愛書家日誌(@aishokyo)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
1907年の今日は日本の詩人、中原中也が生まれた日です。詩集「山羊の歌」「在りし日の歌」の他、ランボオ詩集などを翻訳しました。ゆあーん、ゆよーん、ゆやゆよん。
152
1866年の今日はイギリスの絵本作家、ビアトリクス・ポターが生まれた日です。ピーターラビットの生みの親として知られます。創作活動の期間は十数年と長くはありませんが、ピーターラビットの絵本は児童文学の古典として世界中で読まれています。
153
1875年の今日はアレイスター・クロウリーが生まれた日です。イギリスの著述家で魔術師です。ヒマラヤのK2登頂に成功したり、魔術の秘儀を公開してしまったり、物議をかもし続けた人でした。 #頬杖
154
ディケンズはボブという名の猫を飼っていました。「猫の愛より偉大なギフトがあるだろうか?」という言葉を残しています。 #作家と猫
155
【再掲】ヘミングウェイはキーウェストに住んでいた頃、友人の船長にスノーボールという六本指の猫をもらい、幸運の猫として大変かわいがりました。今でも現地にはその子孫の50匹以上の六本指の猫がのんびり暮らしているそうです。 #作家と猫
156
1890年の今日はチェコの作家、カレル・チャペックが生まれた日です。戯曲「R.U.R」でロボットという言葉が創造されました。初期SF作品以外にも園芸家の十二ヶ月やダーシェンカなどいい作品がありますね。
157
【再掲】フランスの作家、フワンソワーズ・サガンと猫です。絵になりますね。 #作家と猫
158
中原中也の帽子はリボンのところで帽子を折りたたみ、高さを低くしたものです。中原中也記念館で受注生産しているそうです。 #本の小物 ow.ly/WGmL30bfqDw
159
1909年の今日は日本の小説家、中島敦が生まれた日です。山月記、文字禍、光と風と夢などの作品で知られます。
160
池波正太郎とネネです。鬼平犯科帳にも長谷川平蔵が猫を可愛がるシーンがでてきますね。 #作家と猫
161
1835年の今日はアメリカの作家、マーク・トウェインが生まれた日です。生まれた日にハレー彗星が見えたので、ハレー彗星とともにこの世を去るだろうと周りに言っていましたが、本当に亡くなった日にハレー彗星が現れました。
162
本だって読むことより読みたいと思うことのほうが大切なのです。 岡潔 #本の名言
163
ソール・スタインバーグによる椅子を使った猫の絵です。
164
1900年の今日はフランスの小説家、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリが生まれた日です。軍隊と民間で飛行士として働きながら小説を発表しました。夜間飛行、人間の土地はベストセラーとなりました。星の王子さまも長く読まれています。
165
1854年の今日はアルチュール・ランボーが生まれた日です。放浪の後、アラビアのアデンでフランス商人に雇われ、エチオピア駐在員となります。その後独立し武器商人として成功しました。若いころは詩を書いていました。
166
ロルカの詩を朗読する天本英世です。スペイン国内でロルカの詩はタブーとされていた時代、天本は、日本でロルカの詩を朗読し続けました。 📷天本英世記念館を作る会 buff.ly/1U9X0tv
167
1890年の今日はチェコの作家、カレル・チャペックが生まれた日です。戯曲「R.U.R」でロボットという言葉が創造されました。初期SF作品以外にも園芸家の十二ヶ月やダーシェンカなどいい作品がありますね。
168
1956年の今日は日本の漫画家、吉田秋生が生まれた日です。夢見る頃をすぎても、河よりも長くゆるやかに、不朽の名作BANANA FISHなどの作品で知られます。最新作「海街diary」は映画化されました。
169
1897年の今日は日本の作家、大佛次郎が生まれた日です。猫と本と鎌倉が好きで鞍馬天狗の作者です。ちなみに読み方は「おさらぎじろう」です。 #作家と猫
170
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」は手帳にシャープペンシルで書かれたメモでした。賢治は山歩きの時、首から手帳とシャープペンシルをぶら下げていたそうです。
171
【再掲】「猫語の教科書」を書いたポール・ギャリコと猫です。フードの便利な使い方を知りました。 #作家と猫
172
【再掲】文化を破壊するのに本を燃やす必要はない。ただ人々に読むのをやめさせればいいのだ。 レイ・ブラッドベリ #本の名言
173
1909年の今日は日本の小説家、太宰治が生まれた日です。新戯作派、無頼派と称され斜陽、人間失格、走れメロスなどの作品で知られます。
174
1924年の今日は日本の小説家、劇作家の安部公房が生まれた日です。壁 - S・カルマ氏の犯罪、砂の女、箱男など独特な世界で海外でも人気があります。サイダーを製造していたこともあります。
175
1850年の今日はイギリスの小説家、ロバート・ルイス・スティーヴンソンが生まれた日です。「ジキルとハイド」や「宝島」が有名です。冒険小説を多く残していますが、病弱で転地療養しながら執筆をしていました。