551
言語道断で、強い憤りを覚えます。私は日米欧で首脳や閣僚の会見に数え切れないほど出ましたし、ワシントンでは中国政府の会見にも出ましたが、質問を試みる記者を、職員が実力行使で制止したことは一度もありませんでした。民主国家と思えぬこの行為、深刻かつ大変な問題ですmainichi.jp/articles/20200…
552
これはひどい。正式な会見から逃げる安倍首相に朝日の同僚が声を上げたのは当然で、本来多くの社が同じことをすべきです。会見での声かけは米欧で日常的。トランプ大統領の連日の会見も同様です。官邸クラブとして断固抗議すべきで、反対する記者は官邸担当から外れるべきですmainichi.jp/articles/20200…
553
同感です。田中角栄元首相の番記者だった先輩から20年以上前に聞いた、印象的な言葉があります。田中氏は当時、記者との関係を「新聞記者、腹に抱いても蛇は蛇」と言っていたそう。懐に取り込んだつもりでも、ときには急所に噛み付いてくる、という意味です。かつてのそうした緊張感、取り戻すべきです twitter.com/kcockkcock/sta…
554
菅長官会見。記者が自分の質問を聞くばかりで、各社の連鎖的な追及がほとんどありません。記者が会見中、パチパチとPCでメモ打ちばかりしているのは日本特有の現象。メモ打ちをやめ、QAに集中し、鋭い質問を発するべきです。WHではあんな音は響かず、皆が質疑に集中していますyoutu.be/bFLgVHUotis
555
毎日・宮原記者のこうした声かけ、立派だと思います。ホワイトハウスの記者の間ではこうした質問を“シャウト”と呼び、WHの米メディアの担当記者たちが日常的にやっていることです。担当外の宮原記者だけでなく、官邸の総理番やキャップ・サブの記者たちが日々やるべきことで、もっと緊張感が必要です。 twitter.com/bunyakenta/sta…
556
名古屋市で3割前後と異常に高い陽性率。市が検査数を記すサイトには少し前から、この報道のように、陽性率を算出できぬ旨が書かれていました。陽性率は感染拡大などを知るために世界で活用される重要指標。それすら対応してこなかった名古屋の対応はあまりにずさんだと思いますnagoyatv.com/news/?id=002098
557
菅長官会見。記者が自分で用意した質問を聞くばかりで、各社で連鎖的に質疑を深めないことが、WH会見との大きな違いです。お盆対応とGoToの矛盾、臨時国会をすぐ開かぬ問題など、各社が波状的に追及すべきなのに、ばらばらで迫力不足。事前通告をやめ、その場の質疑を深めないと会見の意味がありません twitter.com/ToshihikoOgata…
558
菅長官会見。大半で、記者の質問中も菅氏が下のメモを見ていて、回答もメモの朗読。事前通告のないその場の質問は19問中、毎日、共同、朝日が聞いた5問だけのようにみえ、驚きました。米国の会見ではありえません。質問を事前に教えている記者たち、責任感はないのでしょうか youtu.be/arnbaoVHJb0
559
→”菅氏が帰省など人の移動の自粛に慎重なのは、自ら主導した政府の観光支援策「Go To トラベル」事業との整合性が問われかねないとの事情が透ける”
GoToにこだわり、政府の無策を招いている菅氏の責任は重大です。この重要局面での会見削減はありえず,記者会は反対すべきですasahi.com/articles/ASN83…
560
”どこに住んでいるかにかかわらず、優秀な人材をひきつけられる” FacebookのザッカーバーグCEOが30日に語った、社員の半分を在宅勤務にする理由です。米巨大ITの若手技術者の年収は1600万円程度からといわれます。在宅勤務は世界の人材をGAFAに集める可能性があり、日本企業にとっても脅威だと思います
561
菅長官会見の大幅削減。コロナ感染が足元で急拡大しているのに、安倍政権はGoToにこだわって実質的な対処を何もせず、2週間後のお盆前後には危機がさらに深まっている可能性が高いと思います。その時期の会見削減には、断固反対すべきです。会見を主催するのは記者会。今年8月は毎日会見を開くべきです twitter.com/ToshihikoOgata…
562
菅氏がお盆前後に会見を大幅に削減するとは、あまりに無責任で憤りを覚えます。1日に新たに1500人超、1都7県で最多の感染者が出て、2週間後にはさらなる混迷が予想されます。通常の8月と違い、いまは明らかに危機的状況。唯々諾々と受け入れた記者会の責任も重大だと思います
kyoto-np.co.jp/articles/-/321…
563
