301
この記事にもあったが、動物に対して「同性愛者/ゲイ/レズビアン」などの言葉を使うことに専門家は(あくまで人間の概念だからと)かなり慎重で、その姿勢は尊重するのだが、現実に観測された例の豊富さを見ても、動物の「愛」を認める以上は同性愛も切り離せんよな…となる。 twitter.com/numagasa/statu…
302
『インターフォース ソウル』という韓国アニメ、凄くキュートでカッコイイ。安月給で働かされる超能力女子コンビが活躍。ポップなかわいさとキレのあるアクションは『羅小黒戦記』も想起する気持ちよさ。インディー制作だそうで、続きに期待大。YouTubeで日本語字幕で見れる! twitter.com/_SLEEPING_EART…
303
ミャンマー、本当にひどい事態に。援助団体セーブ・ザ・チルドレンによると、国軍がクーデターを起こしてから43人もの子どもが命を奪われたという…。それも事故などではなく、警官に銃撃された6歳の子もいると聞くと、相対化できない悪がこの世にあることを突きつけられる。 bbc.com/japanese/56612…
304
ミャンマー国軍の横暴、そもそもなぜこんなことに…?という拝啓はこの記事(2ヶ月前のだけど)にまとまってる。選挙に不正行為があったという無根拠な主張から端を発した点では(記事にもあるように)トランプ敗北後の議事堂襲撃事件のエクストリーム版とも言えるわけか…。 bbc.com/japanese/featu…
305
自然を知る上で重要な「生物季節観測」がまさかの廃止…というバッドニュースが去年あったが、反対の声が広まったこともあり存続が決定! さらに(地球温暖化対策なども視野に入れ)省庁の枠を取り払い、大規模な調査にアップグレードしていく、とのグッドニュースに転じた。 news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
306
めでたく存続が決まった生物(動物)季節観測、廃止のニュースがあった時「なんで今やめるの!?」と思ったけど、同じ反発を抱いた人が多かったのだろう。おかしいと思ったら市民が声を上げることも大切という教訓か。声を上げても変わらないこともあるが、変わることもある。 twitter.com/numagasa/statu…
307
『ハウルの動く城』、リアルタイムで劇場で観た時は「凄いとこはマジ凄いけどなんか変なバランスの映画だな…」と思ったが、大人になって見返すと「明らかにバランスは変だけど凄いとこは圧倒的に凄いな…」となるし、もはや駿の本気アニメーションが堪能できるというだけで拝みたくなるのも確かだ…。
308
コーヒー廃棄物が森林を劇的に蘇らせるという面白い研究。荒れ果てた伐採地にコーヒーパルプを敷き詰めて比較実験をしたら、樹がコーヒーなしの約4倍も高く育ち、土壌は栄養分に富み、外来種の手強い草もなくなり…という、まるでカフェインで活性化したかのような回復ぶり。 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/0…
309
もちろん森がカフェインで目覚めたわけではなく、「荒れた牧草地にコーヒーパルプを敷き詰める→外来の牧草が窒息して分解→その草が栄養豊富なコーヒー層と混ざり土が肥える→土に虫が集まり、引き寄せられた鳥が種を落とす→森が再生する」というサイクルを生む。しかも大量の廃棄物処理と一石二鳥。
310
コーヒー廃棄物を利用するデメリットも調査中だが、森林再生の役に立つならコーヒー好きとしては嬉しい。農業廃棄物の利用は過去にも行われ、オレンジの皮を使う計画も成功したものの、大企業の政治的衝突によって頓挫してしまった。(より小規模の生産者が関わる)今回のコーヒー計画はより有望だと。
311
『PUI PUIモルカー』Netflixで世界配信され、NYタイムズでも紹介。モルモットと車のハイブリッド生物が活躍する3分間の無言アニメで、子どもの遊びのような独特の美学があると。「カワイすぎて使えない(too kawaii to use)消しゴムをとっておいたような人」にオススメって… nytimes.com/2021/04/01/art…
312
Netflix『Seaspiracy:偽りのサステイナブル漁業』視聴。「持続可能性に配慮」という建前…っていうか嘘に覆われた"漁業"が根本的に抱える問題や深すぎる闇に命がけで迫る、ショッキングなドキュメンタリー。動物好きには相当キツイ場面もあるが、見ておくべきかと。(冒頭から日本への潜入取材だし)
