ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(リツイート順)

1651
カービィはたまに食べ物系のブランドとコラボしているがあいつ吸ってるだけだし食べるという行為をなにも理解してないと思う。
1652
WEB記事書いてると最初の数行を書くのが面倒で、なぜならその数行は「人に文章を読み始めさせるための無難なつなぎ」でしかないことがほとんどだからなんだけど、それを思うと手紙における「拝啓」とか「前略」はメチャクチャすごい発明だと思う。
1653
もしかしてこの山田って子、市川のことが好きなのか?
1654
クラスメイトに「サンタクロースの正体って自分自身なんだぜ。その証拠にクレジットカードの引き落とし額を見てみろよ」って言われたけど私は信じない。
1655
トイレマットを「コイキングの接戦」にする人っているのかな
1656
漫画ナウシカ商品説明欄の謎の偏屈コラムはなんだ?
1657
公衆トイレから出てくるときにチャックを上げている男は手を洗っていない
1658
ツイッタートレンド急上昇ランキング 1.、 2.して 3. は 4.ので 5.を
1659
部屋の片付けをしていらないものをいろいろ捨てた後、ネット通販でヤマアラシのトゲを買った。
1660
いろんなタスク整理術とか仕事術みたいなのを片っ端から試すものの「同じ時間に同じことを毎日するのが苦痛」という気質とどれも決定的に食い違ってしまってるという実感がある。
1661
言葉の意味がよくわかってないもの ・白和え ・メジャーデビュー ・二重スパイ ・○針縫う怪我
1662
あつあつフランクフルト
1663
超おもしろツイッタラーランキングで37位なのに家賃の更新料を払わないといけないんですか?
1664
「コンビニに肉まんがある時期」が年々広がってきている気がする。こうやって日常は浸食されていく。
1665
今からでもおはガール目指せるかな
1666
「おなじみの!」みたいな顔してプリングルズの横に並んでたから「誰だお前は」と思って買った。
1667
「日本から来た留学生と異文化恋愛が始まった件」的な漫画、海外にはあるのかな。いつも和服を着ていてオスシ大好きデスみたいな片言を喋ったりするような。
1668
47秒
1669
心の疲れはファイルの命名規則の乱れに出る
1670
インターネットでは、ワイドショー的な番組について「芸能人の私生活なんか追いかけてなにがいいんだか」というスタンスが正解になっていますが、正味な話、他人のプライバシーはめちゃくちゃ面白い。
1671
剣を握らなければ  おまえを守れない 剣を握ったままでは  ソシャゲのスクショを撮れない
1672
百々人が「ぴぃちゃん」って言うのにワッとなるのは、かつて千葉千波の事件日記シリーズを読んでいたことにも関係している気がしてきた。
1673
「洗顔料って口に入ってないのに使うと味がするような気がする」といつも不思議だったが、口に入ってたっぽい。
1674
鳩って忙しそうだけどそんなわけないだろ
1675
出前頼むとき、注文手続き画面の途中ですべての意識が飛んで別の作業を始めてしまい、しかし注文をしたつもりにはなっているので永遠に来ない弁当を待ち続けていることがよくある。