ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(リツイート順)

2201
答:忌避感になった
2202
ノクチルとそれ以外のユニットの会話やっぱりなんか心が苦しくなるな……。アイマス全く興味ない人にアイマスのよさを説明してるときみたいな空気感なんだ。こいつらもアイマスのキャラのくせに……。
2203
28日の22時くらいからナラハシさんとオタク配信やると思います。
2204
8/7(土)配信で取り上げるネタを募集します note.com/d_v_osorezan/n… 次の土曜に久々ににぅまさんと配信やるので、ネタください。
2205
カレンダーの登録を一ヶ月間違えて、何も無い場所に来てしまった。
2206
駅ビルの完成予定図の下のほうで高速移動してる人になりたい
2207
半導体不足によりアルフォートが高騰
2208
ツイートすると変なリプライがたくさん来るけど「ただツイートしてる」に対して「名指しで話しかけてきてる」という非対称な構図により、放っておいてもこちらの道徳的優位性が高まってしまうの逆に良くないな。
2209
ストレスを排除したSNSはまさにそれゆえに暮らしの中での重要度が低くなって続かないみたいな嫌な構造がある気がする。
2210
人間が猫をかわいがっている様子は猫のかわいさを愉しむ上で邪魔なので、猫を見つけても「フン……猫」みたいなスタンスをとっています。
2211
これは例なので元ネタがあるわけじゃないんだけど「腕っぷしはからっきしなモヤシだけど、この言葉の力でお前をブッ飛ばしてやるぜ」的な価値観がなんか苦手で、結局同じ尺度に依存してるなと思ってしまう。「イケてない俺たち」的なものによくそういうのを感じる。
2212
今年の漢字、芋!?
2213
omocoro-store.com いろんなグッズが発売されているね。
2214
2215
ごめんね
2216
サイゼリヤの教習所で見せられる熱い器の注意喚起ビデオ
2217
自分が暴動に参加した場合、ほんらい仲間であるほうの人に殴られたり踏まれたりして、頬をさすりながら帰ってくるような気がしている。
2218
たとえば自分が銅像のフリしてじっとしてる路上パフォーマーだったとして、ほっぺをつついたりしてヘラヘラしてるやつが現れたら、相手が一番びっくりするタイミングで「ワッ!!!!」って言いたくなると思うんですよね。
2219
ライフハック系のこと教えてくれる人って「ともあれ、人は予定通りに計画が進めば気持ちいいと感じるであろう」という驕りがある気がする。実際には「予定通りに何かが進行する」ということ自体をなぜか不愉快に感じるような人がいるし、そういう人は予定を立てて行動するのがかなり難しい。
2220
私が大豆田とわ子と3人の元夫 にハマった理由、アイドルマスターシャイニーカラーズにハマった理由とかなり重なってる気がする。
2221
画像リプライが苦手です。そういうのをやるのにもっとふさわしい場所(※)があると思うから… ※ふたば☆ちゃんねる
2222
幽谷霧子さんがおぼんを持って並んでいるわかめご飯のおかわりの列
2223
塊魂の楽曲群の「センスいい音楽好きな兄ちゃんの棚」みたいな感じめちゃくちゃ好きだった。
2224
「重いものを持てる」と聞いて、真っ先に「その耐荷重の限界」に興味が行く芹沢あさひ
2225
凛世が苦しめられているもの「アイドルマスターのシステムそのもの」だと思ってるので、毎回「鬼! この鬼!」とシナリオの人を怒ってる。