2427junction(@Pierre2427)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
名鉄1700系が引退してしまったため、今宵は我が家の迷鉄1700系(?)模型で往時を偲ぶことにします。
227
こちらの4並びも壮観です。
228
日本最長の鉄道直線区間(沼ノ端〜白老間28.7km)を行くキハ143。
229
>RT 奇跡の特急運転! そしてまさかの原色復活!
230
京急琴平線に乗りに来ました。
231
ダッカメトロ6号線、南側終点のAgargaon駅を除いて、全駅先端撮影できます。素晴らしい環境です。
232
廃線上で茂みに身を潜めるNT123。今にも動き出しそう。 ※先人の方々の写真を見てフル装備(長靴+軍手+虫除けスプレー塗布)で臨みましたが、アプローチの道は整備されていました。整備頂きありがとうございます。
233
2021.11.14 「ジャカルタの常夏号」、伊豆を走る。 2427junction.com/idnreportik.ht…
234
昨日は無残な状態のオリエント急行で反響を頂いたので、今日は最高な状態で保存されているオリエント急行を。 箱根ラリック​美術館保存車のプルマンNo.4158です。 (2017年撮影) 遥々日本に渡った両者、どうしてこうも運命が分かれてしまったのであろうか。
235
パノラマカーも後輩の引退を惜しんでいます。
236
津山駅前のα-1に宿泊。 オンライン予約時に「トレインビューの部屋希望」と備考欄に書いたら、これ以上にないトレインビューの部屋を確保してくれました。圧倒的感謝。
237
【悲報】丸ノ内線の(ただでさえ少ない)撮影ポイント、また1つ消滅。
238
路地裏超特急?2枚目は金沢八景~横須賀中央の間あたりかな? (沿線の雰囲気はそれっぽいけど、車両がそれっぽくない…?)
239
岩泉線の終点、岩泉駅。 さよなら運転もなく廃止された悲しき路線は、土砂崩れで運休になった日のまま時間が止まっているようであった。緑に完全に覆われた軌道が時間の経過を物語っている。
240
気がつけば7000系も本家ではラスイチ。(ジャカルタのも次に行く時まで残ってくれているだろうか?) 7134Fは平成元年製なので、既に昭和の車両は7000系では(保留車となっている7101Fを除いて)皆無ですね。 メトロに残存する、現役の昭和の車両は8000系と02系だけ?
241
2021年に開通したレッドライン。 6連の1000系と4連の2000系があります。 外観デザインはあまり日本ぽくないが、ドア周りの造形から滲み出る日本らしさ。(全車両が日立製作所製)
242
窓周りの青帯部に飛行機イラストを追加したくなる京成沿線民。
243
ただいま、アナザー東京。
244
嗚呼、ミャンマー… 彼らの運命は?
245
東海線で蔚山まで来たら、鉄道マニア&スロープカーマニアなら勿論、長生浦モノレールへ行かない手はない! 嘉穂製作所製のスロープカーが1km超の周回軌道を走ります。変化に富む車窓で、乗っても撮っても楽しすぎる(東海線より撮った枚数多いです) スロープカーの世界、やはり奥が深い。深すぎる(最高
246
25年前(営業休止された1997年)に続く階段。 北総・公団線万歳。
247
長電3500系N7編成引退記念イベントに参加。最後の4連走行を堪能しました。 参加者も途中離脱により沿線撮りが楽しめる、撮り鉄・乗り鉄にも配慮した完璧すぎるツアーでした。団体列車なのに行先表示して走行するのもポイント高い 今日は天気の変化に富み、いろいろなコンディションで撮影できました
248
意味は分かるが、初めて見た道路標識。 (国土交通省の道路標識一覧に登録されてましたっけ?)
249
熊電03形のマスコンは西鉄エンジニアリングの匠の技によって、西鉄9000形と同一のワンハンドルマスコンに換装されたとのこと。 ただ、各種テプラは東京メトロ時代のままで、いろいろとカオスです。
250
迷鉄。