551
レタスが廃棄されてると聞いたので、レタスいっぱい食べれるツイを。 twitter.com/PandaKanpo/sta…
552
”ストレス”っていうと、精神的な嫌な思いや怒りを思い浮かべるけど、寒暖差も急激な気圧差も、寒さも、マスクによる呼吸器系への負担も全部、体にとってはストレスだよ。
それらストレスへの対応をするためにエネルギー消耗するから、疲れます。ぐったりします。気力がなくなります。
553
食後に気を失うのは気虚。
布団に入った記憶すら怪しいほどすぐ眠ちゃうのも気虚。
疲労、過労、病気中、術後、気を使いすぎ、食べ物悪い、ストレスで胃腸弱ってるなどなど。
芋とか米とか少しずつ食べて、10分でも早く寝よう。朝は朝日を浴びてしっかり深呼吸しよう。休みの日はちゃんと休もう。
554
ということで、きゅうりはこもった熱を冷まして、体からジメジメを追い出してくれるし、発汗で失った体液も補ってくれるし、イライラにもいいし、ダイエットにもいいし、暑くてジメジメしてて、露出が増える今まさにぴったりの食材ですよ。
555
泣くって「こころ」に良いんですよ。
中医学的には五臓の肝(≠肝臓)に良いんですけどね。
精神的ストレスがかかっていると、肝の負担が増え、安定させる機能が低下します。
そんな時に涙を流すと、肝の負担が抜けてすっと楽になります。
情緒が不安定になったら、なんか感動する映画などをぜひ。
556
あ。。。。。
来る。。
#全部気圧のせい
557
絶対間違ってる。
葛根湯は長期連用不可。使っても長くて3日。3日使うことなんてまーない。だいたい2,3回。1日だけ。それぐらいすぐ作用するお薬です。
妊婦さんには、相当必要と思わない限り使わない。乳腺炎のときで悪寒が激しいなら使うときあるぐらい。カゼに使うなら、もっと安全なのを使う。 twitter.com/sawatayaph/sta…
558
559
ここ数日は、気分の急激な落ち込み、涙が出る、倦怠感の相談が増えてます。
秋は肺の季節。肺は元気を作り出す場所で、悲しみと関連する。そして乾燥に弱い。
しっかり深呼吸して、梨や白菜、豚肉などで潤い補給して、生姜やネギ、玉ねぎなどちょっと辛いものも取り入れましょう。
#全部秋のせい
560
喉が痛い、乾燥する、いがらっぽい
乾燥症状を訴える方が増えております。カゼに発展する事も有るので、注意が必要です。
このときにうっかり葛根湯をのまないようにしましょうね。温めて発散する葛根湯では、最悪悪化させてしまいます。
561
ストレス対策の基本は、「心静体動」(心は静かに、体は動かす)。
考えると基本悪化しますので、とにかく体を動かしてくださいね。
ストレス対策食材には、春菊、わさび、大根、山椒、らっきょう、紫蘇、ネギなど香りがある食品や、ハーブ、かんきつ類などをご活用ください。
562
心を養うには、補血、苦味などを積極的に。
補血食材には、黒豆、枝豆、きくらげ、しめじ、人参、ほうれん草、なつめ、ぶどう、ライチ、黒ごま、あさり、穴子、いか、うなぎ、牡蠣、かつお、鮭、さば、たこ、たら、ひじき、ぶり、マグロ、牛肉、レバー、豚足、卵等。
苦味は、レタスやニガウリとか。
563
先週から「なんか涙がでてくる」って人増えてます。
秋だね〜
寒暖差激しいから、エネルギーを消耗してるんだよね、普段以上に。
それに日照時間も減ってるから気分も落ちやすい。
いつ通りなのに、頑張れない、気分が落ち込むって人は、いつも以上に休息と日光浴が大事ですよ。
564
うわー 気圧激落。。。
明日すごいね。春の嵐か。。
頭重、頭痛、眠さ、だるさ、色々出るよね。
無理せず、凡ミス気をつけてやり過ごそう。
今夜はせめて早く寝ようね!
また悪夢見るかもなぁ。。。
#全部気圧のせい
565
寒くなってくると必要エネルギーが増えて、お腹すき過ぎて吐いちゃう猫さんがいるらしいよ。
これ、人間も一緒。吐きはしないけど、寒さ対策で体を温めようとエネルギー消耗します。
すると、気力・覇気・元気がない状態になり、気分も落ち込みます。
早寝して、米、芋などをしっかり食べて。
566
567
568
しゃがんでて、それから立ったときに立ちくらみがすることが有ると思います。
その時、くら〜ってなってるのを耐えてると、もしかしたら意識を失って倒れて怪我するかもしれないので、頭をお辞儀するみたいに低くしてください。
すると血流が戻ってくら〜が止みます。
立ちくらみ、耐えないように。
569
570
571
9月は子供動向に気をつけて
元気がない
急に泣く
急に怒る
寝すぎ、寝なすぎ
食欲がないなど
休み明けは大人だって仕事したくない。多感な子どもたちは経験が少ない分、端的な答えに行きがち。
そうだよね。そんなときは大人も嫌だよ。さーどうしよっか?と余裕をもって対応してあげたい。
572
573
あーーーー娘さんが荒ぶってるのはこれかー
機嫌悪いったら無い。
眠いしだるくなりやすいよね。雨の日はなおさら。
気分の落ち込み、眠さ、色々出やすいね。昨日もひどかったもん。
もう #全部気圧のせい。
ゆっくり過ごしましょう。
明後日(11/28)もヤバそうだよ。ゆるく行こう。
574
子持ちのご家族へ
暑くなると子供の脱水に気を配るあまり、ご自身が脱水してる場合がありますので、発汗時はこまめに水分を補給されることと、休憩を。
また授乳中だとより脱水になりやすいので、お気をつけくださいね。
575
古典を見ると、「七情が起こす病には、花を鑑賞して鬱悶を解除し、楽曲を聴いて憂鬱を消すことが出来る。これは、薬を服用することにも勝る」とある。
七情とは感情のこと。精神的に参ってしまったときは、推し活しろということ。
#あなたの推しはなんですか?