じこぼう(@kinkuma0327)さんの人気ツイート(いいね順)

626
むろん、こんなことはみんな、初めからわかっていたことなのだが、ここでこんなリークが出てくるということは、もしかしたら菅義偉は今後、「政府に反対する(かも知れない)ような学者を排除して何が悪いのか」と居直る気なのかも知れない。 twitter.com/kyodo_official…
627
眞子内親王の「複雑性PTSD」について、「国民のせいで病気になったとでもいうのか!」などと逆上して喚いている人間が大勢いるようだが、やはり自覚があるからそんなふうに逆上するのですよね。お前ら「国民」様のせいだよ。醜悪下劣極まりないね、「国民」様とやらは。
628
「なぜ時短を求められるのか説明が必要だし、求めるのであれば協力金を出すべきだ」という主張は実に明解。営業自粛要請と協力金の支給が科学的根拠によらず、ただ経済への影響の多寡と政治とのパイプの太さを基準に決まっていくのはおかしいと思う。 twitter.com/asahi/status/1…
629
スポーツにスポーツ以外のものを持ち込んではいけないというならば、まずはスポーツ会場から「国旗」なる政治的意匠を一枚残らず排除すべきではないだろうか。あんな政治的なものを垂れ流しておいて、スポーツには政治を持ち込まないで、などと純情ぶって口を窄める輩どもは滑稽極まりない。
630
例えば、盗みをゼロにすることは不可能でも、「だから警察なんていらない」とはならないわけで、決してゼロにはできなくても、いじめや差別をできる限り少なくし、またはその被害を少しでも軽くしようと試行錯誤することは意義あることだし、その意義を否定したがる心性を一言でいえば「幼稚」だよ。
631
ひろゆき如きに本気で対応したり、正面から接したりしたところで、こちらが払った「誠実さ」に対するコストが無駄になるだけだし、「24時間いなければ座り込みじゃないってあなたの感想ですよねぇ」「うそをうそと見抜けない人は辞書を使うのも難しいですねぇ」などといってニヤニヤしておけばいい。
632
告訴は握りつぶされ、心ない誹謗中傷に晒されながら、自らの受けた性暴力の被害を告白し、長い裁判で得られた賠償金が332万円では、とても身体的精神的な痛みや苦しみに見合う金銭とはいえないが、せめて、被害者が泣き寝入りしない社会にしていくことで、我々は彼女の闘いに報いないといけない。
633
生活保護を現物支給にしろ、みたいなことをいう人たちにあるのは、自分が見下している人たち、自分たちと異なる人たちには「自由」を渡したくないという選民意識です。嫌いな人間に自由は渡したくないのです。そういう意味では、夫婦別姓に反対するような人間たちも、同じ種族に位置づけられます。
634
菓子の個包装に疑問を感じて署名運動を起こした高校生を腐すために、個包装化はグリコ森永事件に対応したもの、という歴史修正デマをツイッターに投稿する人たち、相手は高校生だから知らないだろうと踏んでデマを流したら、大量の大人たちがデマに釣られ、RTを伸ばして、それで満足ですか?
