76
Please help !
花山天文台応援国際クラウドファンディングがピンチ!! 残り12日。みなさんぜひご支援下さい。そしてリツイートを!!!
kickstarter.com/projects/kwasa…
#KeepKwasanAlive
77
8月22日の京大宇宙落語会in丸の内。まだ半分くらいが空席! 首都圏在住の方、ぜひご参加を!!
uchu-rakugo.jimdo.com
78
太陽活動はずっと低調だが、巨大なコロナホールが出現。こんな巨大なコロナホールは見たことがない。この数日間、コロナホールからの高速太陽風による磁気嵐ーオーロラの可能性ありとのニュース。spaceweather.com
79
どうも無黒点の日が多すぎるなあと思っていたら、やはり宇宙天気ニュースが指摘:swnews.jp
6月の黒点数は20.9。 5月から半分以下に。黒点数が 20 まで下がったのは、
6年ぶり。太陽ヤバい?
80
クラウドファンディング「京都大学花山天文台でみんなの宇宙テーマパークを実現したい!」推進中。目標額900万円=花山天文台の来年1年間の運営費。締め切り11月29日まで44日。しかし今の寄付額はわずか32万円。みなさん、ぜひ応援を! makuake.com/project/kwasan/
81
昨日8月24日、夕方18時30分からのNHK京都のニュースで花山天文台ピンチのニュース。kwasan.kyoto-u.ac.jp/~shibata/2016/… 「このままでは来年から花山天文台で見学会や観望会を開くことができなくなります。ぜひご支援を!」
82
83
京大岡山3.8m望遠鏡の予算は幸い認められたのですが、ドーム建設費や運営費のメドがたっていません。それどころか、京大天文台の花山天文台や飛騨天文台の予算がピンチです。皆様、ぜひご支援ください! 詳しくは以下:
kwasan.kyoto-u.ac.jp/kikin/
84
29年度より花山天文台の予算1500万円を岡山3.8m望遠鏡運営費に回すことが、3月10日の教授会で報告された。その結果、花山天文台の人件費がゼロになり、見学会や観望会を開くことが困難に。ぜひ天文台基金 kwasan.kyoto-u.ac.jp/kikin/
にご寄付を!
85
86
さきほどの続きです。皆さんの寄附がしやすいように、kwasan.kyoto-u.ac.jp/kikin/ には、インターネットから寄附ができる仕組みが用意されています。
一人1000円の寄附でも、1万人集まれば京大天文台のピンチが救えます。皆さんの知人100人にお知らせいただけませんか?