2427junction(@Pierre2427)さんの人気ツイート(いいね順)

126
315系C5編成の試運転に偶然遭遇。(初めて動いているのを見た) 車内のLCDに試運転の行先を出すとは、なんて鉄道マニア想いなのでしょう?
127
くりでんミュージアム。 KD11(元名鉄キハ10)とKD95の2両が展示され、車内も公開されています。床下に潜って、2軸台車もじっくり観察できます。
128
伝説のパナウェーブ&スカラー波。 (白装束とかが話題になった、そんな時代でしたね)
129
岩見沢の「大地のテラス」に保存されている、711系S-103編成のクハ2両。補修が進んでいました。また綺麗な姿に蘇ることを楽しみにしています。
130
嗚呼、グリーンムーバー…
131
「締切 ご乗車できません」 ※但しご乗車できます。 待ち望んでました。急行での特別車営業、本日よりスタート。
132
シャトルの車内。現役時代ほぼそのままで、折り畳みシートも懐かしい。 日本唯一のOtis Hovairシステム(空気浮上式鉄道システム)で、かつ日本唯一の水平エレベーター。軌道の継ぎ目でシャシャシャシャシャシャ…と音が鳴ってたっけ。近未来的な乗り物で好きだったのに廃止はつくづく残念。
133
北鉄井の頭線、もとい北鉄浅野川線を一日堪能しました。 北陸鉄道様、素晴らしい企画をありがとうございます。次は是非03系の日比谷線色リバイバルをもう一度お願いします!(懇願)
134
河和線ミュースカイ(2000系2005F+9500系9505F)。 想像以上にインパクト大!河和線ユーザー感激です。
135
北熊本駅。 なんだろう、このBogorやJakarta Kotaのような安心感。
136
KCJ色(→KCI色)の黄色帯の原点は、7000系の帯です(7000導入当初はゴールド帯の部分はオリジナルのものを流用してました)。従って、7000系を譲渡してなかったら、KCIのあのカラーリングは登場してなかった…かも? ※7000系(というか有楽町線)のラインカラーは黄色ではなく、ゴールドです。
137
渋谷のリアルBトレインショーティーこと5001号車が秋田に移動することが話題になりましたが、ここでMRT Jakartaの車庫に鎮座しているリアルBトレインショーティーをご覧ください。
138
やはりここは微笑みの国だ。 念願のキハ183に再会することができました。 来年1月まで走る予定がないので今回は会えないだろうと諦めてましたが、ここで微笑みの神が降臨しました。吹っ飛んた23万円もこれに会うためなら惜しくありません! まさに捨てる神あれば拾う神あり。コップンカップ🙏
139
北陸新幹線の建設看板の写真はかつて大半がE2系でしたが、E7系・W7系が登場すると、ほとんどそれらにイメージ図が置き換えられました。 そんな中、福井駅のタイムカプセルは最後まで残るE2系かもしれません。
140
2005年3月26日に開催された「品川線開業120周年記念イベント」での一コマ。
141
世代交代。 置き換える者、置き換えられる者。
142
>RT 奇跡の特急運転! そしてまさかの原色復活!
143
九十九里は本日限定で南浦(ナンポ)となりました。本日のハマグリのガソリン焼きは、まさに現地の味でした。素晴らしい企画をありがとうございました。
144
京急琴平線に乗りに来ました。
145
ようやく6月1日から愛知・岐阜・三重の東海3県の観光を含む移動の自粛が解除されたので、今日は三重県の地下鉄に乗ってきた。
146
同じく岩泉町にある「ブルートレイン日本海」。 クラウドファンディングで再整備されたばかりのようで、塗装はまさにピカピカでした。
147
>RT 東葉高速1000がインドネシアで廃車回送された日に東葉高速鉄道公式が1000形のツイートをしているのが興味深い(偶然?計画的?) 東葉高速帯は日本でもインドネシアでもマッチしてましたね。あれだけお世話になった車両が完全に過去帳入りしてしまうのは寂しいです。1080Fを偲んで過去の写真を。
148
外の赤ガエル(長電2500系C10編成)もじっくり観察。製造元(J-TREC)に譲渡とのことで、今後も大事に保管されることを願っています。
149
ホームも本物そっくりで、前から見ると動き出しそう?車内は丸テーブルが置かれていました。
150
プププッ プププッ プププッ 扉に、ご注意ください。