麒麟地震研究所(@kirinjisinken)さんの人気ツイート(古い順)

251
観測機1フルレンジのデータと100倍にしたデータです。今日は大きな反応は出ていませんが今小さな赤の強い反応が出ています。24時間は要警戒です。これは直前予測チャレンジです。 #地震予知 #津波 #jishin
252
観測機2フルレンジを10倍に拡大したデータです。ソロモンのM7が発生後15日以前のパターンに戻りました。P1506-01d M7クラスの地震は未だ発生していません。引き続き警戒が必要です。 #地震予知 #津波
253
観測機1フルレンジのデータです。今日は非常に大きな反応が長時間出現しています。警戒が必要です。観測機2はソロモンM7発生前と同じ様なパターンで反応が出現しています。 #地震予知 #津波
254
観測機1フルレンジのデータです。最大クラスの非常に大きな赤の強い反応が出現して緑の反応は振り切っています。1週間前後3.11余震域やアウターライズM7クラス要警戒です。5月26日に振り切った時は小笠原西方沖M7.9が発生 #地震予知
255
観測機1フルレンジデータです。今日も非常に大きな反応が出現しています。直前予測チャレンジ中です。要警戒です。今日は大気重力波が関東から北海道に出ていますM5クラスの地震にも注意が必要です。 #地震予知 #津波
256
観測機1フルレンジデータです。今日も非常に大きな25日と同じパターンの反応が出現していて収束傾向です。大きさも5月26日の反応より大きいので5月30日の小笠原西方沖M7.9より大きい可能性があります。 #地震予知 #津波 #地震
257
観測機1フルレンジデータです。最大クラスの赤の強い反応が出現しています。02時の反応はソロモンと考えられます。東北地方のM7以上の地震と今日は大気重力波が中部と西日本にも出現してきましたので暫くは要警戒です。 #地震予知 #地震
258
観測機1フルレンジデータです。15時にツイートした後、赤の強い反応が振り切っています。かなり大きな地震が発生する可能性があります。反応が大きくなればなるほど場所の特定が難しくなります。発生までの時間も長くなります。 #地震予知
259
観測機2のデータです。アウターライズ地震の反応も収束してきています。アウターライズ地震の予測震源域でM9の地震が発生した場合は3.11の2倍以上の津波が発生すると言われています。政府は津波浸水予測図発表すべきです。 #地震予知 #津波
260
観測機2フルレンジを10倍に拡大したデータです。全体的に収束傾向です。2012年1月から4月に非常に大きな反応が出現して収束後 スマトラでM8.6が発生しました。再度9月から大きな反応が出現して3年 今収束しています。 地震予知
261
観測機1フルレンジデータです。数日間複数地震の反応が出現しています。今朝は内陸部や九州沖縄方面の反応も出ています。アウターライズ地震M9は遥か沖合いで発生するので震度は大きくなくても巨大津波が襲ってきます。 #津波 #地震予知
262
観測機1フルレンジデータです。最大クラスの反応が長時間出現しています。非常に大きな赤の強い反応も出ています。アウターライズ域で様々な変化が起こっています。8月7日前の反応を注意深く観測します。 #地震予知 #津波 #jishin
263
観測機2フルレンジデータを10倍に拡大したデータです。収束しています。要警戒です。2012年4月スマトラM8.6の時は収束後113時間で地震が発生しています。このまま収束するのか要注意です。 #地震予知 #津波 #jishin
264
観測機1フルレンジデータです。非常に大きな反応が24日から出現して今日は収束傾向です。観測機2は収束したままです今夜反応が出現するかが大きなポイントです。要警戒です。 #地震予知 #津波 #jishin
265
アウターライズ地震の予測震源域です。M9が正断層で発生した場合は北海道から九州まで太平洋沿岸は巨大津波が襲ってくる可能性があります。3.11の2倍以上の可能性があります。神奈川県も津波に要注意です。 #地震予知 #津波
266
3.11タイプの巨大地震が発生したらほぼ同じ大きさのアウターライズ地震が過去には発生しています。東海、東南海の津波浸水予測図と同じ様にアウターライズ地震の津波浸水予測図を発表すべきです。福島が再度被災するから発表しないのでしょうか M8.7で建屋に津波が到達するレポートは発表済
267
観測機2フルレンジを10倍に拡大したデータです。昨夜再出現しましたが全体的には収束傾向なので8月7日前後1週間はアウターライズ地震等大きな地震に警戒が必要です。 #地震予知 #地震 #jishin
268
観測機1フルレンジデータです。昨日まで収束傾向でしたが今日はまた最大クラスの反応が出現しています。発生が遅れそうです。直前予測チャレンジで直前反応を観測しています。M8以上の地震に警戒が必要です。 #地震予知 #津波 #jishin
269
観測機1フルレンジデータです。非常に大きな反応が長時間出現しています。いつもとは違うパターンなので警戒が必要です。国際地震予知研究会はアウターライズのM8以上の地震を予測しています。 #地震予知 #津波 #jishin
270
観測機1フルレンジデータです。今日も最大クラスのアウターライズ地震反応と別地震の反応が出ています。アウターライズ地震はこれから1週間が危険な時期です。要警戒です。内陸部の予測もありますので注意が必要です。 #地震予知 #津波
271
観測機1フルレンジデータです。収束しないで赤95000の強い最大クラス反応が出現しています。国際地震予知研究会のM8.8の予測通り非常に大きな反応がまた出現しています。アウターライズ地震は巨大津波に警戒が必要です。#地震予知 #津波
272
観測機1フルレンジデータです。今日も非常に大きな反応が出現しています。国際地震予知研究会は来春までにはアウターライズ地震M8.8が発生する可能性が高いと発表しています。特に下弦の月前後は危険なので直前予測チャレンジ中です #地震予知
273
観測機1 3.11前のフルレンジ(左)と100倍にしたデータです。発生2日前の3月9日15時に特徴のある赤の強い反応が出現しています。発生日には小さいですが11時から赤の強い反応が出現しています。今日は直前反応はまだ出ていません。
274
東北地方の遥か東方沖でアウターライズ地震M9前後が発生したら3.11の時の何倍も海から遠くて高い所に逃げなければならないことを多くの人に伝えて下さい。日本の太平洋沿岸の全ての人に想定外の大きな津波に襲われる可能性があることを。 #地震予知 #津波
275
観測機1フルレンジデータです。今日も最大クラスの強い反応が振り切っていますが3.11の2日前に出た特徴のある赤の強い反応は出現していません。直前予測チャレンジを継続します。M9前後の巨大地震に来春まで継続して警戒が必要です #地震予知