びっとらべる(@bit_ravel)さんの人気ツイート(新しい順)

351
もし嫌いな人との関係で悩んだときは「相手にしない」「その人について考えない」「まともに受け取らない」の3つを思い出してほしい。気にしすぎないことがメンタルを保つコツです。
352
他人の行動が許せないときは「自分の中に大きなストレス」がある時なので、相手に目を向けるよりもまずは自分のご機嫌をとってあげることが最優先です。
353
人間関係は「相手に期待しない」「相手を変えようとしない」「余計なことを言わない」の3つを意識するだけでマジで上手くいくので、全国民に心からオススメしたい。
354
自分らしくいられる相手って「一緒にいて楽しい人」ではなく「一緒にいて疲れない人」なので、がんばらなくていい関係を大切にして下さい。
355
もし上司に「使えねぇな」と言われたら、心の中で「使い切れてねぇな」って思うだけで思ってる以上に心が軽くなるので、マジでオススメ。
356
これマジで本質。人生で「本当に大事なこと」ってたいてい面倒くさいんです。人生は難しいようで意外とシンプル。
357
『自分にとっての正しさを相手に伝える時は、風呂敷に包んでそっと出すくらい控えめに』という言葉が好き。「正しさ」は時に鋭い刃となり、人を傷つけてしまうこともある。だからこそ自分にとっての「正しさ」が最も正論なんだと思い込んで相手に押し付けないよう意識すること。これほんとに大事。
358
ハッキリ言うけど「知識のある人」と「知識のない人」との差ってまさにこれだと思う。知識のある人は冷静に話ができ、知識のない人は感情任せに怒鳴る。読書をする意味はここにもある。
359
ぶっちゃけた話、早く行こうと焦るから「イライラ」する。楽しく行こうと余裕を持つから「ワクワク」する。どっちにしても到着時間は大体一緒です。
360
「何でそんな言い方するの?」って思うような攻撃的な言葉を投げかけてくる人がたまにいるけど、そういう言葉を真に受けてしまうと人の心はどんどん削られてしまうので、「あぁこの人は日本語覚えたてなんだなぁ」って受け流すだけでほとんどダメージなく冷静に受け取れるので、これ最強だと思ってる。
361
メンタルを安定させるためにマジで効果的なんだけど、他人に悪口言われたり批判されたりした時は『それ、あなたの感想ですよね?』ってひろゆき氏のように心の中で思ってみて。これだけでもすごく心軽くなるし、悪口なんてのは、頭と性格が歪んだ人の「感想」でしかないのであまり気にしなくていいよ。
362
タモリさんの『他人に期待などしなければ、つまらないことで感情的にならずにすむ。そうすれば人間関係に波風も立たなくなり、円満に誰とでも付き合える』って言葉が好き。「まぁいっか」を口癖にしてから人と付き合うのがすごく楽になった。固ツイの価値観を皆に届けたい。もっと楽観的に生きていい。
363
「猫は、うれしかったことしか覚えていない」という本の中で『猫は、過ぎたことを引きずることなく、うれしかったことだけを積み上げて生きていくのです』って言葉があるんだけど、幸せに生きるコツってまさにこれだと思う。私たちはもっと猫に見習った方がいいかもね。
364
覚えておいて。人生を80年とすると、たった「4200週間」の期間限定ドラマ。だから『焦ってたくさん頑張ろう』ってことではなく、人生は短いと気づくことで『大切なものをちゃんと大切にしよう』と心に決めることができる。まずは自分に集中すること。悔いのない人生の歩き方はまさにこれだと思う。
365
心が疲れた時にオススメなのが、美味しいものを食べて「おいしい」可愛いものをみて「かわいい」綺麗なものをみて「きれい」と口に出すこと。食べても食べた気がしない。好きだったものを見ても無感情。綺麗なものを見て何も感じない。みたいになると限界メンタルのサインなので、取り戻す作業が大事。
366
この心得をいつも大事にしてるんですが、人間関係だけでなく人生のすべてにおいてマジで大切なので皆にも知ってほしい。
367
もし人間関係に疲れたら「相手に好かれてるか」なんてどうでもよくて「大切にしてもらえているか」を考えてみて。本当に自分に必要な人は「話を聞こうとしてくれる」「素の自分を認めてくれる」「幸せを願ってくれる」という特徴がある。人間関係も断捨離が大切だけど、こういう人からは離れないこと。
368
心が疲れたとき、頑張ってるのにうまくいかないときは、あえて一度立ち止まってみて。「歩く」という字は「少し止まる」と書く。365日歩き続けられる人なんていないし、立ち止まる日があるからこそ元気に前を向いて歩き続けられる。しっかり休んで、とことん遊ぶ。まずは心身のケアが最優先だからね。
369
マジで気をつけて。言葉は時として刃物より鋭く人を傷つけてしまう。刃物の傷は治療で治すことができても、言葉による心の傷を治すのはすごく難しい。何気なく放った一言だったとしても、相手の状態や当たりどころが悪いと「一生の傷」になるからね。
370
大切なこと言いますが、どん底の時を共に過ごしてくれた人のことは一生大切にするべき。調子がいい時も悪いときも変わらず側にいてくれた人のことは絶対大切にして下さい。自分にとって絶対必要な人ってそういう人だから。そういう人をないがしろにすると、必ず後で自分が痛い目を見ることになるよ。
371
これ割と盲点なんですが、優しい人ほど「損」しがち。常に周りに気を遣い、自分を押し殺してまで他人を思いやるので、我慢の限界が来てしんどくなる。他人に優しくする前に自分に優しくする方が最優先。嫌なことは断っていいし逃げてもいい。自分を都合よく扱おうとする人に優しくする必要はないよ。
372
嫌われるってことは「無理して関わらなくてもいい人」だと、相手から分かりやすく教えてもらえるようなもの。むしろ無駄に時間や労力を使わずに済むのでラッキー。人生無理して相性の悪い相手と関わらなくていい。
373
ハッキリ言うけど「すねる」は暴力です。自分が嫌な気持ちになってることを相手にアピールし、相手に罪悪感を抱かせて、強制的にこっちを向かせようとする。まさに他人をコントロールしようとする暴力だと思う。「分かってほしい」という承認欲求はとっとと捨て、自分の機嫌は自分でとるようにね。
374
人生で関わる必要のない人。「固定観念が強く自分は正しいと思っている」「問題が起きた時に他人や環境のせいにする」「悪口・陰口・噂話が大好き」「思い通りにならないと怒る」「ありがとうが言えない」「ごめんなさいが言えない」自分の為にも、相手のことを考えてない人とは必要以上に関わらない。
375
渡辺直美の『″私は皆と違うから嫌われているんだ″って思うんじゃなく「私の個性にひがんでるんだ」って思って自分のことを好きになったら、どんなこともできるよ』という言葉が好き。皆に合わせる必要も好かれる必要も無いし、自分らしく生きていい。人生の主役は自分自身。もっと自分を愛してあげて。