326
『学術上、クマンバチは飛べない。それを知らないから飛べるんだって』って広告のコピーが好き。クマンバチは「自分は飛べないカラダ」なんて知らず、飛べると信じてるから飛べるみたい。私たちはものを知りすぎて、いつの間にか自分の可能性に蓋をしてしまってるのかもね。無知は時に大きな翼になる。
328
読書はマジで習慣にすべき。ストレス解消についての研究によると、テレビゲームは21%、散歩は42%、コーヒーは54%、音楽視聴は61%、読書は68%のストレス解消効果に。さらにクラシック音楽を聴いて読書すれば、集中力&記憶力アップ。人生後悔しないためにも、必ず読んでおきたい本は固定ツイにて。
329
『他人の勝ちは自分の負けではない。誰かの得は自分の損ではない』という言葉を嫉妬しそうになったときに思い出すと、心がラクになるので本気でオススメ。
331
ちなみに先延ばし癖は割とヤバくて、カナダのビショップ大学の研究では、先延ばしをすると脳がストレスを感じ、抑制ホルモンが大量分泌され、心臓に負担もかかり、肝臓に脂肪をため込むなど死亡リスクが高まることが報告されている。お風呂が面倒でつい先延ばししてしまいがちな人へ届きますように。
335
覚えておいて。自己肯定感が低い人は、言葉のリフレーミングがマジで効果的。「疲れた→よく頑張った」「人生ドン底だ→後は上がっていくしかない」「ついてない→ツイてる」「めんどくさい→やっちゃおう」「もうダメだ→まだやれることはある」自然とプラス思考に。肯定感の上がる習慣は固定ツイへ。
336
これ意外かもだけど、自信がある人ほど腰が低くて優しい。逆に自信がない人ほど偉そうに振る舞い、自分を大きく見せようと他人に攻撃的。自信があれば自分を必要以上に大きく見せる必要がないので、偉そうな態度や発言は自信のなさの裏返しなんだよ。態度が大きい人ではなく『器の大きい人』になろう。
337
自己肯定感が爆上がりする習慣。「髪を整える」「美容にこだわる」「早起きして朝活」「週2冊の読書」「月1回の断捨離」「無理のない筋トレ」「ネガティブな人と距離を置く」「ありがとうの数を増やす」「一日一善」「美味しいものを食べる」「いつも笑顔でいる」やってみて1番効果があった事は
338
運はその人の習慣や行動で決まる。「人を褒める」「無理に好かれようとしない」「謙虚で素直」「悪口・陰口を言わない」「いつも笑顔」「向上心が高く努力してる」「常に感謝の気持ちを忘れない」など、運のいい人は必ず運が良くなる行動をしてる。運は行動次第で格段に上がるものです。
339
許すと人生はうまくいく。でもどうしても許せないに執着してしまう人は「許す→相手のことを受け入れること」だと思ってるから。許すってのは「自分が今感じてる怒りを手放す」ってことなので、相手を受け入れて仲良くしようという意味ではない。貴重な時間やエネルギーを怒りで消耗しないようにね。
340
美輪明宏さんの『ニコニコすることは自分をパワースポット化する行為です』という言葉が好き。いつも笑顔でいるだけで免疫力が上がるし、老化予防にもなるし、ポジティブな気持ちになれるし、コミュニケーションがスムーズになるし、周りにも笑顔が伝染するし、幸福度も上がるのでマジで最強だと思う。
341
割と危険な疲れのサイン
・朝起きるのがつらい
・行きたい誘いも断ってしまう
・将来のことを何も考えたくない
・ご飯を美味しく感じない
・ミスをいつまでも引きづる
・すぐに他人と比べてしまう
・常に最悪のシナリオを考えている
どれか一つでも該当したら、固ツイの方法がオススメです。
342
実はね、普段怒らない人は声を荒らげない代わりに割とあっさり見放すので気をつけて。怒る人は「言えば変わる」と期待してるから言うんだけど、怒らない人は「言っても変わらない」とそもそも期待してない上に興味もないから一切言わない。怒られないからと油断してると知らないうちに見捨てられるよ。
343
「何かを流す」ことができると人生は本当に生きやすくなる。ちょっとぐらいイヤなことがあっても聞き流す。受け流す。もし軽く受け流せない時は「ま、私だってそういう事もあるよね」と自分を責めずに受け入れること。少し落ち着いてから「気にしない気にしない」と流すだけでマジでラクに過ごせるよ。
344
これはマジなんですが、ストレスを軽減させメンタルを安定させてくれる食べ物は「バナナ」「卵」「牛乳」「小魚」「ナッツ」「大豆製品」「海藻類」「アスパラガス」「アボカド」「ヨーグルト」「カカオチョコレート」「コーヒー」「ホットココア」「CBDグミ」一回騙されたと思って試してみてほしい。
345
マジで痩せる神食材。「ゆで卵」「納豆」「キムチ」「サバ缶」「豆腐」「わかめ」「きのこ」「ブロッコリー」「鶏むね肉」「ヨーグルト」「ナッツ」「ぺぺファン」ハッキリ言うけど、食べないダイエットは危険。我慢するのはむしろ逆効果。心身の健康を守るためにも、まずは食習慣を見直すことから。
346
ちびまる子ちゃんの父ひろしの『生きるってことは忘れることよ。人間ってのはよぉ、物事全部覚えてたらかえって苦しくって生きていけないもんよ。だから神様がちゃんと忘れるようにしてくれてんだ』という言葉のように、苦しい事なんてさっさと忘れた方が生きやすい。忘れることも一つの才能だと思う。
348
他人に嫉妬する人は、自分を愛してない人。自分をかわいそうで不幸だと思ってるから、幸せそうに見える他人を妬んでは攻撃したり自己嫌悪になってしまう。そんな自分を惨めにするだけの努力はやめて、自分を受け入れてあげること。自分を幸せにできるのは自分だけ。まずは固ツイの習慣を実践してみて。
349
「何度も何度も傷つけられたら相手を紙やすりだと思えばいい。多少かすり傷はつくが自分はピカピカになり、相手は使い物にならなくなる」というアメリカの作家の言葉を傷つきやすい人へ届けたい。磨いてくれてありがとうと感謝に切り替えれば人より何倍も成長できるし、こういう発想が心を軽くする。
350
カズレーザーの『自分より楽しみながら努力できる人がいるのに、苦労して頑張ってもしょうがない』という言葉が好き。今つらい中頑張ってる人は、努力する過程すら楽しいと思える″苦にならない努力″ができるものを選ぶのもアリ。ジョブズですら替えが効いたんだから、楽しそうな場所に逃げてもいい。