2227
おいwwwそれミッキーマウ
おっと誰か来たようだ……
お待たせ
ミッキーマウスが来た
2228
AIのべりすと、変な文章ができたときばっか画像載せたりしてるけど、普通に仕事で書く文章でも使ってるしバレたこともない。
2229
私がビュッフェでサラダのコーナー通るときの速度、動物園で野鳥のコーナー通るときと同じ。
2230
全ての漫画家が自分が正しいと思ってることを作中のコメンテーターに言わせる漫画を描き始めたら凄そう。
2231
死後に自分を模したAIになんか喋らせてもよいよと事前提示する「アバター提供意思表示カード」みたいなものが作られるかもしれない。
2233
なんでそんな箸の話になるとみんな急激に沸き立つんだマーティマクフライかよ
2234
vtuberがアヘンを吸う配信をして、ほかのvtuberもアヘンを吸い始める
2235
クリア後のストーリーは保存されず、再開するとラスボス前からになるタイプのゲームって、エンディングに永遠の別れがあるようなストーリーのときは他に類例のない切なさを感じられて好きだな。
2236
私が結局よくわかっていないこと→松本は動いたのか
2237
マツケンサンバ舞台で観たらめちゃくちゃ楽しいだろうな
2238
「いろんな人がいて いろんなことを言うよ」ってツイッターのことかな
2239
2240
仮に50年ツイッターが継続してたとして、50年前したミュートを解除したら50年間ずっとリプライが来てることに気づいたみたいなこと全然ありえるだろうな。
2241
私の楽天アカウントの生年月日は全然間違っており、いつか大変なことになる
2242
特に生きづらくないな。
2244
フォートナイトを知らない人がフォートナイトのプレイ映像を見てるときの「何が起きてるのか何ひとつわかんね~~~!!」感すごいよな……
2245
めざせポケモンマスター(あの主題歌)が、ポケモンマスターになって知名度が上昇したサトシがタレント化してリリースしたCDの曲だったとしたら、嫌だな。
2246
テネット観た! 食べたご飯が逆行してどんどん出てくるシーンとかやってほしかった。
2247
何この虹色!?
twitter.com/imas_official/…
2248
中村繪里子さん、あまりにも天海春香だった……
#アイマス765ASLIVE__day2
2249
花ざかりWeekend✿は曲としてとてもいいし、これが主題歌のドラマが実際あったら相当つまらなそうだなという感じも含めて好き。
2250
やばい人が話しかけてきたらわりと気軽にミュートしているが、こっちが認識できなくなってるだけで30年絶えず話しかけられ続けていたみたいなこともありそう。