251
NTLive『戦火の馬』、演劇によくある「人が入った馬」レベル100みたいな超絶技巧が数時間にわたって味わえて最高なのだが、途中である馬が死んでしまう場面で、操者なき馬の「命なき」感が凄くて、操る人間が馬の「命」を体現していたことが伝わってきて鮮烈だった…。まさに"animate"していたわけだ。
252
『あのこは貴族』鑑賞。素晴らしかった。建前としては平等なはずの日本社会にも確実に存在する「階級」という断絶を鋭く見据えながら、分断されがちな女性たちの緩やかで強い連帯を描く。生きる世界の異なる2人が(たとえ一瞬の交錯でも)互いに深く響き合う、日本のシスターフッド映画の新たな傑作。
253
大宇宙に呆然と佇む宇宙ネコ…ならぬ「宇宙ネコ科」をスタンプにしてみました。びっくりした時、何もわからない時、逆に全てが理解(わか)ってしまった時など、幅広い用途にご使用いただけます。 store.line.me/stickershop/pr…
254
『DAU. ナターシャ』鑑賞。ソ連が舞台の映画としか知らずに観たので、脈絡のない話に戸惑いつつ、終盤の展開に戦慄しながら劇場を出た…のだが、映画の成り立ちを知って真の衝撃が。なんとソ連社会を街ごと再現し、大勢の人に何年ものリアルな生活を送らせ、その膨大な映像の一部が本作だと。何それ!
255
梅の花が見頃な今日このごろ、花より団子と梅バイキングにいそしむ小鳥「メジロ」の図解です。ウグイスとの混同を防ぐためにも、こういうグリーンは今後「メジロ色」と呼ぶべきではないでしょうか。ぎゅうぎゅう密メジロを目撃して「メジロ押し!!」と叫ぶことが最近の目標です。
256
メジロ、このスピードで(図解にも描いた)筆のような長い舌を出したりひっこめたりして蜜を食べまくっていると思うと、かなり忙しいな。舌つりそう。 twitter.com/numagasa/statu…
257
いま知ったけど、山手線のグリーンって「ウグイス」って呼ばれてるんだ…(メジロ色なのに)。しかも山手線には鶯谷(うぐいすだに)も目白(めじろ)もあり、なんか因縁を感じる。 news.mynavi.jp/article/trivia…
258
『ラーヤと龍の王国』鑑賞。理想に従い「人を信じた」ばっかりに崩壊してマッドマックスみたいになってしまった世界で、それでも「人を信じる」ことの大切さを見出そうとする、今こそ響く物語。東南アジア文化に着想を得た美術も斬新で美しく、確実に劇場で観るべき良作。そして百合が…あちこちに…!
259
『ラーヤと龍の王国』、百合なのも必然で、主人公も宿敵も相棒キャラもメイン級がみんな女性(と言っていいよね)という点で、ディズニーの大作アニメ映画としてはかなり画期的では…? アナ雪とは別の意味で女性の関係性に重点してた。『シーラとプリンセス戦士』とかのワードでピンとくる人も必見…
260
『ママ、最後の抱擁――わたしたちに動物の情動がわかるのか』読了。動物の行動を決める要因として「本能」ばかりが注目されるが、体と深く結びつき、人の知性とも切り離せない「情動(emotion)」が動物にとっても極めて重要だと語る。動物への偏見を崩しつつ人間への理解を深める、今年のベスト本候補。
261
シンエヴァ、○○○○○○○がいちばん好きだし、面白かった。本作の白眉だと思う。 以下、雑な感想を箇条書き(決定的なやつはなるべく避けるが当然ネタバレ注意、長め) fse.tw/K8UM1bzB#all
262
さっそうと飛んできて着地を決めようとしたら失敗してスッ転び、気まずい感じでトボトボ退場するアホウドリと、一部始終を見ていた子アホウドリ。悠々とした滑空で知られるアホウドリだが、着地はあまり得意ではないという…(ニュージーランドで撮影) twitter.com/RoyAlbatrossCa…
263
Netflix映画『モキシー ~私たちのムーブメント~』視聴。とても良かった。女性への嫌がらせや性的な"格付け"など、学校での性差別にウンザリした内気な女子学生が、匿名で抗議のミニ雑誌を作る。最初は小さな抵抗だったが、次第に(ふだん接点のない)他の女子にも怒りと反乱が広がっていく熱い物語。
264
