176
178
ブルガリアの海辺の #移動図書館 ビーチライブラリーです。ビーチに持ってきて読み終わった自分の本を寄付されたりして夏の間中拡大していくそうです。
buff.ly/1M1EhmT
183
184
つまらない本を100冊読むより、優れた本を100回読む方がずっとためになる。 アラン #本の名言
185
北鎌倉の澁澤龍彦の書斎です。 #あの人の書斎
buff.ly/1UptYuK
188
内田百閒が朝日新聞に出した「迷ひ猫」の広告です。「ノラや、と呼べば返事をします。」 ow.ly/tbyV30bgt9y
189
191
【再掲】ヘミングウェイはキーウェストに住んでいた頃、友人の船長にスノーボールという六本指の猫をもらい、幸運の猫として大変かわいがりました。今でも現地にはその子孫の50匹以上の六本指の猫がのんびり暮らしているそうです。 #作家と猫
193
すべての読者は読むことで実際には自分自身を読んでいる。作家の仕事はせいぜい読者にとってある種の光学機器を与えることで読者がその本なしでは気づかなかった何かを読者に認識させることである。 マルセル・プルースト #本の名言
194
196
つまらない本を100冊読むより、優れた本を100回読む方がずっとためになる。 アラン #本の名言
197
ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」です。この本はハードカバーで読むのがおすすめです。装丁にしかけがあり、物語に没入できます。
amzn.to/2farqDv
198
200
執筆の90%はぐずぐずすることだ。朝の4時になってこれを書こうという所にたどり着くまで、書くことを避けるためになんでもする。 ポール・ラドニック #本の名言