635
生活保護は権利である、というのはわかっていて、その権利を行使しない、「権利を行使するのは卑しいこと」という意識が染み付いてしまっているのが我々日本人だと思う。だから私は、生活保護は権利だというのと同時に、生活困窮者に対し生活保護を実施するのは国家の義務である、と強くいいたい。
636
マイナンバーカード不所持者に対し、「そこまでして何故、持ちたくないの?」などと冷笑を浮かべつつ尋問してくるマイナ憲兵がネットにも溢れるだろうが、そもそも任意取得でしかないものを所持しないことに「理由」なんぞ要らないわけで、理由や弁明を要求されること、それ自体が権力性そのものだ。
637
これはまた、イデオロギー主導のきな臭い動きである。こういうのを見ていると、子供に関係する施策を一省庁に集約するのは危険なのではないか、と思わざるを得ない。これで、この国の子どもに対する施策は、今よりも一層イデオロギー的に純化されたものになるような気がする。 nordot.app/84341397947827…
638
そうやって甘やかしてばかりいるから、安倍晋三も菅義偉も増長して、批判的な意見なんかは鼻にもかけないで内向きの肯定的な意見にしか耳を貸さない、傲慢な人間になったんだと思うよ。
639
学歴より経験重視、みたいな話を「格差是正の方策」として持ち出してくる人の本音としては、とにかく格差是正の問題の本質である「再分配強化による、分配の不平等の是正」の方向に話題が向かわないように慎重に論点逸らしをしているだけである。彼らの根本にあるのは、「反分配」という思想である。
640
少女像が外国の都市に建立されたら、その国の日本の大使館から然るべき者を派遣して、献花をさせ、像の前で黙祷でもさせれば、過去を教訓に戦時性暴力廃絶のために活動する国として世界から称賛を受けるのに、なぜわざわざ像を排除するようなことをやってその機会を逃すのか不思議でなりません。
641
まさに、“コロナ禍は「きっかけ」に過ぎなかった”のだと思う。コロナにより貧しい人たち、弱い人たちの生活が破壊される一方で、富裕層の間ではカネ余りから投資が盛んになり株価は好況と聞く。コロナ禍が炙り出したのは、富の再分配を拒絶し、一部の人間が富を独占し続ける資本主義の強欲さであった。
642
マイナンバー制度の一番の問題点は、任意と言いながら、保険証の廃止などで半ば強制的に登録させる状況を作る、という進め方そのものにある。セキュリティの問題も重大だが、本質ではない。岸田文雄や河野太郎のやり方が姑息で卑怯で卑劣で詐欺的であることが問題なのだ。 mainichi.jp/articles/20230…
643
私たちにとって今一番必要なことは、旭川いじめ事件の学校側の論理、「10人の加害者の未来と1人の被害者の未来とどちらが大切か」というような論理を徹底的に否定していくことだろう。そうしないとこの社会は瞬く間に、この論理に呑み込まれていきかねない。
644
そもそも「ヒートアップ」とは何かよくわからないし、「誰を狙えば日本中が注目してくれるかを考えた上の凶行」などと容疑者の「真意」を慮っているのは古市氏であり、その妄想の「真意」に基づき、だから統一教会問題を追求するな、などとは、マッチポンプもいいところだ。 daily.co.jp/gossip/2022/08…
645
逆説的な言い方になりますが、「コロナが社会を浄化していく」わけです。全てコロナのせい、災害級の感染症蔓延のせい、ということにすれば、社会は社会自体のリアルに向き合う必要はなくなる。その地平にあるのが「君が代」なんだろうな、とも思うわけですけど。
646
私が言いたいのは、こういうことです。 “人権が他者の「理解」を前提として付与されるものであるとして、あなたには多数者から、あなた自身を丸ごと「理解」してもらえるという自信があるのでしょうか。他者から「理解」されないようなら、自分の人権を「返上」するという覚悟があるのでしょうか。”
647
トランプがアレすぎて、バイデンの「勝者を決めるのは私でもないしトランプ氏でもない。有権者だ」という発言が随分立派なものに感じるが、別に立派でもなんでもなく、極めて当たり前の発言に過ぎない。トランプがアレすぎるだけだ。 twitter.com/FNN_News/statu…
648
地元との信頼関係が失われるようなことをしたんだから当然といえば当然のことだが、こういう事例を見ると、沖縄の住民の意志は蹂躙しても屁とも思わないくせに、本土の住民の意志ならば受け入れるんだな、という嫌味くらいは言いたくもなりますね。 twitter.com/47news/status/…
649
亡くなる当日の朝、抗精神薬を投与されぐったりしているウィシュマさんに「ねえ、薬きまってる?」などと言葉を吐いた入管職員。身体的・精神的な苦痛を与えることで相手の意思や尊厳を破壊する行為は、憲法が絶対に禁止する「公務員による拷問」そのものではないかと思う。asahi.com/articles/ASQDV… #
650
事件直後は「アベガーがやった」ということにしたかったのが、そうではないことが明らかになってからは、安倍晋三が殺されたことでアベガーがはしゃいでいる、というストーリーに執着することで、事件を引き起こした悪意と、その悪意を引き起こした社会の歪みそのものを正視することから逃げ出す人々。