ヤギの人🐐(@yusai00)さんの人気ツイート(リツイート順)

1501
もっと言うとそれは「私がコミュニケーションコストをかけなくても私を理解してくれる人とだけ付き合う」だったりして、その場合は相手が自分のかけるべきコストを負担してくれているのかもしれない。またそうした人が世の中に果たして何人いるだろうか、と私なんかは思う。
1502
「将来、子どもがほしくない」Z世代の約5割 biglobe.co.jp/pressroom/info… 金銭的理由は17.7%で、「お金の問題以外で子どもがほしいと思わない理由」について ・育てる自信がない 52.3% ・子どもが苦手 45.9% ・自由がなくなる 36% 「結婚もしたくないし、子どももほしくない」という人も全体で36.1%
1503
なぜAIは「手」を描くことを苦手としているのかをアートと工学の専門家が解説 gigazine.net/news/20230615-… 手のデータが少ないことにくわえて、AIは見えている物がどのように機能するかは理解できないので、手の質感は描けてもどう動くかは学習できていない、という話。はー、なるほど。
1504
「何か内緒話をしています!」 My dogs having a private conversation! reddit.com/r/aww/comments… すごくいい写真。きっと仲のいい二頭なんだろうなぁ、とてもいい表情してる。オーストラリアの海だそう。
1505
「帝王切開で産まれたチンパンジーの赤ちゃんが2日ぶりにお母さんと再会」 Baby… ksn.com/news/local/its… fb.watch/gSFYd-7SYf/ Sedgwick County Zooで産まれたチンパンジーの赤ちゃん。酸素濃度が低く治療のため母と離れ離れになっていたが、安定したので母親と再会。順調に育っているそう。
1506
偶然ルネサンス写真に興味のある方はこちらもどうぞ。 twitter.com/yusai00/status…
1507
サードパーティ製Twitterアプリ障害はTwitterが意図したものとの報道 iphone-mania.jp/news-517374/ 「今回の障害についてThe Informationは、サードパーティー製Twitterアプリの利用は広告収入に貢献しないことを理由として、Twitterが利用できないようにしている可能性があると述べています」
1508
「カップルが婚約した瞬間に雷が落ちる」 Lightning Bolt Strikes at Exact… mymodernmet.com/danika-camba-l… 普通のカップル写真を撮りたいとカメラマンと一緒にハイキング。実はサプライズでプロポーズする予定で、その瞬間に落雷が。おまけにその後、虹まで出たそう。お幸せに。 danikacamba.ca
1509
50回言っても相手が理解できないなら、自分の説明が悪いのではないかと一度は疑ったほうが良い。 twitter.com/nekonom6338514…
1510
「好きです、付き合ってください」という「愛の告白」は日本を含む一部の国で特有の文化であるという指摘 gigazine.net/news/20230709-… 「「愛の告白」があるまでは、一緒に出かけたり2人だけのイベントを過ごした場合でも、厳密には関係が始まっていない」というのは日本を含めてごく一部の文化だそう。
1511
「お手のできる子が3頭になりました!」 Now that I have taught Milo to shake hoof we have three hoofshakers! It' s nice that they all know… facebook.com/watch/?v=90735… デンマークで暮らすヤギたち。賢い。小さい順にSky,Milo,Miaという名前だそう。 youtube.com/@djaliplume/vi…
1512
「素敵な友情」 Amazing Sweet Friendship instagram.com/p/CZjeX7MgRcZ/ youtube.com/c/Xiedubbel オランダのお宅で暮らすMikaという名前のネコ。鯉が好きで、毎日こうして庭の池に来て鯉に挨拶するそう。鯉も懐いているみたい。
1513
「島は最初生物がいないけど、迷って来る鳥がいてそれから住み始めるんだと思います。迷鳥はかわいそうに思うけど、迷鳥がいたからこそ世界中に鳥がいるんだと思います。迷うと言うと間違ってるように思えるけどそれが大事なんです。迷鳥を見たら凄い冒険者かもと思って下さい」 #子ども科学電話相談
1514
方向音痴な人が「トイレから出たら逆方向に進みがち」なのは、見覚えのある風景の方に進もうとするからだと思う。来た道を逆走すると、同じ道でも違う風景に見えるから無意識に避けようとする。でも逆方向の風景は、トイレに入る直前まで見えていた風景で馴染みがあるのでそっちへ進んでしまう。 twitter.com/y_haiku/status…
1515
ネコ返し We installed Australian Oscillot rotating fencing to allow our indoor rescue cat some… instagram.com/p/Ch1ujR9h680/ 飼ってるネコが庭の外に出ないように取り付けたそう。アイデアだなぁ。普段はリードを付けて散歩させるとのこと。 こちらの製品みたい→ oscillot.eu
1516
舌ペロしてる子ヤギは可愛いって話。 #ヤギ
1517
twitter.com/yusai00/status… こういうお香のやりかたは拓香とか香拓とか篆香とか言うらしい。
1518
保護ヤギに「お風呂に入ろうね」と話しかけると→「うわぁ~!(絶叫)」 全力の抗議に飼い主タジタジ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22… めっちゃ喋ってる。ヤギは基本的に濡れるの嫌がるもんね。テキサス州で暮らす保護ヤギで名前はブーガー。よく喋ってとても感情豊かなんだそう。 youtu.be/zqhElCWk5Co
1519
大型犬を追いかけるチワワ、気付いたら…… 追いかけられている展開に驚きが隠せない【カナダ】 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22… あまりにスムーズに攻守が入れ替わってて二度見した。 youtu.be/HVHiZIVVJNw
1520
「職場の裏で子ネコを保護したのでモグラ叩きにしてやった」 Found four kittens behind the shop at work. Turned them into homemade Whack-a-Mole! But for real....what do I do … reddit.com/r/aww/comments… 子ネコは全部で4匹いて、みんな健康診断と予防接種を終えて元気に暮らしているとのこと。
1521
「ジュウモンジダコの赤ちゃんが泳ぐ様子」 Baby Dumbo Octopus swimming away. reddit.com/r/gifs/comment… 1000 m~4800 mの深海に住むタコ。英語ではDumbo Octopusで、耳のようなヒレがディズニー映画のダンボに似てることに由来するそう。 youtube.com/watch?v=U8T9kr…
1522
トルコの名物犬、風船を落とさずに何度もトスできるよ! karapaia.com/archives/52315… tiktok.com/@mehmetiiz34/v… イスタンブールのイスティクラル通りとのこと。めっちゃ楽しそう。 youtu.be/qoUXnSrHggY
1523
長靴にはいったネコ Добавлю ещё раз tiktok.com/@bakveig/video… 暖かくて気持ちよさそう。 別角度から→tiktok.com/@bakveig/video…
1524
自分が見ているものが世界の全てではない、という謙虚さにも似た想像力が大切だなと思う。基本的に人は自分が見たもの感じたことを肯定する情報を集める傾向があるので、これを忘れると自分は世界の全てを知っているような気になってしまう。これを逆に使えば、全能感を得るのは簡単。
1525
動物病院の待合室でおりこうさんに順番を待っていたゴールデン。リスさんの動画があれば病院も怖くないよ karapaia.com/archives/52317… 裏庭にリスがいるといつまでも観察している犬。そこで飼い主は、大人しくしていて欲しい時はこうしてリスの動画を見せてるそう。 instagram.com/p/CjrIlF0pa1p/