313
わーー『ストーンオーシャン』アニメ決定きた!!そりゃ順番でいえば当然だけど「やるのかな?」とちょっと不安だったのでめっちゃ嬉しい〜。ほんと6部は今の時代こそ再評価されるべきだと思う…めでたい…… twitter.com/anime_jojo/sta…
314
ジョジョ6部、再評価されるべき点は色々あるけど、やっぱり徐倫のキャラクター造形が本当に素晴らしいし、あれをジャンプでやってたのはつくづく凄いよ(少年漫画どころか海外エンタメとか含めても稀有な女性ヒーロー像だと思う)。6部をリアタイで読めていたことは改めて幸福な体験だったんだな…と。
315
ジョジョ6部アニメ、なんならアナスイは女性のままにしてくれても良いっすよ!あの謎すぎる性別変更はマジで原作最大の不満点だよ!いやアナスイ(男)は好きなキャラだけども!アナスイが女性のままであの結婚話まで全部やってくれてたら間違いなく伝説になってたのに…!(この話は一生してしまう)
316
最近(ちょっと理由があって)障害をもつ当事者の方や、近しい方が書かれた本を買い集めて読み途中だったのだが、駅のあり方に異議を唱えた車椅子の方への凄まじいバッシングとかを見て、最低限の理解さえも社会に足りてないんだなと怖くなったし、積んでた本も急いで読もう。(良い本あれば知りたい)
317
『フクロウ :その歴史・文化・生態』を電子版で読み返した。やはり良い本。「最も賢い鳥」…とは言えないはずだが「賢い」イメージが圧倒的に強い鳥・フクロウを、人間がどのように文化の中で表してきたかの歴史を語る。賢さの裏返しの邪悪さなど、これほど多彩で複雑なイメージを与えられた鳥は稀有。
318
みんなが「マンガ100冊も何買おっかな〜?」とか盛り上がってるDMMブックスの鬼割引クーポン、私も試したのだが、過去に同サービスで1冊だけ百合マンガを買っていたため「あなたはクーポン対象外です」と冷徹に告げられた。フン…かまわぬ…真の戦士とは100冊のマンガよりも、一輪の百合を愛する者…。
319
『はじめての動物倫理学』読了。動物+倫理…という一般に馴染みの薄い、しかし急速に重要性が強まっている概念について、基本的な議論を学べる一冊。肉食や動物実験などは特に身近で繊細なテーマなので、衝動的に反発する人もいそうだが、まずは(ざっくりでも)知ることが大事。特に動物好きは必読。
320
『隔たる世界の2人』Netflixで視聴。とある黒人青年が、白人警官の手で理不尽に殺され続ける恐怖のタイムループに閉じ込められる。BlackLivesMatterのように切迫したムーブメントの核心を「ループもの」の枠組みで語る手腕が見事で、アカデミー賞ノミネートも納得。30分弱の短編なので是非観てほしい。
321
マイノリティが抑圧や差別に抗っている時、「もっと穏やかに」とか「分断より対話を」的な一見まっとうな声が(主に安全圏から)上がることが多いけど、『隔たる世界の 2 人』では、現在進行で虐げられている人々が見る光景はもうそんな段階じゃないんだよ…というところまで踏み込んでいて凄かった。
322
『アンモナイトの目覚め』鑑賞。孤高の古生物学者メアリー・アニングが、ある女性と恋に落ちる。何億年も眠っていた化石のように、人の奥底に静かに秘められた情熱や想いを繊細に写し取る作品。必ずしも史実通りではないはずだが、差別や性規範に満ちた世の中に対する、創作上の挑戦として受け取った。
323
早稲田松竹さんで明日(17日)からカートゥーン・サルーンの「ケルト三部作」特集ですってよ。私の2020年ぶっちぎりベスト映画『ウルフウォーカー』はもちろん、過去2作も劇場で観るに値する傑作アニメなので超オススメ。てか特設サイト良いな〜(絵もかわいいし解説も丁寧) wasedashochiku.co.jp/archives/sched…
324
本日4/17といえば私の誕生日なのでケーキを食べますね……ア!!ちょっと目を離したらスズメがケーキを食べ尽くしてしまいました。こんなことがあっていいのでしょうか。かわいそうな私を気の毒に思う人は、最近食べた甘いものの写真をリプで送ってください。祝福しろ、甘党にはそれが必要だ…
325
『聖なるズー』読了。人類普遍のタブーと言っていい「動物性愛」を扱う本。「何が愛だ、要は動物虐待だろ」という反応は普通だが、"対等"なパートナーとして動物の意志や欲望を最大限に尊重しつつ、「逸脱」した性を抱え生きる人々の姿は、逆に人間社会の「まともな性」の抑圧と束縛を浮き彫りにする。