びっとらべる(@bit_ravel)さんの人気ツイート(いいね順)

101
ANAの教えに『小さなことほど丁寧に。当たり前のことほど真剣に』って言葉があるんだけど、これには「オレンジジュースが″特別″だと思われるくらいの渡し方をしなさい」という意味も込められてるそう。小さなことでさえ真剣に取り組む。それがやがて大きな信頼につながる。人生においても大切な教訓。
102
他人の成功が羨ましかったり、嫉妬しがちな人にこそ見てほしい。本当の才能は今は埋まっているだけかもしれないよ。
103
科学的に証明された幸せになる方法は、「7時間睡眠」「通勤20分以内」「他人のためにお金を使う」「毎晩その日の良かったことを3つ書く」「楽しみは後にとっておく」「青い色を見る」「目標設定」「自分の意見だけに固執しない」「恋人や結婚相手の存在」「新しいことに挑戦する」最も大切なことは…
104
所ジョージ氏の語る「人生を楽しむ秘訣」がマジで本質すぎる
105
よく寝落ちする人はマジで気をつけて。5分以内に眠ってしまうのは『気絶』とほぼ同じ状態とのこと。本来は寝入りに15分前後を要するのが自然。あまりにも寝入りが早い人は『寝ている』というより『静かに気を失ってる』のと同じなので、生活リズムを見直した方がいい。固ツイの習慣は本気でおすすめ。
106
人生においてマジで大切な事とはこれです。
107
「ストレスの考え方」とはこれです。
108
メンタルを守るために新年も「嫌いな人からは徹底的に離れる」「全員に好かれようとしない」「悪口や批判を真に受けない」の3つを意識してみて。離れていれば「いないのと同じ」だし、時間は「大切な人を大切にするため」に使うべきだし、批判の声は適当に受け流せばOK。心軽やかに生きるコツはコレ。
109
バナナマン設楽の『人は自分の引き出しが少ない時に怒っちゃう。「そうした問題にはこうした方がいい」という経験がないと人は怒ってしまう』という言葉がすごくしっくりくる。自分が成長しないと世の中はイライラすることばかり。経験がある人ほど怒らなくなる。そうして人は丸くなっていくのです。
110
「猫は、うれしかったことしか覚えていない」という本の中で『猫は、過ぎたことを引きずることなく、うれしかったことだけを積み上げて生きていくのです』って言葉があるんだけど、幸せに生きるコツってまさにこれだと思う。私たちはもっと猫に見習った方がいいかもね。
111
優しい人は突然去ります。それは相手が裏切ったわけではなく、こちらが相手の優しさに甘えていただけ。我慢の限界が来ると何も言わず静かに去る。優しい人の優しさは当たり前じゃないんだよ。
112
メンタル最弱だった渡辺直美がNY留学したときのエピソードが素敵すぎて、なかなか自分に自信が持てない人に届いてほしい。
113
他人に興味がない人は優しくて品のある人が多い。興味を持たないことで自分と相手を守ってる。興味がないのは他人を知ろうとしないのではなく、コントロールしようとしないってこと。価値観も育った環境も違う相手に「こうすべき」とか「あなたのため」って干渉するのはむしろ相手を苦しめる行動だよ。
114
突然嫌な記憶を思い出してしまったり、いろんな感情で頭の中がグルグルして困るときは「真上を見る」といいらしい。人間は真上を向いたままでは情報を処理することができなくなるので、最近は「困ったときは天井を見る」ってのを実践してるんだけど、本当にグルグルが解消されるからこれマジですごい。
115
よく「わからなかったら聞いてよ!」と怒る人がいるけど、実際のところ「何を聞いていいかわからない」か「聞ける雰囲気じゃなかった」が大きな原因であることがほとんどなので、「わからなかったら聞け」って理不尽な言葉だよね。
116
高倉健さんのように考えることができれば、人間関係で悩み続けることもきっと無くなると思う。
117
これを心得ているだけで本当に生きやすくなる。
118
いつも大切にしていること
119
よく寝落ちする人はマジで気をつけて。5分以内に眠ってしまうのは『気絶』とほぼ同じ状態とのこと。本来は寝入りに15分前後を要するのが自然。あまりにも寝入りが早い人は『寝ている』というより『静かに気を失ってる』のと同じなので、生活リズムを見直した方がいい。固ツイの習慣は本気でおすすめ。
120
人生で一番損をしてる人は「いつも不機嫌な人」。不機嫌な人は「察してほしい」という感情が大きすぎる。運のいい人、幸せそうな人はみんな常に上機嫌。運がいいから上機嫌になるのではなく、上機嫌だから運がよくなる。人生で楽しい出来事が起こるのは上機嫌の時。自分の機嫌は自分で取るしかないよ。
121
大切だから何度も言うけど、「他人にどう見られるか」ではなく「自分がどう見るか」を大切にするとマジで人生ラクに生きられるよ。
122
この「言葉の重み」は今を生きる多くの人に知られるべきだと思う。
123
以前どこかで見た『陰口を言うと人生が壊れ、陽口(ひなたぐち)を言うと人生が整う』って言葉が好き。その人がいないところで悪口を言うと、巡り巡って本人に届き、人間関係が壊れる。でもその人がいないところで褒めていたことを知った時には、より関係性が深まる。裏で何を言うかってマジで大事。
124
「教育の正解」ってほんとこれだと思う
125
自分の「得意なこと」がわからない人へ届けたい言葉。