152
ジャイアンの名言で『俺のモノは俺のモノ。お前のモノは俺のモノ』ってあるけど、これいじめっ子の言葉じゃなくてのび太が小学校の入学式の時に無くしたモノをジャイアンが探してくれた時の言葉ってのを知って感動。他人が無くしたモノも自分のモノだと思って探す。他人の痛みをも共有する素敵な教訓。
154
タイでは『心の調子が悪いときは仕事を休んでもOK』という文化があるらしい。大事な仕事があっても「彼女にフラれて…」「嫌なことがあって…」という理由で仕事を休めるとのこと。「それなら仕方ないね」と受け入れあって一人ひとりの精神状態を大切にする文化は、ぜひとも日本にも広まってほしい。
156
これ忘れないで。人生で迷った時は「どちらが楽か→どちらが楽しいか」「どちらが正しいか→どちらが温かいか」「どちらが得か→どちらが徳か」「どちらが損しないか→どちらが後悔しないか」で決めること。人生は決断の連続。未来をイメージして自問自答しながら着実に一歩ずつ歩んでいくのみ。
160
島田紳助の『年をとった人間は、若さが買えるなら1億円だって払う。だから、若いということは、ポケットに1億円持っているのと同じ。でも使わないでいると、なくなってしまうお金なんだよ。だから、使わないと』という言葉が好き。若さは最強の武器。20代の1秒には80代の1秒より何倍もの価値がある。
163
もし上司に「使えねぇな」と言われたら、心の中で「使い切れてねぇな」って思うだけでびっくりするくらい心が軽くなるので、マジでオススメ。
164
人の目なんて気にしなくていい。目立てば「調子に乗るな」と叩かれ、目立たなければ「努力不足」と叩かれる。金持ちだったら「嫉妬」されるし、貧乏だったら「自己責任」だと責められる。自分がどう生きようと文句を言う人は必ずいるので、自分が生きたいように生きないと大損。自分の本音を大切にね。
168
カズレーザーの『自分より楽しみながら努力できる人がいるのに、苦労して頑張ってもしょうがない』という言葉が好き。今つらい中頑張ってる人は、努力する過程すら楽しいと思える″苦にならない努力″ができるものを選ぶのもアリ。ジョブズですら替えが効いたんだから、楽しそうな場所に逃げてもいい。
170
落ち込んだ時、心の中で『第1章 完』って唱えると気持ちがマジで切り替わる。どんな人生も山あり谷あり。たまたま今が「谷」だっただけ。こうやって意識的に人生に節目をつくると、どんな困難もハッピーエンドに向かうための「ターニングポイント」だったと思えるし、全ての失敗に意味が生まれるよ。
172
これ意外かもだけど、自信がある人ほど腰が低くて優しい。逆に自信がない人ほど偉そうに振る舞い、自分を大きく見せようと他人に攻撃的。自信があれば自分を必要以上に大きく見せる必要がないので、偉そうな態度や発言は自信のなさの裏返しなんだよ。態度が大きい人ではなく『器の大きい人』になろう。