こちらのツイートを参考に、今フォローしてる人たちが10年前の震災当日にTwitterでどんな呟きをしていたかを伺っているのだが、非日常が一気に押し寄せてくる生々しさがあって恐ろしい。(ちなみに私は当時はTwitterやってなかった、というか日本にいなかった…) twitter.com/yumiya_yumigon…
265
PSstoreにログインしようとしたら「私はロボットではありません」のアレが「チーズにたどり着けないねずみをタップしろ」とかいう謎パズルで、しかも5回連続でやらされ、やっとクリアしたらパスワードが違ってて最初からパズルやり直しになった。すっかりゲーム欲が満たされたので買い物やめた(怒)
266
なんか最近やることが多いので作業時間の管理のために「タイムタイマー」というハンターハンターみたいな名前の装置を買ってみた。管理つっても「60分まで測れて、残り時間が見える」というシンプル極まりない機能だが、数十分単位で集中したい時に良さげ。スマホのタイマーはあんまり好きじゃないし。
267
Netflix『パシフィック・リム: 暗黒の大陸』、キャラのCGの質感だけ見て「あ、またああいう感じか…」と期待度低めだったのだが、いざ見てみたらキャラもイキイキして魅力的だし、パシリムの設定を巧みに活かしたシビアな話運びも面白いし、期待を大幅に超えて良質なアニメだった…。見た方がいいよ。
268
わけあって『白雪姫』見返してるが、改めてその出来栄えに驚く。特に大量の動物と一緒に大掃除するシーンの豊かさに感動するし「なんで歴史上初の長編アニメーションでこんな無謀な挑戦を!?」とビビる。よく言われることだが「1930年代にこんなん作ってる国と戦うのムリでしょ」と諦めてほしかった…
269
『白雪姫』見返して思ったが、白雪姫って(一般的イメージより)意外と大胆で物怖じせず、けっこうイイ性格してるのよな…。前半おしとやかっぽかったのは、あくまでミュージカルに割り込んできた不審者(王子)や刃物持った不審者(狩人)に怯えてたからで、こびとと接してた時が「素」なんやろなと。
270
シュガーラッシュ2の歴代プリンセス大集合で、白雪姫がギャグっぽく歌ってたりして「キャラ崩壊…」と不満を抱くファンもいたらしいのだが、本家『白雪姫』の意外とイイ性格してる姫を見た後だと「いや、白雪パイセンはけっこうギャグとか好きだし、自己パロとか全然ノッてくれる人だと思う」となる。
271
日本初、「同性婚の禁止は違憲」とする判決が札幌地裁で先ほど出た。実質的に原告の勝訴。(「賠償請求は棄却」となっているが、そもそも賠償目的ではないので金額も低く、違憲判断こそが本丸だった。)歴史を後から振り返った時に決定的な分岐点になりうるし、そうなるべき。 news.yahoo.co.jp/articles/0960f…
272
今回の画期的な「同性婚の禁止は違憲」判決、「原告の実質的な勝利」ってどういうこと?という解説はこちらの(数日前の)記事がわかりやすい。憲法14条「法の下の平等(平等原則)」に基づけば、同性婚の禁止は差別ではないか?という原告の訴えが認められたことが重要な点。 news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
273
個人的には(イエ概念と直結した)結婚よりも、性別や人数などの縛りがより緩やかなパートナーシップ的な方向に人類が進んでほしい気持ちはあるが、そのためにもまずは現行の異性愛規範&家父長主義ガチガチな結婚システムに変革と拡張がもたらされんことを…と願うので、やはり今回の判決は喜ばしい。
274
今日の同性婚についての判決、BBC記事にも。G7で唯一同性婚を認めていない日本で、(人々の長年の地道な努力によって)ついに決定的な一歩が踏み出された…という、国際的なニュース価値のある判決だとわかる。同時に、まだ先は長い…ということも冷静に記されてはいるけど。 bbc.com/japanese/56424…
275
今日は日本では(珍しく)社会の進歩を感じさせる良いニュースがあった一方、世界的にはこの最悪なニュースが大きく話題になっている。アジア系への人種差別と暴力が急速に増加するアメリカで、その最悪の極みのような銃乱射事件が起きてしまった。死者の多くはアジア系女性。 bbc.com/japanese/56427…