じこぼう(@kinkuma0327)さんの人気ツイート(新しい順)

126
マイナンバーカードにせよ「ふるさと納税」にせよ、制度そのものの不公正や不公平については問われることがなく、その制度の枠内でいかに得をするか、いかに損をしないか、ばかりが強調され、アメとムチをちらつかせることで容易く全体主義を実現することができるような社会になってきていると思う。
127
当時は「強制はしない」と弁明して国会を通過した国旗国歌法がどのように運用をされたかを考えれば分かることだが、マイナンバー制度も同様で、政府が「任意である。強制ではない」を口実に推進する施策は、現実には強制であり、自由の侵害として運用されるということだ。 tokyo-np.co.jp/article/226010
128
社会を変えるより自分を変えろ、という種類の言説は、「負け組」にならないための自己変革のライフハックがあたかも存在する(そして、自分はそれを知っている)かのように喧伝しつつ、「負け組」になる自分以外の「誰か」に対する無関心を助長し、現前に存在する格差を容認するようにし向けるのだ。
129
貧しくて苦しいなら貧しさから抜け出すために自分を変革するべきだ、とか、生活が苦しいなら努力して給料の高い仕事に就けばいい、みたいなのは結局、自分ではない誰かが自分の代わりに苦しい生活をすること、自分ではない誰かが低賃金・悪待遇で働くことになることの消極的な容認でしかない。
130
政治や社会を問う、という回路が放棄されてしまい、自分自身を変えることに焦点が当てられる。貧困や格差といった社会構造の問題も、個人の気の持ちよう、やり方次第という話に帰着してしまう。日本人の保守化、などといわれるけど、保守化というよりむしろ「内向化」といった方がいいかもしれない。
131
社会を変えるより自分を変えよう、という考えが隆盛の、ある種自己啓発セミナー的社会なんですよね。 “すぐには変えられない社会問題に声を上げることも、コスパが悪いとみなされる。それよりも株や副業で自分の生活を少しでも豊かにするほうがいいという考えに流れている。” nikkan-spa.jp/1879548
132
実際、こういう記事を書くと、書いたメディアも猛烈な攻撃にさらされる。しかし、メディアが陰湿な攻撃者たちを恐れて、中立を気取って沈黙するようになれば、一部の個人への集中砲火が止まなくなるだけだ。メディアこそ、「声上げる」者の盾となって戦うべきだと思う。 mainichi.jp/articles/20230…
133
今更、少子化が問題だも何もない。そんなこと、とうの昔からいわれていたことだし、政府は全く有効な手を打つことができなかった結果が現状だ。そして、その間、長らく与党だったのは自民党だろう。麻生太郎こそ、「今まで何してたんだ?」といわれてしかるべき話ではないか。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
134
2017年の仁藤さんのツイートをわざわざ掘り返して、支援物資の中に避妊具があるのは売春の斡旋だ、などと無理筋な主張をし始める陰湿ストーカーもキモすぎるが、それを拡散するひろゆき氏もキモい。いちゃもんの付け方が、七生養護学校の性教育を潰した都議会議員みたいな感じになってきています。
135
言論は自由なのだから批判するな、みたいなことを言う人は、自由ということが分かってないですよね。むしろ、「自由だからこそ批判される」のですよ。
136
私がヤバイと思うのは、「高齢者は集団自決」みたいなことをニヤつきながらいうインテリエリートそれ自体ではなく、そういうインテリエリートやそれに大爆笑し本気で咎めもしないエリートフレンドたちが、エリートコネクションを駆使して現実の政治に影響力を行使できる立場にいたりすることの方です。
137
「キングオブ老害」などという言葉がTwitterのトレンドワードに上がっているが、高齢者を一緒くたに害悪とみなして差別するような風潮にただ漫然と乗るような記事には全く感心しない。 麻生太郎が害悪なのは単に彼が傲岸不遜で傍若無人で軽佻浮薄で厚顔無恥だからであって、高齢者だからではない。
138
こういうのが大量に湧いてくるの、やはり生活保護バッシングど同じものを感じますね。自炊した方が安いだの、ランチに1000円は高いだの、生活保護受給者に娯楽費は贅沢だのと散々バッシングがあったけど、あの時と同じ。 twitter.com/miyazaki_takes…