新iPhoneの発売ずれ込み。予測はされていましたが、アップル自体が事前に言及するのは極めて異例です。通常は発表会前に招待状が届くだけで、その招待状でも内容は明かされません。今回はコロナ禍で発売がずれ込む形で、業績見通しについて混乱が広がるのを避けるため、特別な対応をしたのだと思います twitter.com/ToshihikoOgata…
564
米アップルの秋の新iPhoneの発売。例年の9月ではなく、10月にずれ込む見通しです。いま終わったばかりのアップルの4-6月期決算発表の電話会見で、アップル幹部が秋のiphone新製品の発売時期について「昨年は9月下旬だったが、今年はそれより"a few weeks (2~3週間)" 遅くなる」とのこと
565
感染経路不明の割合→「東京都は7日までの1週間は39%だったが28日までの1週間は59%に。28日までの1週間は愛知県63%、大阪府66%、福岡県51%といずれも半数以上を占め、クラスター対策だけでは追い切れない状況が起きている」
日本のクラスター対策、まさに限界だと思います
asahi.com/articles/ASN7Y…
566
米グーグルが、来年6月末まで、在宅勤務を容認することになりました。ピチャイCEOが27日、従業員にメールで、来年6月30日まで全世界での在宅勤務オプション延長を通知。すでにFacebookは今後10年で社員の半分が在宅勤務になると打ち出し、Twitterも在宅勤務の「永久化」を発表。動きが拡大しています
567
568
名古屋市で24~26日の陽性率が3割~5割と、世界的に異常な高率なのに中日新聞のサイトの今のトップニュースは共同電の世界のコロナの話。サイトには名古屋市の話もありますが、26日の感染者数が48人だったというだけの短行記事。地元メディアが実態を報じるべきだと思います
chunichi.co.jp/article/94709
569
名古屋市の26日の数字がつい先ほど更新され、26日は感染者48人/検査153人で陽性率31%、25日は検査数が修正され35/104で陽性率34%、24日は38/71で陽性率54%となっていました。やはり世界の都市圏として異常な高率といえ、地元メディアはもっと報道するべきだと思います。
city.nagoya.jp/kenkofukushi/p…
570
大阪府の陽性率13%、東京都の最近の6%台の数字も高いですが、名古屋市(人口233万人)の25日の64.8%という陽性率は世界の都市圏として異常な高率だと思います。サンフランシスコ(人口89万人)の陽性率は2.3%。名古屋市も、名古屋のメディアも事態を重く受けとめるべきです asahi.com/articles/ASN7V…
571
名古屋市のサイトを見ると、24日の陽性率(53.5%)に続き、25日は検査54人、感染者35人で陽性率が実に64.8%という異常な高率にもかかわらず、メディアでほとんど報じられていないのはなぜなのでしょうか。検査が全く足りず、実態把握すらできていない危険な状況だと思います
asahi.com/articles/ASN7T…
572
名古屋市のデータを見て24日は検査71人、感染者38人で陽性率が約54%に上るのを知り、驚きました。異常な陽性率で検査不足は明らか。名古屋市(人口230万人)と同規模の米CA州サンタクララ郡(200万人)の検査数は1日約6千人。 名古屋市はあまりに準備不足で県や国の支援が必要ですasahi.com/articles/ASN7T…
573
同感です。日本の首相担当記者の質問が緩くなるのは、政治部新人を総理番にする日本の古い慣習が影響していると思います。WHの担当記者はNYTもWaPoも40代前後のベテラン揃い。英首相官邸では50歳前後の記者が首相に凄んでいました。日本の仕組みは派閥全盛時代の名残で,時代遅れであり、改善が必要です twitter.com/mas__yamazaki/…
574
安倍首相への"総理、様々疑問がありますが、総理自ら国民に説明するお考えは"という質問。若い記者の努力は分かりますが、迫力不足で質問も弱いです。"足元の感染増とGoToは矛盾する"、"1カ月も会見しないのは説明責任の放棄だ"と迫るべきです。新人を総理番にする日本の仕組みは問題で改めるべきです twitter.com/nhk_news/statu…
575
安倍首相の説明はあまりに短く不十分です。24日も東京で260人、大阪で最多の149人で、陽性率も上昇。検査が追いついていないのは明らかです。日本の検査数はまだ約70万人で、人口2.6倍の米国はすでに約5千万人。数ヶ月の時間があったのにPCR検査増を怠り、実態すらわからぬ現状を招いた責任は重大です twitter.com/nhk_news/statu…