1
これは素晴らしいアイデア。天の川を止めると地球の回転が体感できる! twitter.com/wonderofscienc…
4
ジェームズ・ウェブ宇宙望遠鏡、最初の宇宙画像をついに発表! すごい!!
webb.nasa.gov/content/webbLa…
5
X9.3フレアの結果、アラスカで発生したオーロラについて、Amo 君が直接、ベストな瞬間のオーロラの映像を送ってくれましたので、ここで紹介します。「やばい、やばい!」という声が入っているのが、リアルで最高! オーロラってこんなに速く変化するのか!?と驚きです。
7
私の名前が小惑星につけられたという連絡が来ました! 感激!!
小惑星 19313 Shibatakazunari というらしい。
ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=…
ちょっと名前のまんま、、、ですね。
直径4.8㎞。将来、孫たちが資源探査に行ったりするかも。
みなさん、ありがとう!!!
8
10
11
12
もうすでに皆さんご存じのように、1月27日の夕方ブライアンメイさんが花山天文台応援のために見学に来られました。気さくな、素晴らしい人柄の方で、花山天文台への力強い応援メッセージを何度も語ってくださり大感激。ブライアンメイさんのインスタグラムにも感激:
instagram.com/brianmayforrea…
13
さきほどのXクラスフレアから発生した衝撃波の素晴らしい動画! プラズマ噴出(CME)の間接的証拠でもある。HaloCMEさんによると、ハロウィーン(10月31日)のころに地球直撃との予想。 twitter.com/halocme/status…
14
ニュース到来! 太陽がついにサイクル25に突入したとNOAA(米国の気象庁)が正式発表。weather.gov/news/201509-so…
サイクルとは1755年以後の黒点11年周期の番号。サイクル25の極大は2025年7月、黒点数はサイクル24の極大(2014)と同程度との予測。さて世界はどうなるか?
15
つい今しがた、見事なプロミネンス噴出発生!
16
17
18
太陽の裏側で巨大CMEが発生! どうやら裏側の巨大黒点近傍で発生した模様。地球とは反対向きに噴出しているので地球は大丈夫。裏側で本当に良かった。ただし、あと何日か経つとこの巨大黒点は表側に回ってくる!! twitter.com/halocme/status…
20
5月14日の宇宙天気ニュースswnews.jp が9日のフィラメント噴出によって発生した12日の磁気嵐の際のオーロラの写真を紹介!
ニュージーランドで現地13日1時28分(12日13時28分UT
)に米戸実氏により撮影されたもの。rakudaoyaji.web.fc2.com
あまりにも素晴らしい写真で感動‼
21
たった今、Mクラスフレア連発! 激しいフィラメント噴出も!!
22
これはすごい! 昨夜のXクラスフレア、大規模な衝撃波を起こしていた! ということは、コロナ質量放出は起きていそう。ただし、地球に直撃するかどうかは、専門家によるさらなる解析が必要、というのがHaloCMEさんの意見。 twitter.com/halocme/status…
24
人類はついに超巨大ブラックホールの撮像に成功! M87の中心核。本当はウルトラマンの故郷になるはずだった巨大楕円銀河の中心核だ。Event Horizen Telescopeで。Astrophysical Journal Letter に論文が出たのに合わせて世界同時に記者発表。iopscience.iop.org/journal/2041-8…
25
たった今、激しいフィラメント噴出をともなったMクラスフレア発生!