752
753
関東地方付近 東北地方南部や伊豆諸島の反応だとしたらM6クラスの可能性もあります
754
755
756
757
758
760
762
観測機1、2、3、4のデータです
観測機1は大きな反応が出なくなっています
観測機2はスケールを2倍に上げました、3222の反応が出ています、観測機2は遠方の地震前兆反応を捉えていますが近いエリアの非常に大きな地震前兆の可能性もあります
観測機3は今日深夜に急激に少し下降しています… twitter.com/i/web/status/1…
763
764
765
766
観測機5のデータです
深夜に赤の強い120の小さな反応が出ています
観測機5は関東地方と伊豆半島周辺と伊豆諸島の前兆反応を捉えています観測機1の地震反応の一部の可能性もありますが暫くは関東地方や伊豆諸島のM5クラスの地震に警戒が必要です
大気重力は
東北地方東方沖… twitter.com/i/web/status/1…
767
768
769
観測機1のデータです
6月30日今日のデータと2022年6月30日のデータです
全体的に今年の反応はより収束傾向が強くなっています
去年もM8クラスの地震が発生するような下降傾向でしたが今年の方が更に下降傾向が強いので発生する可能性が高くなっています… twitter.com/i/web/status/1…
770
771
772
773
774
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島
大きな反応が継続出現し23日は急激に上昇し今日はやや収束傾向です
大気重力波は伊豆諸島から関東地方から東北地方と東方沖
四国から紀伊半島南方沖に出ています
観測機1に出ていたM6クラス地震はまだ発生していないので
暫くは注意が必要です
#地震予測
775