139
例の番組で田原総一朗が「日本に絶望的しているというなら、この国から出て行け!」と激昂したようだが、絶望すべき時に絶望できないような人間が、現実的な希望を創出できるわけがないだろうと思います。
140
「私はいいんだけど神社がね」という自民党議員については、そもそも「私はいいんだけど」という弁明自体が本気かどうか怪しい。自民党議員自身が同性婚や選択的夫婦別姓を否定しつつ、その不合理な差別感情を「神社が首を縦に振らない」という論理で合理化してはいないか。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/100…
141
これ、本当だとしたらとんでもないし、空いた口が塞がりません。「同志国だ」といいながらミャンマーの軍政みたいなのに資金提供して、非人道的な民間人の収監や虐殺に日本が手を貸してしまうことになる未来も見えてきますね(もしかしたら、もうやってるかも知れませんが…)arab.news/zg7am
142
この「過剰同化」というのは的確な指摘だと思う。同時に、過剰同化により先鋭化した界隈が、いわゆる「保守村」の裾野を広げることに貢献しているのも事実で、だから安倍晋三は杉田を評価し厚遇したのだろう。保守の側も、杉田のような存在を簡単には切断できなくなっている。 news.yahoo.co.jp/byline/furuyat…
143
亡くなる当日の朝、抗精神薬を投与されぐったりしているウィシュマさんに「ねえ、薬きまってる?」などと言葉を吐いた入管職員。身体的・精神的な苦痛を与えることで相手の意思や尊厳を破壊する行為は、憲法が絶対に禁止する「公務員による拷問」そのものではないかと思う。asahi.com/articles/ASQDV… #
144
ひろゆき氏というより、ネット民全体に広がる、「少数のくせになんだかうるさい人たちが騒ぎ立てている」という意識こそが根本にある。大多数の人間の利益のために少数者が不利益を受け入れるのは当たり前で、それを受け入れない人たちの言動に無理矢理ケチをつけて冷笑する。mainichi.jp/premier/politi…
145
これはもはや、「いかにして戦争を始める」という段階の話ではない。現政府はもはや戦争を前提として、「いかにして戦時下を継続するか」という話をしているのである。 twitter.com/kinkuma0327/st…
146
もうすでにこの手の世論工作はやっているわけだが、こういう話が表に出てくるのは、今の日本なら、「軍による世論工作の何が悪いのか」的な声の方が大きくなる、と踏んでのことではないかと思っている。日本の大衆は、軍なり政府なり、大文字の権力に操作されたがっている。 nordot.app/97391755233414…
147
ほぼ個人が特定できるような記事内容であり、嫌な感じの記事である。一市民を「上級国民」などと攻撃する市議こそ、私はむしろ怖い。18年間も市に対応を求めてきたという経緯をすっ飛ばして、子育てに不寛容な高齢クレーマー、みたいな分かりやすい構図を描くのもどうなのか。 news-postseven.com/archives/20221…
148
しかし、高橋治之に対し「絶対に捕まらないようにする」といったとされる安倍晋三がもし今も生存していたら、こうした談合も明るみにならなかったのではないか。汚職は揉み消され、五輪は美化されて、また同じことが札幌で繰り返されていたのではないか、とも思える。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
149
スポーツにスポーツ以外のものを持ち込んではいけないというならば、まずはスポーツ会場から「国旗」なる政治的意匠を一枚残らず排除すべきではないだろうか。あんな政治的なものを垂れ流しておいて、スポーツには政治を持ち込まないで、などと純情ぶって口を窄める輩どもは滑稽極まりない。
150
こんないくらでも操作可能な緩い「投票」とやらで、ツイッター上の投票よりはるかに重く受け止められるべき大統領選挙の結果を不正だと喚き立て、敗北を認めずに居直り、支持者による国会議事堂襲撃事件を引き起こしたデマゴーグの凍結が解除させるというのも、なかなかの皮肉である。 twitter.com/nhk_news/statu…