンコソパ、国家単位としてはあり得ない判断とか挙動をしているんだけど、極めて巨大になったヤンキー集団というフレーバーにすることであらゆる行動を納得できてしまうの、素晴らしい設定だと思う
253
ンコソパ市民、ラクレスからの通告もヤンマさんとゲームできる絶好の機会だぜ~!!くらいにしか思ってなさそう
254
これ突っかかってるのはポーズだけでみんなヤンマさんのこと大好きだろ
255
テクノロジー国家なのに国民性がこれなのすごすぎる
256
ソラちゃん、常識のない異世界人枠なのにほぼまったく無用なトラブルを起こさないし、言語化可能なぶんの自分の気持ちは全部素直に伝えてくれるから好感度が大変高いよね
257
ナガノ先生、自分がどれだけ冷静でイカれてるかを読者に完璧に理解させている
258
というか前回の構成が本当にホラーとして完成度高すぎたな……闇をほぼ使うことなく明るい光景だけであそこまでの不穏さと恐怖を予感させる画作りができるの凄すぎだよね
259
うさぎ、こういうノリに対しては塩対応なことあるけど、弱ったちいかわを心配して討伐に力を貸してくれて、攻撃に対しては身を挺して食い止めてくれて……って働きは間違いなくちいかわのことを思ってのことだもんな
260
「お……オレはこんな人の前で医師ロールなんてしてたのか……なんだか自分が恥ずかしいよ」「とんでもない!大切なのは楽しく遊べたかどうかで、知識の正しさを競う場なんかじゃないさ。彼が退院したらまたみんなで続きを遊ぼう!」「一也くん……!」
261
医者キャラを握って一也くんとTRPGしてて、その場でそれっぽい医師ロールして診断してる時は一也くんはニコニコして何も言わないんだよね でもちょうど自分がロールした通りの症状が参加者の誰かに発生し、一也くんは即座にさっきのにわかロールとは段違いの正確な医療知識で応急手当をしてしまう
262
一向一揆編、空誓上人の造形はめちゃくちゃ好きだったよ もちろんあのビジュアルでも大変良かったけど、この人が史実では18だかだったことを思うと、目の前のことしか救おうとしなかった短絡さにさらにやるせない味わいがあっていいよね
263
どうする家康、少年漫画パートは思い切りがよくて大変面白いし暗く重い決断の話もちゃんとやってるので、三河武士どもの最悪さだけどうにかしてほしい こいつらが味方としてまとわりついてくるのが……本当にいや!!!
264
少年漫画の敵幹部の一人が次の敵組織から送り込まれていた潜伏者だったやつじゃねーかよ!!!!!
265
家康、もう頑張らなくていいから諦めない……?幕府作ったって多分いいことないよ?吾妻鏡読んでたなら知ってると思うけど
266
この一件を重く受け止めて成長できた奴がいたとして、それは家康だけなんだよな 残りはみーんなあのまんま
267
正信、これからどうするんだろう 謎のマスクを被ってモンゴル正信として参戦するくらいしか思いつかないが
268
空誓様、世の中を正しくするつもりは微塵もない一方で、信徒を救いたいという気持ちは本当に持っているというのがいい
269
「トップを動かそうとするが都合の良い時にしか担がない」「自分の得になることしかしたがらない」という点では前作の鎌倉武士と全く同じ問題を抱えてるんだよな三河武士
270
仮面ライダーカブト、ライダーや役者の顔だけじゃなく敵も全員昆虫モチーフのライダーって点でもあまりにもガチな材料を揃えてきてたのに、なんで本編はあんな面白くなっちゃったんでしょうね
271
最後兵士達に囲まれたギラが「ええ~っ?俺が反逆者~!?」みたいな寝ぼけたオチにしなかったのはもちろんだけど、何か啖呵を切るでもなく、無言で不敵な笑いだけを浮かべてみせたのが超カッコいいと思う それまでの映像の凄さ以上に、ここの部分で信頼できそうだな……!って判断してしまった
272
まずこの始まり方でどうやって他4人が仲間になっていくか全然予想できないもんな 仮にラクレスの悪事を告発したところで、それだけでスラムのガキについていくわけじゃないはずだから
273
王様戦隊でどれだけ王様要素やるかについても、フワッとした使い方じゃなくて国同士のイニシアチブ争いとか外敵を利用した口実を作った上での侵略戦争とか、全然やっていきますよって言ってくれてるもんな……
274
キングオージャー、あらゆるビジュアルがカッコいいしストーリーもめちゃ面白そうな構図から始まってるから、今のところの心配要素CG予算が最後まで続くかどうかくらいしかないな……!1年頑張って欲しいね
275
キングオージャーの侵略シーン、王様が動いてるから当然国家レベルの軍事侵攻が繰り広げられて、それに相応の映像がちゃんと出てくるのが凄いな……めちゃくちゃ金かけないと実現しなかった題材の戦隊だ